20:12:09
icon

綺羅星紙表紙のダイアログノートの再販開始そろそろかなーと思ってショップ覗いた再販始まってて、アレ?と思いながら申し込んでからTwitterみたら開始って告知が。
気が早いわ自分w

18:09:58
icon

ユニのシャー芯のメタルケース買っちゃった!カッコイイー!
そこにコクヨの鉛筆シャープの芯を打っ込む(予定の)鬼畜ですが。

17:54:59
icon

情報だけは見てたけどユニのシャー芯のメタルケースかっこいいんだけどさ、0.5と0.3のHBとか中身が要らん…。空で売って欲しい、0.7以上のBとかしか使わんのよな。

16:47:24
icon

おわんないと次予約できないからこれは致し方ない、RedFactionに合わせて4月にいこ。

16:46:29
icon

18日なんかもう成分献血空きがない、早い!知ってた(*´-`)

16:38:20
icon

迷ってるのは、紙博で浅草行くからいよいよあのスカイツリーのルームにで予約するか、でもそれだとRedFaction第二弾の期間にまだなっていないから4月もう一回行く必要がある(ただし期間がギリギリになる)のとさー、ねー。

16:35:08
icon

次回の献血の予約してから動きたいんだけどまだ予約ができる状態にならない、やっぱり土日は多いんだろうなー。

15:48:40
icon

文具マーケット行く道すがらTOCってなんの略だろうな…と思ってたけど、途中で東京卸売センターの略だと気がついて暴れたね。
TRC(東京流通センター)といい暴れるわ、東京国際フォーラムはTIFじゃん統一性どこよ。
ところで東京国際展示場は?TBS?ん?

15:25:56
icon

低速になった私、献血ルームで久々のフリーWi-Fiさくさく

12:33:29
icon

ハンズ行くなら代々木で降りりゃ良かったじゃ無いかーーー!

11:49:39
icon

目的のものが買えたのでとりまホクホクしながら帰る…いや献血行く…。時間がまだ全然なんじゃわ2時からで良かったな。

08:51:33
icon

そもそも都内は地下鉄でしか移動したく無いから山手線乗るのが怠いーたるたるー。

08:44:07
icon

山手線の駅を空で順番通りに言えないので何駅あるかを考える際にはクインテットの山手線の歌を歌うわけですが、五反田までカウントするのとても遠い。

08:35:20
icon

今日は文具マーケットに行く予定……ずっと楽しみにしてたけど早起き耐性が無さすぎて予定通りに起きられやしなかったー。
ねむい

small-light.com/bungu/

Web site image
文具マーケット(第3回)2023年秋開催予定
08:28:30
icon

いや行く…

08:27:31
icon

前から気になってたがま口ペンケースの製作者さんが出店してるから行きたいんだけどさ

08:26:03
icon

8時半に出かける予定だった私はお布団と仲が良すぎてですね…

00:41:26
icon

おたどんでも似たようなことをつぶやいていたけど、私がタグを付けるのは繋がりたいからではなくて、誰かがfediverseへ来て何かしらのタグを検索した時に『貴方が興味を持ってるそれに興味を持ってる誰かがここにもいるよ』ということをお知らせ出来るように…って感じではあるんだよなぁ。
ここには誰もいねぇ!が結果なのはやっぱり悲しいじゃない…。

(もちろんタグ付けないでテキトーなことつぶやいてる方が多いんですけど)

00:29:57
icon

個人の感想ですけどせっかくイスラーム映画祭行ったならせめて映画タグ付けてくれ…とはちょっと思うがまぁ個人の感想ですてすてす。
別にLTLだけで収まってたい人もいるんだろうしなぁ…。