KEN
ZEN
かつて漫画の主流で、今は”絶滅”した「大人漫画」とは…その歴史と意義を振り返る
https://togetter.com/li/2391836
自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査
https://digital.asahi.com/articles/ASSBN34XXSBNUZPS004M.html
あっ……
ミラクルニキって普通に国家戦争が起きたり死人が出たりするって昔トゥギャッターでみたけどインフィニティニキもそうなんかな
エーアイエーアイ言ってる人間なんて向こう1年くらい金ヅルを騙せればそれでいいんだから中身なんてどうでもいいんだよ
すみませんがモーション付き家具はその生徒さんを誘引する効果があるので思ってるよりも揃いやすいですお
望月昭秀編『土偶を読むを読む』(文学通信) - 文学通信 https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-006-5.html
相模原も政令指定都市だから「○○区」とか名乗ってるくせに山奥のクソド田舎みたいなエリアがあるらしいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> ヘルベルト・ブロムシュテットが1985年にNHK交響楽団で演奏した際には、「『おお友よ、このような音ではない』と歌う独唱が第1楽章からステージにいなくて、そんな台詞がいえるか」というブロムシュテットの指示で独唱者も含めて第1楽章から待機することになったという。
たし🦀
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大学で印刷所とか製本所の見学にいったことがあるが京極本の製本をしているところで色々見せてもらってすげーとなった記憶がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小池氏「総務相、はしご上れず」 体形やゆ指摘も、自身は左膝負傷 | 共同通信 https://nordot.app/1219909048877138360
好き
エックセズをやらないことで世の中の汚いものを多少なりとも暮らしから遠ざけることができるが、広告ブロックもまた同様だと感じた
まあWEB広告が下品すぎるのが問題なんだが
なろうから作品消えるやつって嫌がらせじゃなくてアルファポリスでも掲載されてる作品は商業出版する場合消さなきゃならないからなんだ、知らなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『代々私達が虐げられてきたことを、あなたたちが追体験できる貴重な機会が、このQRコードであるわけです。』じゃん。
JIS X 0510で定められた通称 #QRコード では、[-$%*+.,0-9A-Z:]しか英数字として使えないから、アクセント付きの英数字文字列を表現できないと
"さっきQRコードを作っていて知ったんですけど、QRコードって日本企業が発明しただけあって、漢字は対応してるのにアクセント記号付きのラテン文字は作れないらしいんですよね いつも欧米にやられてることの反対が起きててすごい"
https://x.com/notolitos/status/1847205218221695110
「理論上は最強」の Qwik/QwikCity を、フロントエンドの共通基盤にできないか https://zenn.dev/mizchi/articles/micro-frontend-qwik
ミリオンライブ他界したけど THE IDOLM@STER MILLIONLIVE 3rdLIVE Tour BELIEVE MY DRE@M!! の円盤は売りたくないなあ
なんかウガンダの恵まれない子供達に寄付を求めてくるやつはviじゃなくてビム?てやつだってことは知ってる
コンテキストを共有して悦に入るというのは内輪ノリのアーキタイプというか、コンテキストの本体が外側にある内輪ノリがオタク・コミュニケーションという気がするが、図らずもゼット世代が適合した次世代の消費スタイルがそれに近かったがゆえの混乱のようなものが起きている?
ざんね~ん!そのAPIはWeb標準じゃありません!
Web Streams API を使いましょうね♪
単純に好きなだけのものをインターネットのプロフィールに書くと攻撃されたりするからその圧力で推し文化が形成されてるって見たけどわら人形感はあった
マックのJKに聞いてみないと実際のところはわかんないね
「アーティストが自身をどう定義するかとか別に消費者に関係ないじゃん」というのは普通に事実ではあるものの、令和的消費のコンテキストに対してあまりにも無関心だなあとは思われるだろうね
アーティストが自身をどう定義するかは作品のメタ情報に過ぎないと思われていたが、"""推し文化"""はそのメタ情報も射程に入れて解釈を行うことが基本とされているのかもしれない
猿馬見れんだろ大会(カラー) / 2ndlaboのスタンダードTシャツ通販 ∞ SUZURI(スズリ) https://suzuri.jp/2ndlabo/5150795/t-shirt/m/white?srsltid=AfmBOorBqxSEbx1Yp_o8Z9mc8KfwFgFofkQNsezy9eE1lNLu_dqZmu3t
Freude schöner Götterfunken,
Tochter aus Elysium,
wir betreten freudentrunken,
Himmlische dein Heiligtum!
Deine Zauber binden wieder,
was die Mode streng geteilt.
Alle Menschen werden Brüder,
wo dein sanfter Flügel weilt.
最高指導者といっても殺されたらすぐ次のが出てくるし、もう何回殺されたんだよという感想が最初に出てくる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
explode(" ", $keyword)
から
array_filter(preg_split("/\s+/", $keyword))
にすればいけそう
そういえばなろうのHTMLが大リファクタされたのでNarouResolverが死んだかもしれない
まあ何でもできるキャラをMで使うこと自体が難しいよ ひたすらコパコパアローするだけのMキャミィで困ったこと全くないし
前住んでたところの近所に、麺哲で修行した店主がやってた巌哲って店があってめちゃくちゃ美味しかったんですけど、もうすぐ閉まるんですよ😭
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【📣松屋の新商品📣】 リトアニア大使直伝「リトアニア風ホワイトソースハンバーグ」新発売 https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/82372.html #matsuya_juicy_detector
Bun の非互換な拡張 API - moriken's project https://scrapbox.io/petamoriken/Bun_%E3%81%AE%E9%9D%9E%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%81%AA%E6%8B%A1%E5%BC%B5_API
😅
TC39でStage4になってるModule Harmonyをみたけどかなり良さそうな機能がたくさん増えそうですごい
小型書店の開業をサポート 日本中の「本屋をやりたい人」へ 書店開業パッケージ『HONYAL』(ホンヤル)10月17日よりサービス開始║株式会社トーハン
https://www.tohan.jp/news/20241017_18151/
米アマゾン、原発事業に参入 次世代炉開発支援、電源確保へ | 共同通信 - https://nordot.app/1219402839616521142
今週にこれ終わると思ってるから〜てゆあれてえ!?まあ頑張れば終わるけど……て思ってたら今日ってまだ金曜じゃなかったっぽい
【NHKニュース速報 06:15】
石破首相が靖国神社に「真榊」を奉納
秋の例大祭にあわせ
#ニュース #NHKニュース速報
救急隊への暴行相次ぎ、異例の訴え 出場は過去最多 東京消防庁
https://www.asahi.com/articles/ASSBJ2634SBJUTIL00HM.html
わーくにが着実にグローバルスタンダードへ接近していることが感じられる!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アホのモビリティが低モラル層に普及して交通違反する人間が増えれば警邏もポイント稼ぎができてウィンウィンやからねえ
電動キックボードのLuup、元警視総監が監査役に 経産省出身者も(1/2 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/16/news146.html
道交法をさっさと動かした Luup に元警視総監?いったいなにものなんだ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベンさん: 「国民民主が東京3区に擁立予定の奥村有里氏は、株式会社Lilly Albaの代取、一般財団法人日本スピリチュアルカウンセリング協会の理事でスピリチュアルカウンセラー。万能細胞DNAクリアリングセッションと称し、ガンや認知症に効くと称するセッションを1時間2万円で行っていた人。知っていて公認?」 / X https://twitter.com/otakulawyer/status/1758444100909760793
比例調べてたら見覚えある奴いて鬱になった
米国デジタル公共図書館(DPLA)、1,300以上の禁書となったタイトルが“The Banned Book Club”を通じて全米で利用可能になったと発表║カレントアウェアネス・ポータル
https://current.ndl.go.jp/car/228310
そうだ!専門性のないキーボードカタカタ人間を集めて必要なところに安値で売りつけよう!て最初に思いついた人はすごい
電話番号0120921793の詳細情報「共同通信」 - 電話番号検索 https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_921_793.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
遊舎工房の工作室を借りようとしたけれど、18時で一区切りなので30分弱で2時間料金(2,000円)になってしまうと告げられてそのまま帰ることにした。
有権者の政治意識は「3対3対3」 政権交代は「改革志向」が鍵握る
https://www.asahi.com/articles/ASSB92K0DSB9UCVL032M.html
エロ本屋でもいいし、エロ本屋じゃなくてもいいけど、実のところエロ本屋のほうが仕事の多様性はあると思う!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
逆に考えてみよう インターネットを続けても頭がおかしくならない人間だけが今インターネットに残っている まともな人間はインターネットを続けていたら頭がおかしくなるので、もうインターネットにはいない
チエカリ、剣士モードが強すぎるから使ってないが、剣モリブリンLv2を使ってるので結局変わらんかもしれん
休みが終わったときのことを考えてしまう休みは休みではない理論でいうと、完全週休2日制による休みは休みではないといえる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人間はより価値のある仕事に注力できるってやつ、「より価値のある仕事」がどこにでもあるかのような発想ですごいと思う
あの…コンサルにはツールを使いこなせないような知能レベルの人間がいないので想像が及ばないだけだと思います 悪気はないんですたぶん
コンサルチャン😘にはツールだけ良くしても使う人間が追いついてないと意味ないんですよって啓蒙してほしすぎる
DXってデジタライゼーションを消費してるだけじゃ意味ないですよってことで出てきたワードなのに結局消費されて終わってるの本当に良い
テレビでWeb会議の録画で出演する専門家さん、画質とか音質が悪いとそれだけで印象が悪くなるよなあといつも思う テレビ屋側の受信環境は考えないものとする
家がボロいと本棚を置くこともままならないんだなあということを学べたのでよかった
本棚を設置したはいいが、壁がないため背板がない状態であり本を押し込むと落下するのをどうにかしたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こうやってパブリックなところに司法の悪口を書いていると冤罪で死刑にされてしまうので気をつけよう!