@awajiya 少し前に空港で見たのを思い出して「あれ、あんな華奢な前輪から着陸とかありえないよね?」となって調べた結果です。ピクトグラムは分かりやすさ優先ですからね。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
@awajiya 少し前に空港で見たのを思い出して「あれ、あんな華奢な前輪から着陸とかありえないよね?」となって調べた結果です。ピクトグラムは分かりやすさ優先ですからね。
飛行機が着陸するときは機首を上げて、機体の中ほどにある主脚から地面に接するのだという( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A2%E6%93%8D%E4%BD%9C )。となると、機首が下がった状態で前輪だけ出している着陸のピクトグラム( https://imagemart.jp/ja/contents/196802384 )は嘘をついていることになる。
https://mstdn.kemono-friends.info/@so_su 「ソース」を含む言葉を紹介するbot。via @RRRB_I さん。
↓ https://tabi-mag.jp/aboshi-chochin/ 魚吹八幡神社の祭では「提灯練り」と言って提灯を壊すことになっており、提灯をちいかわにしたことで面白くなってしまったようだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。