13:17:05 @akanko@twitter.com
icon

マストドンはWeb2.5くらいかもしれないが、分散は悪いことではないので、どんどん進めるべき。 Twitterみたいな悪の独占は実際いいことがなにもないしな そういやイーロン・マスクが買収しようとしてるけど、あの人はよく分からない mstdn.maud.io/@kinmokusei/10…

Web site image
金木犀 :kusa: (@kinmokusei@mstdn.maud.io)
13:17:04 @akanko@twitter.com
icon

プラットフォーム独占はユーザーに不利益しかないってことよ。 Web3.0で分散を掲げてる理由もそこ。 Metaがメタバースで販売手数料を47.5%取る件でAppleが「Metaの偽善があらわになった」と反撃 gigazine.net/news/20220415-… mstdn.maud.io/@kinmokusei/10…

Web site image
Metaがメタバースで販売手数料を47.5%取る件でAppleが「Metaの偽善があらわになった」と反撃
Web site image
金木犀 :kusa: (@kinmokusei@mstdn.maud.io)
23:52:35 @akanko@twitter.com
icon

bash用clearコマンドの設定って何か無いんですかね?画面サイズにかかわらず強制的にx行以上スクロールさせる、みたいなの。 mstdn.maud.io/@kinmokusei/10…

Web site image
金木犀 :kusa: (@kinmokusei@mstdn.maud.io)
23:52:35 @akanko@twitter.com
icon

cmd.exeの設定でウィンドウのサイズの高さと画面バッファーのサイズの高さを一致させればclearもCtrl+Lも動くことを確認したけど、そんなことしたらクソ不便じゃないですか mstdn.maud.io/@kinmokusei/10…

Web site image
金木犀 :kusa: (@kinmokusei@mstdn.maud.io)
23:52:34 @akanko@twitter.com
icon

MinGW64で動かすbashここでclearってやっても画面はクリアされないのだけど、何か方法はあるのだろうか。 vimとかnanoとかアプリでもうまく画面クリアされていないようだし mstdn.maud.io/@kinmokusei/10…

Web site image
金木犀 :kusa: (@kinmokusei@mstdn.maud.io)
23:52:34 @akanko@twitter.com
icon

ドコモの新料金プラン、ギガホとギガライトMVNOでドコモ網使ってる自分にはあまり関係ないけど、それはともかく「ギガ」の意味が昨今では違ってきたのをキャリアが受け入れてしまったようでなんとも mstdn.maud.io/@kinmokusei/10…

Web site image
金木犀 :kusa: (@kinmokusei@mstdn.maud.io)
23:52:34 @akanko@twitter.com
icon

いまのバージョンだと、インスコ時にnano使う?とか選択肢あるのな mstdn.maud.io/@kinmokusei/10…

Web site image
金木犀 :kusa: (@kinmokusei@mstdn.maud.io)
23:52:33 @akanko@twitter.com
icon

そもそも自分が何の環境使っているのか思い出すのに時間掛かったが、Git for Windowsを使っていたことを思い出し、この子を最新に更新してみた。 抱き合わせのMinGW64も問題なく動いているようだ。 mstdn.maud.io/@kinmokusei/10…

Web site image
金木犀 :kusa: (@kinmokusei@mstdn.maud.io)
01:52:45 @akanko@twitter.com
icon

今日を漢字一文字であらわすと「雨」って漢字もとい感じ 外に出る気力が全く沸かない。 mstdn.maud.io/@kinmokusei/10…

Web site image
金木犀 :kusa: (@kinmokusei@mstdn.maud.io)
01:52:44 @akanko@twitter.com
icon

なるほど。 エイプリルフール限定で何か出したりとか、そういうサプライズはあるかもしれない感じね mstdn.maud.io/@kinmokusei/10…

Web site image
金木犀 :kusa: (@kinmokusei@mstdn.maud.io)
21:04:14 @akanko@twitter.com
icon

Mastodonみたいなセキュリティ皆無の酷い代物にメアドとパスワードを与えるとか正気とは思えないし、pawooなんていう過去に著作権侵害などの酷い事件を起こしたpixivなんていう反社会的勢力が管理するサービスにそれを管理させるなんて気がどうかしてるとしか。自分はやめておく。

18:25:33 @akanko@twitter.com
icon

超悲報 雨 洗濯物死亡

15:59:38 @akanko@twitter.com
icon

マストドンとか、意味不明なサーバーに繋がなきゃ使えないとか、そんなもん普及する訳ねぇ。 昔P2P掲示板とかも試したが、普及しなかったし、難しい。

15:58:09 @akanko@twitter.com
icon

コーヒーはブラック、スポーツドリンクはノンシュガーしか飲んでない。

15:57:34 @akanko@twitter.com
icon

14:38:06 @akanko@twitter.com
icon

ローマ字でJisho-jiとか書かれてて頭をひねったが、結論としては銀閣寺に行きたかったやうだ。解決。 とりあえず慈照寺とか言われても、京都県民も良く考えないと分からないのでよろしく。 あと、キンカクジとギンカクジは発音しっかり!

14:33:19 @akanko@twitter.com
icon

けふもバス停で道案内をせがまれるが、ハングルばっかりのぐぐーるマップ見せられても何も分かりませんでした。 自転車で通りかかった世話好きそうな爺さんにバトンタッチ。

22:52:39 @akanko@twitter.com
icon

痛すぎるので湿布を2枚ほど貼った。痛みを押さえ切れてなくて、なんかしびれた感じになってる。とてもいきるのがつらい。

16:48:27 @akanko@twitter.com
icon

剪定にきた。

10:47:13 @akanko@twitter.com
icon

診察は瞬間で完了

10:38:44 @akanko@twitter.com
icon

遺憾ながら整形外科

10:10:31 @akanko@twitter.com
icon

病院におでかける

02:57:10 @akanko@twitter.com
icon

あ゙あ゙、まだ痛みが引かない

02:56:44 @akanko@twitter.com
icon

明日は整形外科に行くか

02:42:30 @akanko@twitter.com
icon

とりあえず寝る準備するか。激痛では寝られないので、湿布2枚貼って、内服の鎮痛剤をキメた

00:24:09 @akanko@twitter.com
icon

今夜は全く仕事にならんな

19:13:21 @akanko@twitter.com
icon

きたくった 7割6分5厘ほど死にかけている

18:24:17 @akanko@twitter.com
icon

時刻表みてがっかり、運賃表みて呆然

18:21:17 @akanko@twitter.com
icon

門外漢には、かゆいところに全く手が届かないな、この市のコミュニティーバス。

18:11:54 @akanko@twitter.com
icon

ヤバいほど経路が非市民に需要無い。さすがコムニテーバスである。

18:06:58 @akanko@twitter.com
icon

仕事で某市内を歩いていると、PiTaPa対応のコムニテーバスが走り去って行った。 ………乗りたい!(えー ルート調べておこう

20:43:53 @akanko@twitter.com
icon

震源は富士山

19:53:37 @akanko@twitter.com
icon

うまい。

19:52:58 @akanko@twitter.com
icon

できた。

18:54:11 @akanko@twitter.com
icon

今日は、焼きセンミー作る。まずは冷凍むきえびの解凍の間、シャワることにしましょう。

18:28:14 @akanko@twitter.com
icon

JR西日本の某線の車内のディスプレイ、なんか全然違う駅名表示しててるんだけど。

18:22:09 @akanko@twitter.com
icon

マイクロソフト、先週配布したWindowsパッチのアンインストールを呼びかけ computerworld.jp/topics/577/206… なにそれこわい

Web site image
IT news, careers, business technology, reviews