08:00:52
icon

​:shitakara_tsudumi:​<大きい解体新書に書いてあったの。


https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot

Web site image
靑い解体新書チャレンジ
08:37:16
icon

出張翌日に有休ぶち込んだけど、せっかくだし観光しようかvs疲れたしまっすぐ帰ろうかなvsダークライになっている

08:39:48
2023-12-26 08:38:21 declの投稿 decl@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:39:50
icon

冷静に考えて数百人ってちょっとした学校や会社の全員とかなんだよな

08:52:53
2023-12-23 18:15:48 declの投稿 decl@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:53:05
2023-12-17 18:00:34 ULO.の投稿 backdoor@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:31:57
icon

:daekikaikyooohasi:を眺めている
明石

Attach image
11:14:45
2023-12-26 11:13:52 跡地の投稿 Atelier_Pleiades@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:15:18
icon

このノートに突如「マッチョフロリダモコモコ」とかいう謎リアクションが飛んできた事件が全ての始まりじゃった……(老人

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9gvb23bmx4

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
11:16:47
2023-12-26 11:16:41 岡津 明日香/okaz@:maccho_florida_mokomoko:事件の被害者の投稿 _okaz@misskey.backspace.fm
icon

なのでこのアカウントの名義は「:maccho_florida_mokomoko:事件の被害者」なんですよね

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9npa48bm9x

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
12:32:28
icon

山陽電車の駅放送、​:kazami_souichi_norm:​もとい、AITalkのせいじさんだな……

12:36:45
2023-12-26 12:35:57 Akasha(アカーシャ):skeb:の投稿 Akasha@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:36:47
icon

しばらく経ったら空の方から「おーいでてこーい」って聞こえてくるやつ

13:00:54
icon

:hanakumachifuyu:

Attach image
Attach image
20:03:57
2023-07-02 03:38:19 declの投稿 decl@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:08:11
icon

:voskey_icon:のボーダーライン、:voskey_icon:ーダーライン

20:26:16
icon

人間の感覚は対数スケールなので、音に関する概念は対数で考えると便利なことがあったりしがち(音量とか音高とか)

20:29:19
icon

対数って初出いつだっけ……数学Ⅱだっけ(とか言ってるけど学習指導要領変わってる可能性が大いにあるな……

20:57:28
2023-12-26 20:56:17 :cry_akari_tsubomi:の投稿 common_low@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:57:29
icon

これは私が割と思ってることなんですけど、世の中の人って大半が音楽を.txtで聴いてる説がある

20:58:50
icon

逆にわたしはそれができない ベースラインとかコードの運びとかが気になり始める 脳内で耳コピし始める

21:05:26
なんか私にとっての音楽、たまにヒットするフレーズがあるんだけど上手く言語化できないという話
icon

たとえば靑い解体新書を脳内再生するときはBメロのアウフタクトから流れ始めるし、アオザクラを口ずさむときは必ずイントロのエレピのフレーズから入る
(これは伝わりやすいから例示しただけであって
:vocalo_music:に限らない。例えばモーツァルトの交響曲40番のミ♭レレーミ♭レレーミ♭レレーシ♭ーも流れまくる)

この辺をうまく分析すると傾向が見えるかもしれないなあと思いつつ面倒なのでやったことはない

21:07:29
icon

むしろ無理に言語化せずに機械学習でもしてパラメーター化してみたりしたほうがいいかもしれない サンプル無茶苦茶必要そうだけど