09:47:13
icon

​:shitakara_tsudumi:​<早い解体新書に書いてあったの。


https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot

Web site image
靑い解体新書チャレンジ
18:50:27
icon

:togi_ikaro:​​:san:​のアカウント見れば​:voskey_icalo_net:​の設立タイミングわかるじゃん、と思って見てみたら一足早く2年生になっている……?

Attach image
18:52:25
icon

あー、「アカウント開設から365日経過」を条件にしているのかあ(うるう年)

19:10:53
icon

:maron_aivoice_dot_byakasha:​←事実上の​:aivoice_icon:​体験版

21:05:00
2024-03-23 21:03:32 Posting マルシエン2at声音の宴C-31 marusien2@voskey.icalo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

21:05:03
2023-07-27 07:53:39 Posting 岡津 明日香/okaz :sasara_byaki::tsudumi_byaki: _okaz@voskey.icalo.net
icon

ふと​:vomin:​の結婚式って:togi_ikaro:​​:kami_foil:前式なのかなとかしょうもないこと考えてた みんな感動してそう

21:09:37
icon
Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
23:17:05
🔰よくわかる!いろいろな交通機関
icon

新幹線
・いつ乗っても値段がほとんど変わらない。東京〜新大阪で14k弱。(学割だと気持ち安くなる
・本数が多いし変更も1回なら無料。
・最悪5分前に駅に着いても飛び乗れる

LCC
・交通機関自体の安さはいちばん。成田〜関空なら5kとかで行けるイメージ。でも空港までのアクセスで結局お金かかりがち。
・安いプランだと変更とか効かないがちだし本数も少ないので遅れたら
:out:
・早めに空港に行かないと手続きに間に合わないので結局時間かかりがち

高速バス
・日によって値段かなり上下する。平日で東京〜大阪なら1万切るけど金土日は跳ね上がりがちなイメージ。
・どちらかというと宿代ケチれる、朝から行動できるのがアド。

23:31:21
icon

長引く​:voskey_icon:​すきー生放送「もう4時間か」