14:33:33
2023-04-04 11:43:21 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:36:52
2023-04-04 10:27:09 たむらひろしminordaimyoの投稿 minordaimyo@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:13:04
2023-04-04 15:18:30 幻の投稿 miyagen@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:13:26
2023-04-04 15:42:24 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

Twitterでも投げたけどもう一度投げてみる

改めて自分が建てたオタク・マニア向けMastodon/Misskeyサーバーの紹介|もりかぷ note.com/mkapu/n/n3a3fd6597014

Web site image
改めて自分が建てたオタク・マニア向けMastodon/Misskeyサーバーの紹介|もりかぷ|note
16:15:32
2023-04-04 16:09:54 アイラップ【公式】の投稿 iwrap@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:26
icon

Fediverseのあちこちで、冬眠からのめざめが確認されるようになったんだなあ

17:11:09
icon

メモ用に、エナージェルインフリーのターコイズブルー買ってみたのですが、うっかり0.5だったため、書き心地はなめらかで良いけれど、インク出すぎて紙に裏写りするかなしみ

17:14:47
icon

@Ruby04303 言いようがひどいっすね :blobcatcry:

18:47:48
2023-04-04 18:07:23 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:47:52
2023-04-04 18:09:53 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:49:53
2023-04-04 18:43:31 まるみその投稿 cofc0ffee@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:28
icon

いまXP-PEN16セカンド使ってるんですが、お絵描き頻度低いので、とりあえずプニュグリップをスイッチぶんだけ切り取って無理くり着せてる
yodobashi.com/product/10000000

19:26:30
icon

無理を強いられるプニュグリップ

Attach image
21:26:33
2023-04-04 20:42:27 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:19
icon

ほんこれ

21:31:39
icon

向こうでちょっと情報を求めてそうな香りを一部から察知したため、またも出しゃばりおばさんしてきましたが、それ以外のかたが下記BTのような反応をされるので、またしばらくそっとしとこうと思った次第。
見て試してから評価するならともかく、見てもいないのに決めつけるのヨクナイヨネ

あと、散々ついったの悪口言いながらついったから離れられない面々も、もはやそういうエンタメなのだろうと思うことにした。

21:40:35
2023-04-04 21:37:01 ふたばこの投稿 futabako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:16
2023-04-04 22:11:23 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
(人柱向け暫定公開)notestockへ「ツイート」の取り込み方法。大丈夫そうなら、改めて告知します。
icon

1.まず、Twitterでセルフリプライ(複数ツイートを繋げるやつ)をしておいてください。(2018年以降にあれば大丈夫なはずですが、一応)
2.Twitterの設定→データのアーカイブをダウンロードからアーカイブをリクエストします。24時間以上掛かります。
3.アーカイブを取得したら、zipファイルを展開して、dataフォルダ内のtweets.jsやtweets-part1.js(無い場合もあります)など、【「tweets」で始まるファイルだけを】zipファイルとして圧縮してください。
4.既存のアカウントでnotestockへログインします。
5.メニューのその他→設定から、中程にあるグループで、「@アカウント@twitter.com」を指定し、「追加」を押します。
6.認証画面が開く(先ほどの入力と関係なくTwitterにログインしているアカウントで開くので注意)ので認証してください。
【続く】

12:27:02
2024-04-04 02:13:40 AOE, Takashiの投稿 aoetk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:21
2024-04-04 07:42:26 A. N. Otherの投稿 another@fedibird.com
icon

とはいえ現状では、Threadsユーザーのうち、Fediverseの存在を知っておりかつFediverseとつながる意思のある者としかつながれない。そういう人はThreadsの全体から見れば良くて1%くらいだろう。

12:29:55
icon

それな〜〜〜〜〜 ジャパンの芸能人がんばって調べて許可を取ったり出したりして〜〜〜〜〜!!!

12:31:33
2024-04-04 11:29:26 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Threadsとの連合ですが、まだThreads側がベータテストの段階でして、できることが限られています。

■ できること

・Threadsの(フェディバースを有効に設定変更している)アカウントを検索し、フォローできる

・フォローすると、Threadsアカウントの新着投稿がホームに流れてくるようになる(もちろんリストに追加してもよい)

・Threadsの投稿にお気に入りすることができる(絵文字リアクションはお気に入りとして解釈される)

■ できないこと

Fediverse側のアカウントと投稿はまだThreadsに個別認識されません。そのため、

・ThreadsからFediverseのアカウントをフォローできない

・Fediverseからフォローされていることが、Threads側のアカウントでは認識できない(通知されないし、リストされない)

・Fediverseから返信やブーストなどを行っても伝わらない(一方通行)

・FediverseからThreadsの投稿にお気に入りした場合のみ『フェディバースユーザー』からのお気に入りとして伝わる(匿名となり誰からのお気に入りかは伝わらない)

といった具合です。

12:32:05
2024-04-04 11:52:15 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Threadsとの接続について、Fedibird利用者向けのTIPSです。

■ threads.netをお気に入りドメインに登録する

ユーザー設定画面から『お気に入りドメイン』にthreads.netを指定すると、メニューにthreads.netの項目が追加されます。

ここから辿ると、こちらのサーバに届いているthreads.netの公開投稿が一覧表示されるので、Threadsのローカルタイムラインを覗いているような状態になります(こちらに届いているものだけなのでごくわずかですが)

ホームやリストで受け取るのと比べ、過去投稿の遡り件数に制限がなく、見たい時だけ見に行くことができます。

ドメイン購読でホームやリストに流すこともできますが、流量が多すぎて困ると思いますので、こちらをご活用ください。

12:32:21
icon

あ、この手があるか!!!

12:32:34
2024-04-04 12:08:31 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Threadsとの接続について、Fedibird利用者向けのTIPSです。

■ Threadsの投稿の全文検索について

ThreadsはMastodon仕様の『全文検索を許可するフラグ』をサポートしていないようです。

ついては、自分でThreadsの投稿にリアクション(お気に入りはもとより、絵文字リアクション、届かない返信やブースト、ブックマークを含む)したものについてのみ全文検索対象となります。

デフォルトで公開検索が許可されていないので、全文検索でdomain:threads.netと指定してもほとんどの投稿が表示されませんが、そういった事情によるものです。

ただし、Fedibirdでは、Threadsのプロフィール説明文に という表記が含まれている場合は全文検索を許可しているものとして解釈します。

他にも、フォロワーにだけ許可する方法もあります。詳しくはこちらを。
fedibird.com/@noellabo/1110668

なかなか人のアカウントの説明文に互換表記を加えてもらえるようお願いすることはできないと思いますが、ご自身のアカウントであれば活用できるかと思いますのでお試しください。 [参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
14:29:53
2024-04-04 14:23:47 ユキノマドの投稿 madono.yuki@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:30:37
icon

お、ほんとだBTできるできる笑 これ私の居留守垢です。
QT: threads.net/ap/users/178414011
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by アミノハジメ​​​​​​:panda_lefthand:​ (@aminohajime@fedibird.com)
14:34:05
icon

名前はゲーム系でよく使うやつで、蛍の光窓の雪からなんですが、そのままだと名前かぶりしまくるので倒置法で。基本、向こうの情報をこっちに流すための間諜垢のようなもの

14:39:45
2024-04-04 12:34:53 菓子 うすいろ【パウンドケーキメインの通販専門焼き菓子店】の投稿 kashi.usuiro@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:31
icon

\イェーイ!!/ (コーレスが古い我)

14:53:21
icon

あー、Fediverseオフのアカウントを向こうで再投稿しても、なるほどこっちには流れてこない、と…

16:11:50
2024-04-04 15:42:23 News Selectionの投稿 newsselection@mastodon.social
icon
Web site image
眼鏡レンズの受注停止広がる 供給元HOYAでシステム障害(共同通信) - Yahoo!ニュース