22:02:18
icon

『フェディバースは繋がっているんだ!』

こういう感じですか?

21:58:12
icon

まにすきーでの某氏のノートをアートの中の人がRNしててそれをフェディバで見かける私という案件

18:17:25
icon

自分は個人サイトをこの際リニューアルして引越しして、てがろぐ(という日記CGIをお借りして)を設置して、それがRSSに対応してるし、そこからサムネイル付きのリンクをSNSに貼れるしで、もうこれネット上での同人活動の最適解だわ……くらいな気持ちになっているんですけども。
SNSにだけ寄ってるとちょっともうだめだなーってのはほとほと。そこまで寄ってはないんだけどサイトを10年間ほとんど動かしてなかったのも事実だったし。

18:11:37
icon

同人活動とRSSについて色々考えてるとこなんですけど、試してみたらMastodonだとRSSリーダーにUPした絵が載るから、MisskeyよりMastodonの方が絵描きには有用な部分があるかも(UPした画像がてがろぐをRSSリーダーに読み込ませた時の結果の画像なのでややこしくてすみませんが)
Misskeyのほうは絵は載らなかったのよ。あとクロール禁止にしてると当然拾われない。

Attach image
17:16:18
icon

まぁ自分はちゃんとレーティングはしろよ?って思うから大きな声じゃ言わんけど、そのほうが運営の顔色窺わないで好きにUPだって出来るじゃないですか?※もちろん鯖の規約に寄ります

17:10:48
icon

個人サイトまで行かなくても、てがろぐを個人サイトがわりに利用すればデフォルトでRSS使えるし、鯖は自分負担で誰かの負担におんぶ抱っこにならないし、それだけのために使うんであれば鯖代なんかたいしたものでもない(自分はさくらサーバで年1500円程度)し、ブラウザ上から絵のアップロードも全て完結するし。単独記事をツイッターなりMastodonなりMIsskeyなりにサムネイル付きリンク貼れるから、なんかもうこれ最適解くらいな気持ちでいるんだけど。
誰か広めてくらさいよマジで。

16:46:09
icon

MisskeyとかCalckeyでは画像入ったノートは拾われずに無視されたのでMastodonでもそうかなぁ。

16:46:01
icon

RSSリーダーでの表示テスト

Attach image
14:41:21
icon

サイトの話、更新履歴を独立させないで(そもそもそこまで大して更新するわけでもなし…)雑談らくがき用てがろぐに更新履歴も書くようにすれば更新情報のRSS対応完成である。

14:11:51
icon

IvoryとMetatextで2窓いけるって便利過ぎじゃないですかー!>BT

14:07:10
2023-04-06 10:19:04 みずかんの投稿 mizzzkan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:47:40
icon

私が新しく借りた鯖なんか年1500円くらいなんだけど、大人の遊びとしては安いじゃんか〜
いまなんかエディタさえあればスマホからでもタグ打ちくらい出来るだろうし昔よりハードル低いよ!
テンプレだってスクリプトだって配布してくれてる人いるしさ〜

05:42:25
icon

てがろぐ素晴らしいbotと化すわい。みんな個人サイトを作るのじゃ……作るのじゃ……(呪い)

05:30:58
icon

てがろぐを更新履歴のページに使ってRSS対応させれば完璧では。
え、四つめ作るの?

05:02:09
icon

言い方は悪いけどそういう注意喚起が回ってくるような人間関係の中にいない類友ってことなのよね。
知らない人だからどーだっていいけど。

04:59:51
icon

あれだけついったやりとりサークルは使っちゃダメだって言われててもやってる人とか楽しそうにリプつけてる人らってさ……まぁある意味すごいわ(たまたま見かけた)

03:42:25
icon

個人サイトでもRSS対応させてリーダーに登録しておけば更新したとかがザッとわかるようになるとかそりゃ素敵じゃないですか…これでいいじゃないですか、こういうことをちゃんと広めてさ、ねぇ。

03:29:05
icon

てがろぐ便利だなぁ。

03:28:40
icon

こうなるのかー。