明日もワクワクはたらかせていただきます
ふうん FF16はもう完成してるけど PLAYSTATION®EXCLUSIVEなせいでPS5が普及(しないけど)するまで発売できないのか
【E3 2022は中止】Summer Game Fest 2022ほか今後開催されるゲームイベントスケジュールまとめ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202205/08260736.html
那須や日光が栃木県であることを理解してるのはワオが南東北民だからですよ(ほとんどの人は知らない)
マジレスすると何もないってことにしておけば県外から「ナウのトレンドは田舎暮らし!」みたいな馬鹿がこないからありがたいんだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11万円(割引後)のノートPCを注文したけど蛍光灯をまだ替えてないのではい……になった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【合作】おとわっか https://nico.ms/sm40434189 #sm40434189
令和四年にうpされた動画か?これが…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
eai.Select(Func1).Where(Func2).ToList()
は
Enumerable.ToList(Enumerable.Where(Enumerable.Select(eai, Func1), Func2))
です
政治に関心があるかないかよりも、政治について何か述べることを良くないと思う人が増えると支配しやすくなるというのはまあそうかもしれない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
木 金 土
本質情報館 爆働 爆働 爆働
あきたむ 爆働 爆働 爆床
みうぱよ 寝てる 寝てる 寝てる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えいわすはオリジナリティがないし、本質情報もかつてサークル名として存在したから、これからは令都路にむで勝負していこうかな
れとろにむはバクロニムという単語を見たときに馬喰にむだな〜と思ったんだけど馬喰だとかわいくないからレトロニムにしたことで生まれた(誕生秘話)
ありえないほど 電車混んでる
目に見えるエラーだけが修正対象
暴き出せるかな
テレキャスティックなんたらかんたら
サイコパスが22時に爆退するのは別に仕事に一区切りついたからではなく22時を超えて残っていると怒られるから
うそ・・・確かにお昼過ぎに出勤すれば朝はゆっくり寝ていることができるわ。
でもね、衛宮君。そんなことをする魔術師はいない。
、、、、、、、、、
終電までに帰れないのよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今夏と今冬の電力需給、綱渡り続く見込み…経産省「無理ない範囲での節電」要請へ : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220527-OYT1T50213/
観念論ではなく物理的に尾張田横国なの本当に最高のジャップランドといった感じだ
市民全員の情報を違法取得、職員2人免職「何が悪いという感じで…」 https://www.asahi.com/articles/ASQ5V6SMHQ5VULUC01G.html
ヤバスギでしょ
執筆依頼があり、集英社オンラインでMastodonについての記事を書きました。
https://shueisha.online/culture/18417
20〜30代がメインターゲットの、スマートフォンで情報収集している層を想定した媒体だそうです。
皆さんには物足りない内容で至らぬところもあるかと思いますが、お手柔らかにw
ざっくり、
・MastodonはTwitterの代替を目指して作られた
・Twitterの問題を踏まえて、分散の仕組みにした
・Twitterから移行しなきゃと思って選ぶのが別の商用SNSじゃしょうがないから、Fediverseにしとけ
・とはいえTwitterと同じものはここにはないからそれは承知しとけ。あとみんなで来ないと無理
といったことを書きました。
時事は枕なので適当ですが、まだイーロン・マスクさんに振り回されている状況には変わりがないですね……。
日本赤軍の「魔女」5月28日に20年の刑期満了、ついに出所 「革命」という言葉の魔力と学生運動、今の20代はどう見る https://nordot.app/899956773920555008
ついにきたわね。
うそ・・・確かにお昼過ぎに出勤すれば朝はゆっくり寝ていることができるわ。
でもね、衛宮君。そんなことをする魔術師はいない。
、、、、、、、、、
終電までに帰れないのよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キッシンジャー「戦争終結のためロシアに領土を割譲せよ」 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/post-98753.php
この馬鹿に限らず、兵も出してない国の人間は「終わらせろ」だとか「戦え」だとかいう立場には、一切、無いんだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イーロン・マスクが『エルデンリング』愛用ビルドをお披露目。しかし引用RTでボコボコに叩かれる https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220526-204041/
かわいそうという気持ちとどこにそんな時間があんだよという驚愕が同時に発生するクソニュースだ
黄金樹ひいてはエルデンリングを完全にぶち壊したことで、死に生きるもの問題は解決するだろうけど、外なる神の干渉というやつがどうなるかは割と不明なんだよな。
外なる神(腐敗とか)がどの次元の存在かも定かではないし。
おそらくは大いなる意志と同じ次元の存在なんだろうけど(上位者?)
まあでも狭間の地が「普通の」世界になってしまったら興味を失って干渉もなくなる説もある
「運命の死」とはすなわち、「星」が司る生命の元々の在り方(生きて、死ぬ)から死を取り上げたということで、じゃあどうなるのかというと死んでも魂的なものが星に還る?前に黄金樹が横取りしてしまうのではないか?
つまりもともと存在した輪廻的な機構に、黄金樹が割り込んで地上だけで生死のサイクルを勝手にやっていたのが黄金律の時代だったのではないか?
冷たい夜の律はそれを結果的に元に戻す形になるのではないか?
(言うてラニ様も黄金律時代生まれだからそこまで黄金律を相対化はできてないんだろう)
ラニの運命の星をラダーンが留めていたという話からも推測できるように、あの世界の住人にはそれぞれ対応する、運命を司る「星」があって、星光の欠片で傀儡の精薬が作れるのは、欠片にそれに干渉する力がある=運命に干渉し、意のままに操ることができるからなのではないかという考察を見て、かなり感心した
黄金律は多少の派生はあれど、生と死が共存する思想なのに対して、冷たい夜の律は、「死んだ人きっとこの夜空の彼方にいるんだろうな」と思いを馳せるような世界であればいい、ということなので、生と死が引き離された、我々の生きる世界に近いものになっていくんだろう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ポプマスなんで終わったのかよく知らない(サービス開始後3日間くらいしかやっていないため)、おそらく課金導線が弱かったんだろうなと想像している
観光名所に謎の看板「自論を説明している人物に注意して」 何があったの?設置者に聞く https://j-town.net/2022/05/20334473.html
怖すぎ
Pythonの古いパッケージ、乗っ取られて情報窃取の機能が追加されていた https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220525-2351204/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「頭にアルミホイルを巻くと悪い電波から守れる」という噂は本当? プロに聞いた https://sirabee.com/2022/05/24/20162861094/
いかがでしたか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【NHKニュース速報 08:53】
米テキサス州の小学校で銃撃事件
子ども14人を含む15人死亡 州知事
#ニュース #NHKニュース速報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
公式なのに翻訳が微妙だったらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「逃げる者は射殺」 中国のウイグル族「再教育施設」内部資料が流出 https://mainichi.jp/articles/20220524/k00/00m/030/019000c
アジャイル自体が小さい失敗を繰り返しつつ前進する形態なのに対して本邦では失敗とは存在自体をなかったことにしなければいけない対象ですからね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【速報】4630万円誤送金問題 「約4299万円を法的に確保」 阿武町長が会見 山口県 https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2022052413878
331万円男に弱体化😨
<独自>マイナ保険証の加算措置見直しへ 政府、利用者の負担軽減 https://www.sankei.com/article/20220524-R6NCUDNNXJNTRG6WUZL6TZ27LY/
これ意味不明だったな。保険証を使い続ける人間が加算されるならわかるけど
よくわかんないけど、オンラ・インカジノの決済代行やってたことにツッコまれたら困るからさっさと金だけ返して落ち着くまで逃げようみたいな感じなのか?
3500万円を阿武町へ返還、代行業者が入金 4630万円誤入金:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ5R3SDYQ5RTZNB001.html
1130万円男になると途端に弱くなった感じがする
動かね〜カスがって2時間くらいやってたらあたしのプログラムじゃなくて他の人が書いたSQLのせいだった😨
独占の問題もあるけどOS上げられないと脆弱性も直せないってことで単純に危険だよねという話があったねえ
【速報】日米首脳共同会見 バイデン大統領 日本の国連「常任理事国」入り支持を表明 https://www.fnn.jp/articles/CX/363957
な…なんだあっ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【外交安保取材】首相の国会拘束時間は長すぎ? 外交力強化に不可欠の国会改革(1/4ページ) - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20190201-BTWXCMGMQZLMBMEJCM7ZDXEZNU/
スズランの異名 : 日本語、どうでしょう? https://japanknowledge.com/articles/blognihongo/entry.html?entryid=89
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元エース記者が暴露する「朝日新聞の内部崩壊」〜「吉田調書事件」とは何だったのか(1) 朝日新聞政治部(1) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95386