2019-07-14 22:57:05 自明性の喪失の投稿
pitta@3.distsn.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あれってどう見てもハムに見える木じゃなくてどう見ても木に見えるハムだったのか
Switchでチューチューロケット出してくれませんか?出せ
ヴァ十一ホールA、今頃ヴァルハラって読むことに気がついた
双子は後から出てきたほうが長子みたいなやつ誰がいつ考えたんや?
2019-07-14 21:02:44 箱山の投稿
pacochi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
きえええええええ!!!!!!!!!1🍣(´・ω・`)スシパンチ!!!!!!!!!!!!!!
2019-07-14 20:38:03 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-14 20:39:26 塀(H3Y)の投稿
heytonatona@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-14 19:42:35 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ツイッターをしていないのでどうしても専用クライアントでいいなとなってしまうのでYukariを使っていない
2019-07-14 09:27:31 Nafの投稿
naf@m.auri.ga
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ はコマンドだから当然スペースがいる sudoaptinstallって書くやつはいないのと同じ
2019-07-14 00:27:01 バンビの投稿
bambi@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ナンバリングの小字 - mitakeつれづれなる抄
小字の存続、都市化のレベルとは関係なく土地の成り立ちに強く依存するっぽいことがわかってきた
しかも仙台の場合行政区もあるからさらに見た目が酷い、「宮城県仙台市青葉区荒巻山雷神」ってなんだよ
ただこれはそもそも豊原という地名に対して甲乙丙があるのでかなり微妙だな、とりあえず適当に調べたところ能代市や蔵王町というのが出てきたが……
国際基督教大学那須キャンパスが栃木県那須郡那須町大字豊原乙字那須道上1186-132となっていますね
那須町に小字があるっぽいけどここは農村とはまた違うからちょっと意味合いが異なるよなあ
07-13のtoot数:76 (うちboost:9)