icon

本日の
・朝寝坊せずに起きれた。順調に朝残業もGET :ablobcat_yossha:
・ブログ書いた :blobtanuki_work:
・ラジオにメール出した ✉️

一時期、ブログを辞めていたけど、再開したら筆が進みます :ablobcatpnd_techo:
言いたいこと、書きたいこと、いっぱいあるんだなぁ、と。
もうメールも日課になってきた :blobcatlaughsweat:

icon

風呂掃除行ってきま :ablobcat_fukifuki:

icon

やった :paimon_good:

icon

:ohuro_tabeta: :peperoncino_tsurutsuru:

今日は野菜ジュース :gokugoku_desuwa:

icon

風呂入ってきま :blobtanuki_ohuro:

icon
Web site image
ただ広げるだけじゃ意味なし!? 最強のトレッド幅チューン完全ガイド~カスタムHOW TO~(レスポンス) - Yahoo!ニュース
Attach image
icon

やった :paimon_good:

icon

やめた

icon

やった :paimon_good:

icon
Web site image
[スズキ]の[クルマ]を振り返ったらどれも名車ばかりだった(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース
Attach image
icon
Web site image
こけしねこ (@nanase@mstdn.kemono-friends.info)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

着席成功 :smiling_ai:
やはり座れない急行より、1本遅い鈍行で座って帰る方が楽チン :Shiropuyo_hohoemi:

icon

モイネロが6回完全投球って速報流れたから、何かと思ったら、オープン戦で、相手チュニドラやんけ(マテ


icon

着席成功 :smiling_ai:

icon

:sigoowa:

明日は有給 :blobcat_yaysuperfast:

icon

コマントプロンプトを上げようとして、Teratermを上げてしまった :taki_hitohanaze:

icon

トナラーって言うより、枠をはみ出して、こっちがドアを開けられないくらいに寄せてくる車は迷惑。
駐車ぐらい練習してから公道出ろよ :blobcatrollingeyes:
教習所で何教わった?

news.yahoo.co.jp/articles/4464

Web site image
なぜ「トナラー」現れる? 周囲ガラガラなのに「あえて隣に停める」ドライバーの心理とは 「気にする方が悪い」の声も!? 有効な対策あるのか(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
icon
Web site image
メジャー挑戦の小笠原慎之介、青柳晃洋に厳しい現実 「上沢と重なる」致命的な欠点とは(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
icon
Web site image
宝くじ史上最高額12億円当選…ロト7(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
icon

そら、夏タイヤで突っ込むのが一台いたら、立往生に発展するからな、しゃーないよ :blobcatrollingeyes:


news.yahoo.co.jp/articles/57d0

Web site image
「予防的通行止め」に殺到する不満の声…「経済が大混乱」「ヤル気ない」「過剰に反応しすぎ」の意見も!? “叩かれまくり”なのに「事前決定」を行う理由とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
icon

この記事にある通り、サーキットでは、ランエボの方が速い印象があるな :thinking_shamiko:
ただ、インプはつい最近までVABが生産されてたから、息が長いイメージがある


news.yahoo.co.jp/articles/6b48

Web site image
レーシングドライバーがライバル2台を徹底分析! インプレッサWRXとランエボの違いとは?(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース
icon

私はアイコンをクリックしていたから、気づかなかったな :blobcatrollingeyes:


QT: fedibird.com/@tukine/114155430
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon
Web site image
コラボとお手軽消費とオタク気質|GRスイスポ
icon

言わんでいいことは言わぬが花やな :blobcatrollingeyes:

icon
Web site image
News Selection (@newsselection@mastodon.social)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

返す返さない以前に、運べるんか、あれ…… :Shiropuyo_aseri:

news.yahoo.co.jp/articles/9318

Web site image
「フランス人がドイツ語を話していないのはアメリカのおかげ」 自由の女神像返還をめぐり米仏が論争(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
icon

この話題ってコロナ前にも上がってた気がするな :thinking_shamiko:

まぁ、コロナで在宅勤務が一気に増えたから、都心に住むメリットが一つ減った、と言うのはあると思うが :blobcatrollingeyes:

news.yahoo.co.jp/articles/24a8

Web site image
入居者殺到「激せまアパート」…3畳ワンルームなのに「入居率99.9%」ナゼ?【THE TIME,】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
icon

ぶっちゃけ、社会保険料を気にして残業しないより、残業代の総額の方が徴収される社会保険料よりはるかに高額になると思うので、収入を気にする人は残業した方が良いと思います :ablobcatgrumpy:
逆に残業代がそんなに出ない人は等級上がらないから、やっぱり気にする必要はないかと :blobcatrollingeyes:

なるべく残業したくない人はしないにこしたことはないけどね :blobcatlaughsweat:

news.yahoo.co.jp/articles/3af5

Web site image
「4月・5月・6月の残業は注意」社会保険料が増えて手取り収入が減る?!(LIMO) - Yahoo!ニュース
icon

昨日から、 何で使ってんだっけ、とか考えてたんだけど、
:gr: の絵文字がある
・適度に緩い(LTLがないマイクロブログ)
・治安が比較的良い。
・多機能(フィルタリング、リアクション有、公開範囲が細かい、他にも諸々
・自由度、カスタマイズ性が高い

反面、これが合わない人にはデメリットでしかないのかもなぁ、と。
特に初期のハードル、 :misskey12_67: とかに比べたら、ちょっと高めかも :thinking_shamiko:

独特で唯一無二だと思うけど、このタイプの鯖って(Nightlyは垢持ってないから知らん

icon

研修やらなきゃ :mastodon_oops:

icon

昼より暖かいな、と思ったら本当に気温が上がってた :blobcat_frustration:

icon

とりあえず、報告書は出した :blobcat_yaysuperfast:

まぁ、たたき台レベルだけどね(自分のミスじゃないので、その辺、細かい経緯はわからん :blobcatrollingeyes:

icon

課長、肝心な日に休んでやがる :Shiropuyo_ikari:

まぁ、私は明日休みなので、対応は課長にぶん投げた(欠席裁判 :paimon_good:

icon

インカメラの性能の問題か、SOCの画像解析能力の問題か :thinking_shamiko:

icon

確か、OSだけじゃなく、ハード側も依存していた気が……(11以前は公式に無理、とされていたような :thinking_shamiko:

icon

なぜか、凄いノドが乾いたな :ablobcat_drinkwater:

icon

目を離したらペンギンが増えたでござる :blobadeliae_hatena:


QT: fedibird.com/@emojibot/1141817
[参照]

Web site image
NEW EMOJI BOT :fedibird1: (@emojibot@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

自分が起こしたミスでないのに、報告書上げろって言われても根本原因までわかるわけねぇだろ :blobcattableflip:

icon

朝からあまり気温が上がってないせいか、体感気温は朝より寒い気がする :blobcat_freeze:
:fuckin_cold:

icon

球速なんてただの飾りです、偉い人にはそれがわからんのです :blobcat_nakisugi:

問題はキレよ :pekun_knife_stuck_in:

まぁ、実際、今永とかMLBとしては遅い球速で通用してるからなぁ



QT: rss-mstdn.studiofreesia.com/@m
[参照]

Web site image
:rss: ニュース速報(総合) (@mainichi_rss_etc_mainichiflash@rss-mstdn.studiofreesia.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
:7_11: のコーヒーを買ってきたわけですよ
icon

そうしたらですね、正面から :starbucks: のコーヒーを持ったおねぇ様方が……

これが格差か :blobcat_nakisugi:

icon

:oha_fediverse: :ablobcatyawn:
コーヒー買ってきま :coffeeparrot:

icon

お昼寝します :sleeping_ai:

icon

少なくとも13以降は大丈夫だと思います(たぶん、12以降は大丈夫だったかと



QT: fedibird.com/@tukine/114181282
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

お昼休み :blobcatpnd_tokenemu:

icon

まぁ、この手の報告書って、最終的に『相手が求める形式』を出すのが正解だと思ってるので、こっちの思惑関係なく、相手の指示に従うのが正解、と言う気はする :thinking_shamiko:


QT: fedibird.com/@ZC33S/1141811397
[参照]

Web site image
:gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

報告書をまとめてメールで出したら、わらかねぇから一つ一つの事象をわけて文書(Word)で報告しろって言われたから、報告書の分割してるけど、この事象、全部関連してるから、一つにした方が見やすいと思うんだけどな。
まぁ、報告を受ける側がわかりにくい、と言っている以上、分割するのが筋なんだが、分割したら、余計全体像が見えにくくなると思うんだよねぇ…… :blobcat_frustration:

icon

なんか、どーでもよくなった :blobcatrollingeyes:

icon

お腹減ったので、昼用に確保した食料を食べてしまい、昼飯は改めて買ってくる :pakupakudesuwa:

icon

最近、組織改編で上についた上司(歳は若いけど、将来の出世頭)が昨日投げたチャットの時間が22時…… :blobcat_frustration:

私自身、去年の夏ごろはそのぐらいまで仕事してたけど、それで体調崩したので、もうやりたくねぇなぁ、と思う次第(あの頃は寝落ちが酷かった :blobcat_frustration2:

icon
Web site image
ぽんこつわーくす (@pkw)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

会社で多忙が故、功労会と言う名の飲み会ができなかったので、その金で記念品配るけどええかって流れになって、何というか、同調圧力で選択肢が『YES』か『はい』しかない :blobcat_frustration:

icon

今日はどうもやる気がしない :blobcat_frustration2:

あ、毎日か :blobcatlaughsweat:

icon

99

icon

やった!!

icon

これ、イマイチ理解できないことがいくつか。

・マスコミは拡大と言っているけど、実際にデモ参加者はどれぐらいか、記載されてない。

ぶっちゃけ、10人でもデモはデモ(間違っちゃいない

・なんで、今更財務省を叩くのか

増税メガネって岸田が言われてたけど、もともと財務官僚の政治への影響力なんて昔から言われていたことを、なんで今になって、と言う。

これについては、割と国民民主の玉木さんが財務省をやり玉にあげ始めた、と言うことで説明がつくかな。

逆に言えば、今になって財務省財務省って騒いでる人はマスコミのニュースは見ずに、SNSばかり見てる疑いがあるってことで、SNSに悪意ある切り取りをされたら、割と終わるなぁ、と思ってる。

安倍政権ですら、麻生が財務役人を突っぱねられなかったんだから、財務省を無視できたのって、官僚ガン無視の結果、悪夢となった民主政権ぐらいじゃないの :thinking_shamiko:


QT: fedibird.com/@YahooNewsBot/114
[参照]

Web site image
Yahoo!ニュースbot (@YahooNewsBot@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
icon

remind 定期更新

icon

Unicordでもいいから、スイスポっぽい、ハッチバックの絵文字ないかなぁ、と思ったらなかった :blobcatsad2:

icon

そーいや、昨日、 :misskeyio2021: の方からイラストを上げてもリアクションが薄い(恐らく、 と比べて)と言う話があったけど、そらTwitterは仕様と規模の関係上、拡散力が違うし、逆に言えば :misskeyio2021::misskey12_67: の仕様に準じていながら、規模が桁違いに大きいので、LTLの濁流にのまれやすいのでは、と言う気もする。
結局、LTLからイラスト一つを拾うのは困難なので、Twitterと同じようにFF構築をマメにして、人との繋がりを広げるしかないんじゃないかなぁ、と。
Twitterは既に構築してきた財産として、それを流用できるけど、 :misskeyio2021: では、それが構築できてないんじゃないかな、と言う想像(違うかもしれんけど

まぁ、 の場合、そこまで大規模コミュニティじゃないし、バズる、と言う目的では不向きだろうけど、適当にリアクション返してくれたりするので、心地よいですよ :smiling_ai:

バズろうとするなら、Twitter、 :threads:辺りが強いのかな、と思いますね。

icon

定期の継続購入完了 :doya_ai:

icon

職場着弾 :t_ohmygod: :t_hatarakitakunai: :roudou: :ablobcat_osuyatsu:

icon

着席成功 :smiling_ai:

icon

やった!!

icon

最近アイドル流行ってたけど、 にもその波が来たか :blobcat_frustration:


icon

通勤途中の駅前でバーキン見つけたんやが :blobcat_yaysuperfast:


icon

一体、何と戦ってんるです :blobcatlaughsweat:

icon

の頻度増やそうと思ったけど、やっぱりTwitterだし、いいか、となって振り出しに戻る :blobcat_frustration2:

icon

着席失敗 :blobcat_nakisugi:
隣の席が空いた…… :blobcat_dame:

icon

晴れてるのに雪降ってきた :Shiropuyo_odoroki:
てか、地面を氷の粒が転がってるから、これ、霰か :thinking_shamiko: :thinking_shamiko:

icon

お仕事行ってきま :syukkinnsimasu: :t_hatarakitakunai: :blobcat_frustration2:

icon

ログボ

icon

:oha_fediverse: :smiling_ai:
今朝も寒いけど気温の上昇も半端ないな
:fuckin_cold:

icon

ありゃ、雨降ってるのか :blobtanuki_rain:

icon

風呂掃除 :nhked2: :doya_ai: