00:07:11
icon

そう!こういうやつ、書いててドツボにハマるやつ!!
x.com/rokudogobu/status/181387

00:10:07
icon

訳された結果の慣用句として扱うかどうか問題。「一文無し」とか「(遺体という意味での)ホトケさん」とか。

00:16:35
icon

個人的には、コロンボさんみたいな刑事は日本だったら「ホトケさん」て言うだろうなあと思うし、それに該当するニュアンスの語は各言語にあると思うので、八の字でもいいと思うんですよね…そこは翻訳者が腕を見せる場面であって。

00:29:46
icon

強引な日本語ナイズ訳がいい味だしちゃう例もあるので、むしろ昔の翻訳界隈の方がよほど、自由度高かったかもしれない。「こけもものジャム」のような。

00:33:57
icon

海外文学の「コケモモ」が実際はコケモモではなかったことにショックを受ける人たち (2ページ目) - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/1400183?page=2

Web site image
海外文学の「コケモモ」が実際はコケモモではなかったことにショックを受ける人たち (2ページ目)
11:13:19
2024-07-20 11:06:52 Posting 海福雑貨 umifukuzakka@threads.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:13:33
icon

スプン出てる位置がかわゆい

11:39:14
icon

棒っきれを与えると、振り回したり生物をつついて遊ぶのが魏嬰、地面に文字(主に家規)や譜を書いてるのが藍湛
(暑くて眠いので妄想で凌ぐ)

13:19:24
2024-07-20 12:07:44 Posting ながえ k_nagae_tkac@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

13:19:54
icon

むむっ 故さわき姉さんがこよなく愛した三平ではないか

13:24:24
icon

つーこさんマジでお元気で何より!!
※ジャニヲタはたいていお世話になった、ファミクラの偉い人
x.com/kawasakimayokun/status/1

18:43:14
2024-07-20 18:25:24 Posting 冬野 Fuyunono@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

18:43:28
icon

良…………