個人的には今回の支部の話について何も思うところはないというか、ネットにアップした時点で場所がどこだってクロールされんじゃねぇの?としか思ってねぇです。
[Bluesky向け説明]こちらはMastodonのアカウントです。
※フォロー・フォロワー数は非表示にしていますのでご了承ください〜
阿々島将/基本 絵を描いたり手帳をデコったりして喜んでます。二次創作絵とかも流すことがありますので注意。
オタクな話はBlueskyのほうが多め。
あらゆるところへのリンクはlit.linkを参照にしてください〜
見やすくまとまってるのでXfolioのリンク貼っておきます。
個人的には今回の支部の話について何も思うところはないというか、ネットにアップした時点で場所がどこだってクロールされんじゃねぇの?としか思ってねぇです。
新たに出現したという個人サイトサーチに登録したいけど、その前に全く気に入ってないトップページを直したい。そのためには過去ログの上げ方を考えないとならない……うーん。
ついったさんのアカウント削除の話は、ネットのものなんて恒久なわけじゃないんだから致し方無くね?とは思うけど、ただ自分の意思で削除するわけでないアカウントのIDについては永久に他者が利用出来ない様にはするべきじゃないんかな?
feedlyでツイート回収できなくなっちゃったのかと思って見てなかったけど、即時性が無いだけでちゃんと回収出来てるなぁ。