14:13:03
icon

それにしても私の𝕏のTL、本当に人っ子ひとりモンハンの話をしてないな…と思ったものの、そもそも私の年齢層にもなってまだ、ハード用意する必要があるゲームをやってる人はまずいないんですよと痛感 
第一に、そもそもゲームには興味がない人がほとんどで、第二に、昔はやってたけど今は他が忙しいとか、ゲームのためにハード用意するほどではないとか、第三に、家事を放置して何かに集中し没頭できるような環境ではないとか そしてこれが3番目に回される理由は、こういった状態にある知人とは、おおむねSNSでの音信がほぼ不通となるからです…

14:19:59
icon

とはいえ、これゲームに限った話ではなく、一部でとんでもなく大きい、もう社会現象に近いんじゃないかなみたいになってる話題が、ほんの一歩クラスターから離れただけで、ひとっつも見えなくなるっていうの、最近とみに顕著な気がする。流行の遷移が早いっていうのもあるんだろうけど

14:28:47
icon

クラスターではなくバブル、って感じがとても強い。それぞれの泡は隣合っていても、それぞれの泡の内側どうしは関連性を持たない そして泡の内側は密閉されており、その中でのみ通用する文化が、世界の常識のように振舞っている

15:24:49
icon

思い返すと、ティアキン出た時は私のTLでもちらほらプレイヤーを見かけたので、基本的には私はその層なんだろうな〜…一方の私はと言えば、ゼルダは…このおつむでは…おそらく苦行…私はおつむが悪すぎる…

15:32:12
icon

あ、あとライズの時はやはりちょっと遊んでる人見かけた。つまりは、Switchだったらちょっとやる層に私はいる…まさしく自分のことですね!TLは人を表す、がよく出ている…

15:47:54
icon

私は基本、ウン十年と芸能系クラスタにいたため、そちらで知り合った人を中心にフォロー・フォロワーが形成されてるんですが、ここ何年と顔ぶれを増やさなくなったため、𝕏に残ってる人をずっと物陰から見守ってる状態で。やがてジャンルから離れた人や、ヲタ活をやめる人も出たりで、現在は傾向がぼやけており。ただそこで共通して残っているのは、対立を煽って過剰に人のせいにする憤慨エンタメ。そしてだいたい、対立のどっち側も私のTLにいる。うーん…

17:13:58
2025-02-28 13:43:37 武蔵野ワークス【公式】の投稿 fragrance.co.jp@bsky.brid.gy
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:54
icon

よし!のんびりと禁足地行ってきま!

20:55:44
icon

ここに来て!デモムービーの兄ちゃんの肌テクスチャがツルッツルしすぎて気に入らず、再びキャラクリ沼へ突入!!

21:41:27
icon

ここに来て!オプション色々と変更したいのに項目がどこにあるのか分からなくなり迷子!そして手癖が片手剣!違うそうじゃない!!

22:58:20
icon

二哥、思いのほか鬼角ウィッグが似合ってしまう件

Attach image
Attach image
23:31:21
icon

先にマイハンプロフィールをおおむね決めていたワイルズ兄ちゃんとワーアイ妹ちゃん、それぞれのキャラが期せずして物語に合致しまくりで、我ながらニコニコしちゃう…いや公式PRだのこれまでの傾向なんだのから概ね掴んだ感じを元にマイハン設定組んでるので、そりゃ大きく外れることはないんですが、然哥が周囲の皆さんとやりとりしてる姿を見ると、ニコニコが止まらない。システム上、昕妹は喋らない系ハンターだから、余計にこう感慨が