01:08:30
icon

ふと思ったんだけど、東日本の震災の時に半日程度は停電になって、役に立ったのは当然テレビでもなくネットでもなく当たり前だけどツイッターでもなく、ラジオ。
あの頃は家にいたら一日中TBSラジオつけてたというヘビーユーザーだったから、自室でも居間でも風呂でもラジオが聞ける状態になっていたのでラジオには困らなかった。

AMが停波してFMだけになった時、災害時っていうのは果たしてラジオにとって吉と出るのか凶と出るのか、その辺りってどうなんだろう?