家にテレビがなく、大きい街にも寄りつかない生活だったので、先週所用で新宿へ行ってはじめて「にしたんクリニック」の存在を知った。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
家にテレビがなく、大きい街にも寄りつかない生活だったので、先週所用で新宿へ行ってはじめて「にしたんクリニック」の存在を知った。
@osapon こちらがおすすめです。→ https://mstdn1.h3z.jp/@jihou
(nere9のアカウントから送ってたのでやり直し)
文学フリマの参加者が1万人超えという記事を見てびびった。僕は2009年12月に一度だけ参加したことがあるが、そのときの参加者数は、多く見積もっても千人くらいだった。