オハヨゴザマァス… (定休日ムーブ)
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
先日こっそり、ラミーサファリのEFを買ってて、あの万年筆ガチ勢による小中学生向けの書き味、というやつにだだハマりしましてん。線がエモい。
時に湯沸かしポットが故障している事を知らず、チリトマトヌードルにぬるま湯を入れてしまった悲しい人体とは私のことです。かくなる上は
昨晩は友人とお楽しみ会してたので、夜に自宅で何が起きてたのかなど知らなかったですよ…誰か貼り紙しておいてくれさいよ…
おっ、お隣さんの庭にふきのとう発見!いいなー、垣根越えてこっちまで繁殖してきて欲しいのに、来るのはどくだみばかりなり
𝕏のトレンドに「夢を信じて」とあったので、私ら世代はこれなんよね〜と徳永英明を口ずさみながら開いてみたら、マジで徳永英明ので合ってた件
小学生の頃に好きだった曲ってスラスラ歌えるの、やがて来る未来の自分がありありと見える感じしますよな…きっとヨボヨボしながら、鼻歌で大江千里や徳永英明を歌ったりしてるんだ… あんなにも好きだったのに、いまや滝翼の曲さえ、A、Bメロくらいが思い出せなくなってたりするので
ごく個人的な好みで、現代AUって殆ど食指が動かないんですが、今たまたま見た海外ネキの絵で、どう見てもいい歳して無職あるいはフリーターな魏嬰の、だいぶ大人な忘羨絵を見て、これはちょっとアリだなと思った件(…)
基本が特撮脳なので、異能力バトルそして熱い友情的な要素がないといまいちテンションが上がらないというのが元凶とみました
どう見ても無職おじさんな魏嬰、絶対に超絶有能な【能力者】でしょ…そしてゴスワイみたいなアレになるんでしょ…
グリッドマンユニバース見たらとても熱かったので、久々にグリッドマンとダイナゼノンを最初から見てみようと思った夜