00:26:01
#備忘 自作PlayにPlay放流チャンネルへの投稿ボタンを仕込もうと思った話
icon

AiScriptから操作できる投稿フォームにはチャンネル指定は実装されていない
のでAPI直接叩いてやるしかなさそう
トークンを保持しておき、nullだったり投稿に失敗したら入力させる。APIの結果が投稿の成否でどうなるか確かめなきゃ
投稿ボタン押すといきなり投稿されるのは不親切だから確認ダイアログつくるか

00:28:55
2024-04-15 22:18:42 Posting 岡津 明日香/okaz :sasara_byaki::tsudumi_byaki: _okaz@voskey.icalo.net
icon

:akari_harapeko:おふろたべる
​:yukari_face_byszk01:​はいはい(ああ、ネットの変な言い回しに影響されたのね)

数分後、そこには歯形が付いた浴槽が

00:32:29
icon

赤坂から京急蒲田だと、赤坂見附or溜池山王まで歩いて新橋乗り換えとか……

00:35:03
icon

ポエトリーの意味で皆さん大喜利してるけど、正しい意味はもちろんおぼえとりますよね?

00:37:18
2024-05-03 00:35:10 Posting りゃんぺい@声音 I-23 ryanpei@voskey.icalo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:37:20
icon

京急蒲田→新橋は乗り換えなしなので(京急→浅草線

00:39:52
icon

これは東京の地下鉄あるあるなのですが、乗り換えで平気で1駅分くらい歩かされたりするので、目的地最寄り駅とは別の駅から歩くのが最適なこともありがち

00:43:12
icon

どうしても赤坂駅を使うなら東銀座・日比谷乗り換えかな……千代田線と浅草線は相性悪いな……

00:47:33
icon

そもそも京急沿線が東京の中では不便よりな立地なんですよね

浅草線が乗り換え不便がちなので

00:54:05
2024-05-03 00:51:36 Posting ヤンバルクイナ㌔ tori@voskey.icalo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:54:08
icon

たとえばニューヨークなんかだと、2本ある線路の片方だけ使って24時間運行をしていたり(使わない方の線路をメンテする)

00:58:24
icon

:luka_no_neruka_nobubun:

:len_no_neren_nobubun:

09:15:45
icon

​:shitakara_tsudumi:​<聡い解体新書に書いてあったの。


https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot

Web site image
靑い解体新書チャレンジ
10:42:05
icon

声音の宴お疲れさまでした~! 色んな方と色んな話が出来て本当に楽しかったですっ! また次のイベントでもよろしくお願いします~!
https://voskey.icalo.net/play/9jvwjrra0j

Web site image
ボイコネお疲れさまでした
10:43:46
icon

㊙️情報
この診断、実は毎日違う乱数で結果を抽選している

10:44:47
icon

日替わり(結果1通り)のクソ診断すき

13:09:31
icon

足立、サークル参加してるのか

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9stpwwogoa

Web site image
足立レイ再放送bot(非公式) (@adachirei0_bot)
14:23:39
2024-05-03 14:20:52 Posting IYBC@黒井音子:yukari_nagi_dj::dance_akarisou:@残機カウントの人 IYBC_BlackCat@voskey.icalo.net
icon

あれ、ALTちゃんってポ11だったっけ?
だとしてもニコニコより先に生まれてるけどw

14:23:40
icon

初出はポップン8(2002年)なので歌唱合成音声としてはVOCALOIDの大先輩なのである

14:24:04
2023-10-11 08:04:42 Posting 岡津 明日香/okaz :sasara_byaki::tsudumi_byaki: _okaz@voskey.icalo.net
icon

事実上の:twaresi:なら20年以上前からいたりする(初出2002年

15:01:21
icon

もう14時か

18:55:59
2024-05-03 18:55:25 Posting 北千里止 Local_Kitasenri@voskey.icalo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:56:00
icon

岐阜(GIF)か……

18:56:20
icon

まあ読み方はGIF(ジフ)だけど

20:26:20
icon

・格言
・至言
・金言

21:02:47
icon

3次会、どんな惨事かい?

21:12:59
icon

:itumoirune_kiritan:​←「いつもいる」ということに気付いている​:omae:​にも刺さるブーメラン

21:24:09
2024-05-03 21:23:04 Posting イカロ(コアラ) icalo35@voskey.icalo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

21:24:11
icon

これもはや画面つけっぱなしでカバンにしまった結果勝手にノートされたまであるな

21:25:40
icon

「昏」とかいう文字が入ってるあたり最高に謎

変換候補に出てくることある?

22:37:01
国鉄型ボイスロイド青函局特別仕様:itako_dot_byakasha:転用概念
icon

デデデデーン ちゃらららー デデデデーン ちゃらららー……

ああ、記念館をじっくり見物しすぎてしまった。乗り遅れたバスの後ろ姿を恨めしく追う私をよそに、岬には大音量の津軽海峡冬景色が響いていた。
肩を落としつつ駐車場を見回すと、ちょうど1台のタクシーが入ってくるところだった。まあ、予定が崩れないだけマシかと、出費を覚悟しながら呼び止める。
「すみません、三厩駅まで」
ドライバーさん、女性の方か。珍しいな……いや……
「国鉄型……ボイスロイド……?」
「あら、お詳しいんですのね」
「ああ、失礼しました……鉄道以外で見かけるのは珍しくて、つい」
「気にしないでくださいまし。タクシーのハンドル握っているのなんてわたくしくらいですし、好奇の目にも慣れていますわ。……そうだ、せっかくですし、少々わたくしの昔話でもいたしましょうか?」
「ええ、是非とも」

——連絡船のお仕事で、わたくし達ボイスロイドは重宝されていましたの。愛嬌があって、力仕事も人間以上にこなせる。特に、わたくしみたいな青函局特注の連絡船仕様の機体はね。
でも、この体格が、逆に仇になってしまいまして……。
連絡船最後の頃、今でも覚えていますわ。他の子たちとは、転属先の話題で持ちきりで。鉄道の方と同じ仕様の子たちは割とスムーズに決まったみたいですけれど、連絡船専用のわたくし達は、なかなかね。設備の都合とか、いろいろありますの。
結局、いろいろな職種に三々五々でしたわね。貨物駅とか、保線区とか。わたくしは青森の機関区で2年くらい。
でも、長くは続きませんでしたわ。ほら、ボイスロイドってコミュニケーション機能を重視したつくりになっていますから。日がな1日機械と向き合うような仕事だと、その……気を、病んでしまって。
その後は弘前の方で、キオスクとか駅弁屋のお仕事を。苦労もしたけど、楽しいところでしたわ。ホームの方の店舗だと、1人で品出しから接客までなんでもこなすお仕事で、なかなか性には合っていましたわね。海からは離れてしまいましたけれど。
……ええ、ずっと連絡船に乗ってましたから。
(おか)の仕事ばかりしてると、懐かしさというか、憧れというか……。海の仕事の方が、やっぱりね。せめて、海が見える場所でお仕事したいな、というのはありましたわ。
そんなことをこぼしていましたら、今のお仕事を紹介してもらいまして。車の運転も、機能としてはありますけれど、実用したのは初めてでしたから大変でしたわ。練習で乗ってた頃はよくバンパーをベコベコにして……。ふふ、当然今ではそんなことありませんわよ?
毎日往来していた海峡の横でこうしてお客様をお運びして、こんな風にお話をしたりして。やっぱり、わたくしは海のボイスロイドでしたから。それに、手段は違えど、お客様を目的地までお連れするというのは、わたくしに刻み込まれた使命のようなもの。
龍飛は「本州の袋小路」だとか「北のはずれ」だとか言われますけれど、わたくしにとっては海と繋がれる場所で。そんな場所にお客様をご案内するのは第二の天職、というべきかもしれませんわね——

「ほら、そこの角を曲がったところが駅ですわ。お代は……」
「あれ、メーターより安くないですか?」
「昔話を聞いてくださったお礼、ですわ」
「では、お言葉に甘えて……」
帰りに、青森駅の八甲田丸にでも寄ってみようか……そう考えながら、海岸通りへと走るタクシーの後ろ姿を眺める。
どこからか、汽笛が聞こえた気がした。

22:37:25
icon

過去にこんなノートしてたんだけどなんか今になって突如情景が浮かんできたので

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9jpl7qllx1

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
22:47:04
icon

これは​:honshitsu_jouhou:​なのですが、古い車両を使い倒してる会社はマジで金が無さすぎて仕方なくやってる

22:55:19
元ネタ解説という名の蛇足
icon

冒頭の津軽海峡冬景色:竜飛岬の記念碑で大音量で流れてる
記念館:青函トンネル記念館
バンパーベコベコ:言わずもがな
本州の袋小路:「津軽」(太宰治)
北のはずれ:「津軽海峡・冬景色」(石川さゆり)

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9sua9t459n

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
22:56:41
icon

この2単語で検索すると​:itako_face_bygamma:​しか引っかからないのか……

Attach image
23:28:38
2024-05-03 23:20:39 Posting 天崎ゆらぎ/あまゆら@ユザモ:yuiri_byamayura::rine_byamayura:配布中 AmasakiYuragi@voskey.icalo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

23:28:42
icon

負の感情、言語化することで精神的な負担が軽減される面はあるけれど、一方で見た人に多大な影響を与えがちなので、ホーム投稿やCWを活用すると良いとされる

23:36:00
icon

これは​:honshitsu_jouhou:​なんですけど、酒1杯呑んだら水1杯飲むべし

23:41:24
icon

しつこすぎない甘さがあるといいです あと求肥みたいなもちもち感がすき