12:45:13
2023-09-15 12:28:01 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

おっと、もう一つ重要なのを忘れていました。

order:desc
order:asc

Fedibird固有の指定ですが、検索結果を最新順、古い順に変更します。デフォルトは最新順です。

期間指定もできるので、これでだいたい任意の投稿をみつけてくることができるのではないかと思います。

12:47:59
icon

万聖街、前にアマプラの一話目(七話まで)を見たところ、日常系があまり得意でないため心が折れ、そこで止まったままだったんですが、意を決して二話以降を見始めたら、ズンズン面白くなってきたというかニックが現れてからが本番だった :kanzennirikai:

12:54:53
icon

日常系が苦手というか、抑揚がないとダレちゃって集中力が保てないというやつ…一時期流行ってたものの大半は、目は通したものの、結局あまり分からなかった…日常はじめ、実はスクランとか、らきすたも殆ど理解できずに終わり。私はおつむが良くないうえ、凡人すぎたというのが大きいです。

けいおんとかゆるキャンとかは楽しかったんですよね。吸死は日常系というよりギャグ分類かなと思いつつ、あれは大好き笑

14:23:19
icon

万聖街。28話のお見合い回を見ていましたが、えっ、その、先生、先生の反応の方がですね、よほどですね、えっ、せ、先生〜〜〜〜〜〜〜??!!?!

14:24:35
icon

(当然のように私はリンニクまっしぐらコースです)

14:31:53
icon

ウッーウッーウマウマwwwwwwwww

14:32:24
icon

アル中元アイドルかわいいなwwwww

14:41:28
icon

余談ですが、赤白ブルーは、CPの好みという観点で言えば私は公式とは逆だったんですが、公式でそのようになっているCPにはそのまま幸せになってもろて…!
原作がCP確定している場合、公式CPに不満を持つことがない代わりに、そもそも手を出さない感じです。話が面白そうだから物語を履修することはある。

BLなら何でも読むということは、通常の読書同様にまずないです。また、同性であろうと異性であろうと、恋愛ばかりフィーチャーされる物語は苦手。ついファンタジーとかアクションとかバトルとかの要素を求めてしまう。

14:56:17
icon

わあ、かわいいと思ったら、ももちゃんのボイスみゆきちさんじゃないか!!そりゃ私が好きに決まってる!!

15:10:18
icon

ニールが美少女になれるって事はさ〜…と思ってたら、案の定来ちゃいましたよ、兄貴のにょ化回…ッッ!!!!!!!それ!!!我々(※一部の特殊ユーザー)はそれを求めていたッッッ!!!身体的に強制にょ化するならば、優しげだったりかわいい系だったりではなく、つよっつよの兄貴にせよと!!!瞬ではなく一輝にせよと!!!(何か混ざった)

15:12:13
icon

あとさ〜…天使は基本、無から突然現れる(生まれる)って事はさ〜…身体的な生殖というか性別あんまり関係ないんでしょう…?っていうね…???

15:21:12
icon

ウフフ、リリィはさすが天使だね…と思っていたら、ニックのさ、プレゼントにさ、オチがついてないのさ、普通に本当に好意と善意じゃないですか えっ アナタ達いつの間にそんな 誕生日を忘れないどころか、先生が欲しがってる物をパーフェクトにリサーチとか しっぽ揺れてますけど えっ えっ そういう

15:21:55
icon

先生の誕生日忘れてないの、リリィとニックだけじゃないですか リリィは分かりますよ なぜ ニック、なぜ

15:24:42
icon

分かった、以前、私の偏った観測範囲において、片っ端から悶え転がってる人が続出してたわけがわかった 主に、最初のWOWOWじょれ放送で転んでた人達が転がってた、そのわけがわかった ありがとう、いい薬です

15:37:19
icon

イワン氏の恋路を応援せざるを得なくなるアイキャッチwww

15:44:23
icon

ウワーッッ見終わってしまったーーーッッ 一話目で心折れてたのは致し方ない、そこを後悔はするまい… これ、女子化兄貴と先生のやむを得ないデート回あるやろ…で、先生がちょっと心揺れたら揺れたで、兄貴なんだかチクンとなったりするんじゃろ…そういう二次的なやーつが砂漠の砂粒ほどの数あるんじゃろ…

17:13:39
icon

こういうパターンもあるのか、emojii kitchen…!

Attach image
18:02:57
2023-09-15 14:14:09 古道京紗님의 게시물 schwarzewald@kodow.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:03:28
icon

平和

20:38:27
icon

オトンに、インクと相性いいとされるノートと、パイロットのインクをいくつか貰ったので、色見本を作るの巻。二枚目は、フラッシュ出やすいケント紙のスケッチブック。

Attach image
Attach image
20:41:19
icon

これだと利休茶の本気が分からないので、友人に利休茶で書いてもらった「鶯」の字をひとつ。これのほうがまだ分かりやすいかなって

書いてる間は緑茶色なのが、乾くとほうじ茶色に近くなり、フラッシュ度合いでもまったく色が変わるという、非常に面白いインクです。

Attach image
20:45:10
icon

自作インクの「丹桂」は、おなじみダイソーのインクブレンドキットで、フェルトペン用に作ったイエロー寄りオレンジ。写真には出づらいものの、フラッシュがとても鮮やかに出るのでお気に入りです。hocoroの筆文字用で書くと、とてもキレイ。

20:49:22
icon

実を言うと、オトンのインクコレクションは、ほぼ手付かずのボトルが40本ほどあり、その中からピックアップしてお裾分けを頂いた次第…
あと利休茶は、鶯の字を書いてくれた友人からのお裾分けです。

20:57:35
icon

うちにあるパイロット勢は、割と素直でクリアな色が多い印象なんですが、月夜というブルーがかなり面白い。細字で書くとブルーブラックなんですが、hocoro筆文字で書くとシアン寄りのブルーが出てきて、薄めるとむしろ落ち着きのある水色になる。

21:00:02
icon

@usutyaneko (ちなみに、ご贔屓様がどなたか伺っても…?)(あと、初期刀など…)

21:04:37
icon

人様にすぐ初期刀を訊くのは私の悪癖です、皆様の初期刀を教えてくださいwww

21:17:17
icon

@usutyaneko あああ!私がハマったのは89期生勢だったので、おうわさはかねがね伺ってたんですが、スカステで相棒を拝見しました!ウエストサイド、実はまだ見たことがないので、興味あるんですよね…ちょっと探してみます!(何を)

で、意外!!!初期刀は陸奥守だったんですね…!!私も実は、推し刀が陸奥守です。ただしとってもニワカなので、友人やTLの皆さんの叫びをお裾分けして頂いてる状態なんですが…!

21:20:07
icon

初期刀、ほんと誰に聞いても面白いと言うか、意外であっても想像通りであっても、すごい楽しいんですよ…推しとは少し違う選択基準になったりするのが、すごく興味深いのです。

22:32:43
icon

@usutyaneko ちょっとばかり探してみたものの、99年WSSは見つからずでした… :ablobcatcry: スカステ無料の日に来ますように…(念)
宝塚は、いつの作品をいつ見ても、新しい発見が尽きないので、チャンスに出会う時を楽しみにしようと思います :blobcataww:

そして推し刀にっかりさん、めちゃくちゃ納得しました!!!w 初期刀、歌仙さんかはっちあたりかな…?と思ってたので、むっちゃんはほんと驚いたと同時に、なるほど腑に落ちたみたいな…w

人様がなにかに夢中になっているところを拝見すると、私も元気づけられますので、どうぞ心のままに!あらゆる沼をお楽しみください!!w :ablobcall:

23:00:59
icon

アアーーーーッッッ好き!!!!!! 狸子先生の絵、めちゃくちゃ好きなんですよ…ものすごい解釈一致…ラジドラにはもろもろ微妙な感情を抱きつつ、こればかりは最高としか言いようがない最高…!!!

twitter.com/mimifm11/status/17

23:10:11
icon

@usutyaneko のぞさん好きです〜!雪組ファントム見るために、ムラまで行ったコロナ前でした…! :ablobcatcry:
贔屓と言うにはおこがましいレベルながら、最も好きだったのが美弥るりかさんで、89期で残った人達、トップさん含めてだいたい箱推しみたいな感じでした。七海ひろきさんも好きなんですが、先日ついに刀になられて…w

ほんとコロナで生活が一変し、現場系から離れてしまったんですが、忘れそうな情熱を思い出さんと、ニラニラ見ながら絵文字送らせて頂きますw

23:15:17
icon

はー…見れば見るほど、狸子先生のイラストが…100億回いいねしたい…細かいところを見れば見るほど好き…信頼…安心…旧ついったのアレやアレとかも…千二百先生と狸子先生は、解釈違ったことが一度もないんですよ…喜欢…マジ喜欢…