21:31:43 @akanko@twitter.com
icon

震度7、次はまさかの熊本かよ…

19:44:12 @akanko@twitter.com
icon

名古屋鉄道もいつの間にか駅ナンバリングが始まっていたのか。 たぶんまだ対応させていなかったはずだから対応させないといけないな。

19:33:09 @akanko@twitter.com
icon

A5横とかいう超ニッチなバインダー、とりあえず一つあったので確保した。 半永久保存にはかさばるので、期を終えたら取り出してホチキス止めにでもする方向で運用する。

14:50:51 @akanko@twitter.com
icon

善は急げというので、今世紀中に出掛けよう

14:50:21 @akanko@twitter.com
icon

小さい個人商店みたいなところは品揃えが期待できないのであまり行く気がおきず、とすると、四条の東急ハンズか、京都駅のヨドバシかイオンにあったはずの文具屋あたりまで出張るしかなさげ。

14:45:24 @akanko@twitter.com
icon

手書き伝票じゃなくA5サイズに拡大してしまったので、これに穴を空ける装置と、A5サイズのバインダーを買ってこないと。この辺だと文房具多く扱ってる店ってどこになるんだろうか。

14:44:18 @akanko@twitter.com
icon

伝票をエクセル的なもので記載し、紙に印刷するという手法で、我が社も伝票のIT化に成功しました。

12:49:21 @akanko@twitter.com
icon

私はTwitter中毒ではないけど、Twitterが止まるととても困ります。Twitterから数分離れたら禁断症状が出るくらいで、ほんの軽症ですから、Twitter中毒じゃないですけどね。ほんと中毒じゃないんですけどね。

12:47:57 @akanko@twitter.com
icon

12:21:15 @akanko@twitter.com
icon

Twitterが半殺し状態になってるんだけど何かツイート殺到するような事件でもあったのか

11:33:57 @akanko@twitter.com
icon

あ゙あ゙、今日は目の調子が最高に悪いな 文字がよく見えん

11:13:58 @akanko@twitter.com
icon

愛用していた手書きのコクヨ出金伝票がどっか行ってしまい、仕方が無いのでLibreOffice Calcでシート作ってやってたらこんな時間。プリンター、EP-807Aはお気に入りなんだけど、上トレイにA5が入らないから手差し印刷が必要になり、かなーり面倒だ