なんでもね、デジタルでデータが残ってると思っちゃいけない証左だわね。
私はその作品に関してはアナログで情報(書籍)を持っているので。
[Bluesky向け説明]こちらはMastodonのアカウントです。
※フォロー・フォロワー数は非表示にしていますのでご了承ください〜
阿々島将/基本 絵を描いたり手帳をデコったりして喜んでます。二次創作絵とかも流すことがありますので注意。
オタクな話はBlueskyのほうが多め。
あらゆるところへのリンクはlit.linkを参照にしてください〜
見やすくまとまってるのでXfolioのリンク貼っておきます。
なんでもね、デジタルでデータが残ってると思っちゃいけない証左だわね。
私はその作品に関してはアナログで情報(書籍)を持っているので。
30秒くらい答え返ってこないと、そりゃまぁ聞かれたって困るわな、と思ったりしてます。全然わからないことは即答でわかりませんって来たけどダメじゃん:blobcatderpy:
90年代にフジでやってた某番組の主人公の名前を聞いただけなのに何もわからないとか役に立たん(もちろんわからんだろうなーという確信済み)
ずーっとカバンの中で放置状態だったフラットなジッパーケースの中身を入れ替えるべく何年かぶりに出してみたら使い切ったと思い込んでたJCBの商品券が出てきたのでテンションがちと上がった。