Twitterなおったならもう今夜中に公式関係のサイトのリンクをブクマしまわっとこ。いやもう無理無理。
情報だけ垢作ってあるけどもうそんなもん頼りにできない。
[Bluesky向け説明]こちらはMastodonのアカウントです。
※フォロー・フォロワー数は非表示にしていますのでご了承ください〜
阿々島将/基本 絵を描いたり手帳をデコったりして喜んでます。二次創作絵とかも流すことがありますので注意。
オタクな話はBlueskyのほうが多め。
あらゆるところへのリンクはlit.linkを参照にしてください〜
見やすくまとまってるのでXfolioのリンク貼っておきます。
Twitterなおったならもう今夜中に公式関係のサイトのリンクをブクマしまわっとこ。いやもう無理無理。
情報だけ垢作ってあるけどもうそんなもん頼りにできない。
緋色の研究からは確かにおすすめしないなー。
最初に読むならシャーロックホームズの冒険がいいよなぁやっぱり。
#fedibird
手元にないiPhoneから ICECUBEのカラカラ音が聞こえるんですけどw(私ロフトベッドの上、あいぽんカバンの中、これはiPadのIvory)
ドライフルーツの梨をヨーグルトに入れておいたものが美味しいのは美味しいけど、ドライフルーツ刻んだ時は少ないかな?と思って結構足しちゃったら、水分の移動が当然だけど起こった結果みずみずしく戻って膨れたドライフルーツが少しのヨーグルトに和えられている状態になっていて分量は間違えたと反省している。次回は半分にしとこう。
コラボしてコラボ側のショップで売るってのはあったけど、コラボしてショップメインで売るって初めてじゃない?こっちのショップでも取り扱うってのはあるけどさ。
https://www.san-x.co.jp/blog/sumikko/2023/02/shop-51.html
チケット押さえておくけどえびちゃんは無理に買わんでもいいかな…
#すみっコぐらし
某くま所で見かけた話だけど、仮にも政治家に要望送るんだとしたら『ツイッターが無いと災害があった時に情報が得られなくて困る』でなくて『災害の時に早く正確に情報を得られる手段を確立して欲しい』じゃないとおかしいだろ、そこまで行政を侮ることを堂々と言えるのがすごいと思うし、そう感じなかったら政治家側もバカだぞ(いやわたしはどっちもブロックしてるが)
いやこれ災害云々はただの方便だからそうなるんだろうけどなぁ…。
自分が見かけたついったで流れてるミスキーの説明の記事はやっぱりfediverseについては説明してないので、むしろ噛み砕いて説明すべきはそこだと思うんだけどーなー。
ついったでなんかあると丼でもそうだけどひやかしがバーっと来て、一部は残るからそれはいいんだと思うけど、いまミスキーにひやかしで来る人はかつて丼にも来てて、でもそこが同じ世界に存在しているものとは気が付きもしないんじゃないかしらねーと取り止めもないことを(ただの憶測)