:shitakara_tsudumi:<早い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
:shitakara_tsudumi:<早い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
のアカウント見ればの設立タイミングわかるじゃん、と思って見てみたら一足早く2年生になっている……?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふと:vomin:の結婚式って前式なのかなとかしょうもないこと考えてた みんな感動してそう
結婚TLと聞いて
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9hw0g4mafp
新幹線
・いつ乗っても値段がほとんど変わらない。東京〜新大阪で14k弱。(学割だと気持ち安くなる
・本数が多いし変更も1回なら無料。
・最悪5分前に駅に着いても飛び乗れる
LCC
・交通機関自体の安さはいちばん。成田〜関空なら5kとかで行けるイメージ。でも空港までのアクセスで結局お金かかりがち。
・安いプランだと変更とか効かないがちだし本数も少ないので遅れたら
・早めに空港に行かないと手続きに間に合わないので結局時間かかりがち
高速バス
・日によって値段かなり上下する。平日で東京〜大阪なら1万切るけど金土日は跳ね上がりがちなイメージ。
・どちらかというと宿代ケチれる、朝から行動できるのがアド。