このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/MANGA_CROSS/status/1659031065900781568
本題とは関係のないツッコミを2つ。 ①「訃報漫画家」という職業があるのかと思ってしまった。空白大事。②「崇」と「祟」という紛らわしい字どうしが一つの名前に共存しているのが興味を惹く。
うちのトイレはジェンダーフリーです……と言いかけたが、性別の異なる複数の人が使った実績がないからジェンダーフリーとは言えない。