映画の話、ちょっと別の壁打ちアカウントでもうちょっと世迷言増やしたらどこかにリンク貼ろ。
リンク貼ってある場所はfediveresじゃないところに一箇所だけ有りますので見かけたらまぁ見て。
[Bluesky向け説明]こちらはMastodonのアカウントです。
※フォロー・フォロワー数は非表示にしていますのでご了承ください〜
阿々島将/基本 絵を描いたり手帳をデコったりして喜んでます。二次創作絵とかも流すことがありますので注意。
オタクな話はBlueskyのほうが多め。
あらゆるところへのリンクはlit.linkを参照にしてください〜
見やすくまとまってるのでXfolioのリンク貼っておきます。
映画の話、ちょっと別の壁打ちアカウントでもうちょっと世迷言増やしたらどこかにリンク貼ろ。
リンク貼ってある場所はfediveresじゃないところに一箇所だけ有りますので見かけたらまぁ見て。
@ayanyanco
featherのタグで見かけた話、改めて確認してみたのですがもしかしたら誤読かもしれません…。
お騒がせいたしました。
人間喜劇のことをモリモリとツイッターで呟いてた頃のをTwilogで見てたらあたまいいこと呟いてたんだなーと思いました(あたまのわるい感想)
ルストーはそうでもないけどナタンってあんまり具体的ないイメージが無かったから、あんな感じー?ってのは(ドランがナタン)
ダルテスはイメージがあるんだダルテス、ダルテスいねぇ!ダルテスどこ行っただ?
あと居るけど完全モブだったダヴィッドよ……。
リュシアンやってる人が俺の墓で踊れ(原作タイトル)で墓やってた人かーとか、思って、墓やってた人ってなんやねん。墓は演じん。
突然いま思ったんだけど、幻滅ってもしかしてグザヴィエ・ドランが好きな人が見に行ったりするもん?
自分ドランの映画は確かに行くけど今回その発想はちょっと無かったわ。
セナークルの話とかは無かったことになるんだろうな、わかる。
いやわかりません!
パリで途方にくれてるリュシアンさんに最初に親切にしてくれたのダルテスじゃなかったか〜?
(誰もセナークルの話を抜くとは言ってない)