13:18:34
2025-02-15 22:39:10 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdには、すでに4年半の引用機能の実績がある。どうだったかな?

導入して間もない頃の投稿を参照しておくよ。

Fediverseの引用は、Twitterみたいな世界をもたらしたかな?

もたらしたのなら、それは良い意味で? 悪い意味で?

なお、現在、引用の通知は、受け取ったサーバ次第。

Misskeyユーザーの投稿を引用した場合は、Misskeyによって必ず通知される。

Fedibirdの投稿を引用した場合は、デフォルトでは投稿者がフォロワーだった場合にだけ通知する。

自分が興味・関心ある人が引用してくれた場合は知らせて欲しいからね。

無関係な人が引用して話している場合は、いちいち気付かない方がいい。必要ならそのうち伝わってくる。

投稿者が設定を変更すれば、Fedibirdでも引用された時に必ず通知が来るようにできるよ。 [参照]

Web site image
投稿の参照(7件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
13:18:37
2025-02-15 23:59:58 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

引用、タイムラインに流れてきた時点で引用対象投稿をでかでかと見せる仕組みであるため、本人の投稿本文に対する副次的内容の引用ではなくなってしまうことがほとんどで、全然引用ではない。マイクロブログと相性が悪い。

アテンションエコノミーとして、また犬笛として、他人の投稿を利用するのに有効、ということ。ともかくそれは引用ではない。

ファーストビューに相手の投稿を表示せず、詳細やリンクを辿ってから内容を確認できる方がよい。

ということで、引用2.0としての参照機能を作った次第。

15:34:36
icon

ワイルズ、製品版はまた色々と違ったりするだろうので、やはり変な癖がつく前に切り上げておくかな…新大陸のほう、上位まで進めておきたい欲望がが 新規ブースターセットがあれば私でも行けるのでは…(下位ハンターどまりが前提)

15:38:59
icon

MHP3の時は、まったくゲーム慣れしておらず、なんも分からなかったため余計に進めなかったんですよね。ライズを始めた時、ソロへの親切さに感動して。ライズサブレで初めてエンドコンテンツまで辿り着けて、Switch向けだからかなと思ったり、後にも先にもクリアできるのはこれっきりかもなとちょっと覚悟してるとこはあったんですが。ワールドは…どうだろうな…マスターランク後半とかは無理かも分からないけれど…いつかチャレンジする…!

15:43:13
icon

ワイルズも、ちょっと私には無理かもなあと思ってたんですが、OBTで触ってみたら、初心者ソロに優しい要素がけっこう多いんですよね(逆にベテラン勢には枷っぽい面である気もする)
昨今のソロプレイヤー人口も踏まえて、たぶん…たぶんへたっぴソロでもクリアできるように作ってくれてるんじゃないかなと…信じたい…!

15:46:50
icon

集中モード、太刀で回ってみた時は、よく分かんないよお面倒くさいよと思ってたものの、あれコンボを覚えてない初心者でも、気持ちよく大技を出せる仕組みかもなって。中の下くらいのハンターとしては、むしろ今まで使ったことなかった武器に手を出すチャンスみたいな感触もしてます。

15:51:33
icon

あとちょっと思ったのは、私がマルチ忌避するのって、初めがハンマーで、未だにハンマーがいち好きだからかもなと。ハンマーはマルチで蛇蝎のごとく嫌われ、各所でヘイトが凄かったから…ハンマーお断りとか、今でも、なんでハンマーのためにこっちがスロ一個使って緩衝珠つけないといけないんだとか言われてるのを見ると、もう怖くて無理…

15:54:44
icon

あとワールドの編纂者ちゃん、噂はちょっと耳にしてたんですが、実際にやってみたら、何が悪いのかさっぱり分からなくて。あまりにも分からなかったのでうっかり調べたら、あの程度でそこまでのヘイトする!?みたいなのを見てしまって、実に滅入った。こりゃ私みたいなのがマルチ入ったら地獄ですよと思っちゃう。

15:59:37
icon

うちの昕玥さんはたぶん、編纂者ちゃんととても仲がいいよ…編纂者ちゃん、ちゃんと頭が良いし、仕事してるし、ごはんも上手いし、昕玥さんに無いところぜんぶ持ってるから…

16:38:06
icon

クリアするまでは…とか製品版やるまではまだ試用みたいなものだから…とか思ってたんですが、次男兄ちゃんの名前は胡浩然(フー・ハオラン)、オトモの名前は夢甜(モンティエン)です。オトモの名前は実在のパンダちゃんから拝借しました笑
三女妹ちゃんの名前は胡昕玥(フー・シンユエ)、オトモは阿宇(アーユウ)です。
ゲームで人様との交流がありそうな時は「マド」でそれ用のを作るんですが、ひとまず無さそうなので今回はこれっきり。

16:41:26
icon

名前は現代の華系ながら、細かいところはあんまり大陸っぽくないです。まず真っ先に、兄弟の多い大家族だったりとか。

16:43:23
icon

おえかきできる位に馴染んだら、ハン鯖さんに持ち込みしようかなと…まだちょっと固まりきってない感じなので、一人でぶつぶつ言ってる次第

18:44:18
icon

いま母と、私がすんごい小さい頃、日曜夜にNHKでやってたクイズ番組あったよねって話になって、タイトルなんだっけと首を捻ってたら、母が「クイズ面白ゼミナール」と思いだした大偉業達成。そうそれ〜懐かしい〜すごい好きだった〜そして公式の豆知識ブックみたいなやつが家にあり、すごい読んだ〜

18:48:27
icon

あと、ヒントでピントもよく見たな〜懐かしいな〜 クイズダービーは、見てはいたけどなぜか今ひとつ刺さらなかった幼少期

20:22:28
icon

oh......村クエが終わった?終わってない?スタッフロール出てないからまだ村クエ未完?とか思っていたら、どうやら上位に入っていたようでござる あっ、えっと、無事にノルマ達成ィ〜!!(低すぎる志)