12:33:45
2024-02-28 09:12:06 うましの投稿 Feuervogelove@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:37
icon

キャラ名を見ただけで懐かしさで卒倒しそう 私の最初の若木未生は、コバルト連載中のグラスハートからです

13:02:06
icon

わあ、グラハもオーラバも完結してるの知らんかった 読み返したくともたぶん引越しだので、既刊ぜんぶ手放しちゃってるしな…

13:03:48
icon

あの頃の、完結しない名作シリーズもの群のせいで、私の中には未完の大作より完成する駄作を重んじる価値観が根付いたところある

16:11:27
icon

ぼそっと言うと、ワイ、プラーミア会員だったんですよ… アニメや801ってなるとめざめはガンダムWですが、オタクとしてのめざめは若木未生です。
ちなみに同人活動に関しては、12、3歳くらいの同人誌ってものを知らない頃に、ワープロで打った自作小説をコピーして綴じて友人らに見せて回ってたのがめばえと見た。
推し活に関しては、10歳より前あたりで大江千里にハマり、ファンクラブ入ったのが最初かと。

16:13:43
icon

自作小説に関しては、中学時代、かわのろ氏に挿絵を描いてもらったりしましたっけね…一話目しかできてない、未完の超大作だったね…笑

16:18:36
icon

即売会か文通くらいしかオタク同士で繋がる方法がなかったので、クオリティ追及なんかひとつもしてなくて、ただ書いて読めるだけで楽しかった。それが幸せで同人活動やってたんですが、SNSが普及した現在、なんか創作発表ハードルがやたら上がってるみたいで、そ、そうなの…?とたじろいでいる浦島太郎

16:29:26
icon

うっかり漏らしたので、記憶を消すエージェントを差し向けられるかと思った笑
QT: fedibird.com/@zakuroguchi/1120
[参照]

Web site image
かわのろ (@zakuroguchi@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by アミノハジメ​​​​​☯ (@aminohajime@fedibird.com)
16:32:43
icon

あのあたりに書いたものは私にとっても黒歴史のひとつなんですが、むしろ古すぎて美しい思い出になってしまっているので、これは黒真珠歴史 そして人の書いたものは素直にただスゲェとしか思わないやーつ

19:17:41
icon

なんだか今日、この投稿をやたらBTして頂いててThanksであります…!
織姫は属性の通りとして、彦星は牽牛なので、あさがおちゃんだったのでしたw
QT: fedibird.com/@aminohajime/1106
[参照]

Web site image
アミノハジメ :bili_emoji_fudaole: (@aminohajime@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by アミノハジメ​​​​​☯ (@aminohajime@fedibird.com)
20:08:00
icon

表紙描きつつキングオ消化してたんですけど、うっわめちゃくちゃ良かった…あやうい側面は含みつつも、それ以上にだいじな部分や、何やかや合わせて本当に面白かった…あと五年くらい見ていたかった…!

20:09:20
icon

ガッチャが初めの4話くらいで心が折れてて、消化すべきか悩んでいる…永徳さんは応援したいんですけど!めちゃくちゃ応援したいんですけどおお!!

20:14:43
icon

申し訳ないがリバイスもけっこうストレスで、あんまり真面目に見られていないという。判で押したような仲良し家族圧がキツイ。FBにBBQ写真あげまくって仲良しアピールしてるみたいなやつは、どうも信用できんなあ…(実体験からくる偏見)

20:32:29
icon

どっちがいいと思います?

  • ほっぺ赤くないほう2
  • ほっぺ赤いほう10
Attach image
Attach image
20:51:49
icon

@A__skdayooon これ悩みますよね…!含光君は白くなくてはという気持ちと、りんごほっぺのちびっこ!!欲が激しい戦闘を繰り広げ終焉が見えないので、投票に託しましたw

22:52:10
icon

Oh…いま支部に文章のUP準備してるんですけど、やっと文字数カウントしてもらった結果、10万字を超えていたことが判明しました…☆
こ、これを事前予約なしで校正お願いしまーすポイッとかやったの外道すぎるだろう自分…ほほほ本当にすみません…!!

22:54:17
icon

もろもろチェックが必要なため、公開は明日の夕方以降になると思います。もしよろしかったらよろしくおねがいしまあす!

23:02:07
icon

現ジャンルに来て、支部に小説上げるようになってから、はじめて文字数というものを気にするようになったんですが、これまでは一冊平均どのくらいだったんだろう…ページ数でしか考えたことがなかった。
最長は間違いなく、A5二段組で平均60ページの本をシリーズ9冊出したことがあったんですが、あれはさすがにフルマラソン感ありました…完結までに四年くらいかかった。

23:34:34
icon

@A__skdayooon じょれだと耳だけ赤い状態がなく、酔うとふつうに頬が真っ赤になるので、たぶん寒いとおはなとほっぺが赤くなる…?とかゴチャゴチャ考えてしまいました…w なんとなく投票がこのままで確定しそうなので、これでいいか!など!と…!

23:44:58
icon

あー、今ちょっと過去作品の確認しに行ったら、ロックかけてないタグまた消されてるな…ひとつだけusersタグ外してたんですが、勝手に削除されてた。
削除に理由があるのなら、それがどれだけ正しかったとしても、まず作者に一言入れてからにしてもらいたいですよな…無言でいきなり削除だと、普通に荒らし認定されても仕方ないすよ。

23:50:17
icon

消されたタグ戻してきちゃいましたニッコリ タグ頂いたのは私なので、まずは私に話を通してもらおうか