:shitakara_tsudumi:<惜しい解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
:shitakara_tsudumi:<惜しい解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
https://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/190726.pdf
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9v2vs30m6m
ところで「マクド」って発音的には「ユニバ」と同じ()だと思ってるんだけど関西弁ネイティブじゃないのでよく知らない
「概念の書き方」って、要するに「頭の中で思い浮かべた情景を文章にする方法」なので、いわゆる言語化の能力を鍛えるとよいのかもしれない
無意識にやっているので具体的なやり方は
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プライバシーポリシーが制定されたのは6月8日だし、なんならその後しばらくはの設定としてプライバシーポリシー登録されてなかったし
旅の疲れの反動で何もない1日だった。インプットがないとアウトプットは出てこないことを再認識。
ゲーセンに行った帰りにふと海辺を歩きベンチに腰掛ける。こういうとき、つい「何かを吸収しよう、糧にしよう」と見回しがちだが、ここであえて何もしない、という選択も大事なのかもしれないなあと思うなどして、無為にシーパラを眺めるなどした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。