このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いったん気になり出すと本当にダメだな……(ミュートボタン連打しつつ) おそらく精神的に疲弊しているせい
こういう時は間違いなく、おとなしくを閉じるべき
……なんだけど、精神的な疲弊のせいで今のわたしはただ流れゆくTLを眺めることしかできない
嗚呼、なんとか弱き存在——
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウェルカムタカハシ、「この地に踏み入れた者を村総出で開村以来の奇習にて歓迎する」って書くと未開の地の原住民っぽさが出てくるな
本当にスミマケンでした✨
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしの思想の根底にたぶん「男性性の否定」みたいなのがあるんですけど、精神的な疲労のせいでその閾値が下がってる感じがある 例のタグの流行りより前から「あっちょっと無理だな」のラインが下がっていた感覚があったので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミュートボタン連打してたらすっかりTLの速度が落ちて「遅いな」ってなってしまった 愚か——
目に入る情報量を増やしたくてGTL見たりしてる
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9szxj2a9s9
・はドスケベ・ピクチャーの巣窟とかいう風潮があるけど、密度的には意外と あとCWが徹底されているため流し見してても安心安全
・のTLみたいにNSFWスレスレな文章が流れてくることがほとんどない。ホーム以下への隔離が徹底してるのか、それともそもそもの量が少ないのかは知らん
・以外の鯖もけっこう元気なんだなあ
結論:TLの平均品性はかなり向上した
あと、個人的な思想として、多様性のある情報は健康に良い
LTLに疲れたらGTLの流れに身を置くのもよい気分転換だな……
:shitakara_tsudumi:<空しい解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
この時間帯だとGTL速いな……となったけど、リノート非表示、センシティブなファイルを含むノート非表示にするといい感じのスピード感になるな
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9t05yg8wps
・はドスケベ・ピクチャーの巣窟とかいう風潮があるけど、密度的には意外と あとCWが徹底されているため流し見してても安心安全
・のTLみたいにNSFWスレスレな文章が流れてくることがほとんどない。ホーム以下への隔離が徹底してるのか、それともそもそもの量が少ないのかは知らん
・以外の鯖もけっこう元気なんだなあ
結論:TLの平均品性はかなり向上した
戯れにささつづアンテナのキーワードに3322
や223
を追加してみたところ、URLなどで部分一致するようになり特に関係ないツイートとかが引っかかったりしている(それはそれでたのしい
一切リアクションが来ないあたり、PSXってネタにすらならない程度の知名度なんだな……
プレステ2とDVDレコーダーが合体したやつです
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9t1gryhb1j
会社に入ってから使ったOS
・Windows10
・Windows7
・Windows98
・WindowsCE
なんで???
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初めて触ったパソコンのOS……25年くらい前の漢字Talk7かな……これ通じる人いるのだろうか