:shitakara_tsudumi:<清い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
:shitakara_tsudumi:<清い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サラリーマンでも住民税部分は副業収入1円から確定申告が必要なのです
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a2r86z4hy1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基準は「収入」(経費控除前)ではなく「所得」(経費控除後)では
②公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2023/01/1_06.htm
事業(農業、漁業、自営業、個人経営の医師、不動産賃貸、等)などの場合、収入金額から、必要経費を差し引いた額が所得金額となります。https://www.city.okayama.jp/faq/faq_detail.php?frmId=332
前々からこれ作ろうと思ってるけど1ミリも手が動いてない 訳あって暇な時間ができたし手をつけたいのう
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9yu3biv0uz
つかみのトークの
:tsudumi_w_peace_macedonia:「調とかコードとか、どうしても分かりづらいわよね……超高度な話だし」
:sasara_face_byszk01:「つづみちゃんそれが言いたかっただけでしょ」
という掛け合いだけ思いついてる
実家にいると普段見ないテレビを流し見するわけですが、NHKでやっている童謡を音楽的に掘り下げる番組に思わず見入ってしまっている
NHK、ちょくちょくこういう「感動」を掘り当ててくるので良い
マジで音楽やってるひと↑のノートのリンク先からNHKプラスで配信見てくれ
音楽の学習と語学の学習のアナロジー、けっこうある
例えば「楽譜の読み書き」は「文字の読み書き」のようなもので、文字が読めなくても言語は話せるようになるけど読めた方が間違いなく効率がよい
適当にお喋りできればいいや、くらいのノリだったら無理して読めるようになる必要はない
一番最近のが5ヶ月前だったので確かに最近あんまり書いてないなって感じ 最近は元気がなかったので
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9wx9xomimy
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
emoji投げなきゃダメなのね
AiScriptでさくっと組んで禁輸絵文字一覧とか出せないかと思ったけど手間がかかるやつだな
@voskey_info
【提案】
他サーバーへインポートが不可能な絵文字(具体的には、ライセンス欄に「再利用可」「元ネタのみ」「パブリック」「再配布可」「絵文字利用可」が含まれていない絵文字)が一覧表示できるページを設けてはいかがでしょうか。
目的は下記の2点です。
・他サーバーの利用者が絵文字をインポートしようとしたときに、そのページを参照してインポート可否が判断できるようになる
・許可を得ずに複数の絵文字をインポートしているサーバーがあった際に、問題となる絵文字を明らかにできる
初回作成時はAPIにて全絵文字のうち上記条件により抽出、以降は絵文字の追加・削除・変更のたびに差分を更新する想定です。
想定としては、Misskeyのページ機能を運営アカウント名義で作成すれば十分だと思いますが、Voskey doc内にページを設けてもよいかもしれません。
やろうと思えば私の手でも作成できそうですが、信頼性や保守面を考慮すると有志ではなく運営側での対応が望ましいかと思い提案しました。検討のほどお願いします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ9つくらいお題が飛んできてるけど、脳内プロットを組み立てたところ3つほどこじつけられなさそうなものがある 仕方ないね
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a2ral3wp97