@tyasibu_0 問題がどこにあるのかいまいちよくわからないよね…💧
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
Privatter+にサムネイル機能を実装いたしました。
画像を投稿した場合は一枚目が自動的にサムネイルとして選択されますが、投稿フォーム下部から別の画像に変更したり削除したりすることが可能です。
過去に投稿した画像から選択してサムネイルに設定することもできます。
ほーんほーん
ディーヴォ 貴重な初期の未発表音源を集めたボックスセット『Art Devo 1973-1977』ストリーミング解禁決定 - amass https://amass.jp/178111/
さっき家の前で派手にすっ転んで、子供のような心持ちになっておりますいったあああああああい!!!ウエーーーーンおがあじゃああああああんんんんん!!!
Xに書いてきたやつ(1)
----
https://x.com/noellabo/status/1838865391147508043
関心を持たれると面倒な人とか、公式とか、ブロックでみえないようにして、知られず、無関心でいてもらいたい相手、いますよね。
MastodonやMisskeyでは投稿毎に『公開』と『フォロワー限定』を選べるので、柔軟に運用できますよ。
ネタバレや刺激的な内容を伏せられるCWという機能も標準装備です。
とにかく人が多いところで活動したい、という人には不向きですが、
ちょうど良い距離感を保ち、商業主義に妥協せず、なにものにも邪魔されずに活動できる場所を探している場合は、MastodonやMisskeyをオススメします。
流行り始めて7年半ぐらい経ちましたが、成熟した良い空間になっていますよ。
Instagramが好きなら、Threadsも良いと思います。
Twitterっぽくてシンプルな、Blueskyも人気ですね。
ひとまずXのアカウントはそのままでいいので、他のSNSを使ってみるといいですよ。複数の場所を確保しておきましょう。だいぶ安心ですよ。