00:09:48 @aminohajime@fedibird.com
2023-04-09 17:18:27 mikan_etvipの投稿 mikan_etvip@misskey.gamelore.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:09:58 @aminohajime@fedibird.com
icon

ヒッ

13:05:10 @aminohajime@fedibird.com
2023-06-20 10:23:45 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

MisskeyとMastodonの公開範囲の解釈違いとして、未収載があります。

ざっくり比較していうと、

Mastodonは非公開に近い投稿として、
Misskeyは公開に近い投稿として扱うため、

Mastodonでは対象とならない場所でも、Misskeyでは表示されたり収集対象になることがあるので、注意してください。

気になる人は具体的に調べてみるといいですよ。

ActivityPubで提供されている枠組みは、詳細について定義のないものが多く、多くの仕様が各実装の方言(ローカル定義)です。

Mastodonの実装が広く参照されていますが、他の実装がそれぞれ可能な範囲で合わせただけで、こうなっていなければダメというものはありません。

ただ、運用レベルで都合の悪い部分があれば、連合に際して制限をつけざるを得なくなるものでもあります。

13:25:43 @aminohajime@fedibird.com
2023-04-08 16:14:29 アミノ基の投稿 aminohajime@misskey.cloud
icon

自分用検索性能まとめ(随時更新)

・マストドンは、本文検索機能を持たない鯖もよくある。タグ(長文より短いほうが検索されやすい)やプロフィール欄なら確実に探せるので、少しでも繋がりを求めるなら、積極的に付けた方が良い。付けても見つからなかったりする。

・タグは、見つけて欲しい時はシンプルで短いもののほうが良い。逆に、ミュートや個人の整理用にしたい時は、長いものにすると良い。

・Misskeyは「アンテナ」にて本文検索結果を拾う事が可能。Fedibirdの「キーワード購読」は、このアンテナにほぼ該当する。

・タグにしろ本文検索にしろ、結局は連合を検索するので、鯖の規模が大きいほどヒット率はやや上がる。但し、もちろんジャンル特化鯖にいるほうが、望む結果のヒット率は上がると思う。

・Misskeyは、フォローしてる相手がいるなら、未収載ノートでもアンテナが本文検索を拾う。

・CWで畳むと、説明は検索対象外だが、本文は公開範囲に準じた検索対象範囲が適用される。タグも、畳んだ本文につけておけば反応する。

・私の観測範囲にあっては、Fedibirdのキーワード購読とioのアンテナを比べると、Fedibirdの方がヒット数が高い。ジャンル人口の年齢層などによっても大きく変化する。

・Fedibirdなどで、LTLなし連合のみに投稿した場合、タグ無し公開投稿の影響力は、くるっぷのタグ無し投稿とさほど変わらないくらいしかない体感

15:04:20 @aminohajime@fedibird.com
2023-06-20 13:15:35 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

Alienware、「ありえんわー」ってググってみ?と友人に言われてから、「エイリアンウェア」じゃなくて「ありえんわー」としか出てこない中の人です

15:04:50 @aminohajime@fedibird.com
icon

クッ

16:00:05 @aminohajime@fedibird.com
icon

:darekanosei_jibunnokao:

16:00:16 @aminohajime@fedibird.com
icon

出たなwwwwwwwww

16:02:41 @aminohajime@fedibird.com
icon

あらPawooがまたなにか起きてるの??

16:03:25 @aminohajime@fedibird.com
icon

まあほんとだ

Attach image
16:10:25 @aminohajime@fedibird.com
2023-06-20 16:09:42 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Pawooにアクセスできないのは、管理者が証明書を更新していないためで、乗っ取りや制限を受けたためではないです。

管理者がが気が付いて、更新すれば治ります。連絡してあげてください。

--

Pawooは、Let's Encryptというサービスを使ってサイトの証明書を発行して使っている。

証明書には期限が設定されていて、切れると証明できなくなる。Let's Encryptの証明書は3ヶ月と短い。

証明できないということは、ニセモノのサーバにアクセスしてしまう危険があるので、ブラウザやクライアントアプリはアクセスをブロックするしかない。

普通は切れる前に更新する。今回はなぜか更新されていない。管理者が更新して、nginxなどのフロントのプロセスをreloadすれば治る。

更新は通常自動化されているが、何か構成変更したりすると、うっかり漏れることがある。

2〜3ヶ月前の作業に起因することが多いので、気付くの遅れがち。

16:20:34 @aminohajime@fedibird.com
icon

Fedibirdが落ちた時、私はだいたい補佐のmisskey.cloud垢に向かうと思います。あるいは、ハン鯖さんにいる可能性もある…w

19:33:41 @aminohajime@fedibird.com
2023-06-20 19:05:05 ZonePane(ぞーぺん) :zonepane:の投稿 zonepane@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:50 @aminohajime@fedibird.com
icon

あとでやってみる!!!

19:36:07 @aminohajime@fedibird.com
icon

川縁はイイねぇ…

22:22:16 @aminohajime@fedibird.com
icon

軽く寝落ちたあげく首を寝違えるなど!!

22:54:34 @aminohajime@fedibird.com
2023-06-20 22:00:52 はしもとの投稿 biotit@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:54:48 @aminohajime@fedibird.com
icon

おもろ!!

22:58:05 @aminohajime@fedibird.com
icon

AIちゃんのクセのようなものを見ていると、我が身の振り返りになる感覚があって、そういうところも面白い。絵にしろ文章にしろ、あの独特の虚無感は、なにから受けるものなんだろうとか

23:01:08 @aminohajime@fedibird.com
icon

これの結果を見てみたい>

AI成果物が急増したことで「AI生成コンテンツをAIが学習するループ」が発生し「モデルの崩壊」が起きつつあると研究者が警告 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20230614-fee

Web site image
AI成果物が急増したことで「AI生成コンテンツをAIが学習するループ」が発生し「モデルの崩壊」が起きつつあると研究者が警告