昨日のMisskeyの活動は
ノート: 8705(+28)
フォロー : 115(+0)
フォロワー :120(+0)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 8705(+28)
フォロー : 115(+0)
フォロワー :120(+0)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
:shitakara_tsudumi:<若い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
ボイコネお疲れさまでした~! 色んな方と色んな話が出来て本当に楽しかったですっ! また次のイベントでもよろしくお願いします~!
ボイコネお疲れさまでした~! 色んな方と色んな話が出来て本当に楽しかったですっ! また次のイベントでもよろしくお願いします~!
https://voskey.icalo.net/play/9jvwjrra0j
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9jvwgwckxg
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはなのですが、ATMによっては「一部両替」ボタンがあり、それを押すと1万円引き出しで1000円札10枚を作れる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
町田の駅前には横浜銀行と神奈川中央交通バス、コンビニには神奈川新聞、テレビつければtvk、町田の予備校には相模原とか相模大野の県立高校生ばかりです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは横須賀を歩くささつづの写真
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9hhfv4oeor
うちの
が遊びに行く海、湘南の観光客が詰め込まれた海水浴場じゃなくて、こういう地元民しか存在を知らないようなこじんまりとした砂浜だよ
(葉山町・真名瀬海岸)
桜木町の駅から見えるロープウェイが気になって、でもいつ見ても混んでるし……みたいな感じでなかなか乗る機会がなくて、開業から1年ばかり経ったころにようやく乗ってみようかなってなるささつづ
思いのほかお値段が高くて「えー、この距離でこの値段かー」「まあコスモワールドのアトラクションの一環みたいなものでしょう、観覧車とのセット券もあるみたいだし」「にしても1000円は高いって」みたいな感じで微妙な顔しちゃう
というかささつづはみなとみらいは実はあんまり行かないかもしれない、どちらかというと伊勢佐木モールとか元町の商店街とかに「いる」んですよね
地元民だとやっぱり人が多いからあんまり足が向かないがちなんですよね江ノ島は。小学校くらいで遠足に行った記憶はあるけど……
だからあえて辻堂海岸あたりの人が少ないところで2人並んで海岸沿いに腰掛けて「……やっぱり人の多いところは遠目に眺めるに限るわね」「江ノ電なんて乗ってらんないよねー」みたいに駄弁りつつ海の向こうの江ノ島を眺めてるんだ
「意外と迷信信じたりしてるよね、つづみちゃん」
「あら、迷信といえどバカにはできないものよ。例えば、西の方のあの山が見えなくなったら明日は雨って話」
「ケーブルカーの上に雨乞いの神社があるよね。山に向かって祈ったりしてたのかな」
「あれって、単に西から天気が変わるから、向こうが曇るとこっちも晴れるって話なの」
「なんだ、そんなタネが」
「でも、偏西風とか気圧配置とか……そんな科学的な根拠が分かってなかった時代でも、誰かが法則性に気付いて、それが人々に信じられて……なんだか面白いと思わない?」
「うん、迷信にも意外と根拠があったりするんだよってことはわかった」
「あら、何か言いたげね」
「でも……さすがにコーラ程度じゃ歯は溶けないんじゃないかな」
「……どうしても未だに苦手意識が拭えないのよ、頭では分かっていても」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リリース当日にメクラ印が判明する←
見返したら割と致命的なタイプのミスが出てくる←:akan_akane:
プログラム屋さんに頭を下げて21時台までがんばる←:naita_akane: