桜日梯子原画展行ってきました。
前評判通り、だかいちの海でした。しかも安心の全年齢向け仕様。(オトナ向けシーンはセリフのみ抜き出してあるので心の眼で見よう)
欲しかったグッズも入手でき(アクリルプレート1は受注生産。注文してきました)、満足です。
久々に湘南新宿ライン使って渋谷駅で降りたら、どこだか全然分からない場所に出て、ひたすら「→ハチ公口」の案内を辿っていったら、スクランブル交差点に出ました。ありがとうハチ公!
大学時代は渋谷に毎日通ってたのに(プラネタリウムがあった時代。結局一度も行かなかった)、今では渋谷のスクランブル交差点を見て、「あー、プロセカと映画刀剣乱舞でみたとこだー」と思うようになりました。おのぼりさん。
黎明のあそこは正確には渋谷じゃなくて足利だけどな。