00:04:13 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

今日は身内が誕生日です

00:24:59 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

ベースがUnity 2022になった影響なのか、Pixelのパフォーマンスが安定しているのか知らないけど、AndroidでVRChatやっても、すぐに発熱するような感じはないな

00:25:35 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

しばらく置いておいたらほんのり温かい程度

00:52:42 @YuzuRyo61@misskey.io
2024-01-14 23:24:59 fedimagazine.tokyoの投稿 letter@fedimagazine.tokyo
icon

にじみす運営部、開発チームスタッフを新規募集

https://fedimagazine.tokyo/nijimiss-new-recruitment-202401/

Web site image
にじみす運営部、開発チームスタッフを新規募集 - fedimagazine.tokyo
09:49:53 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

危うくドアホンを聞き逃すところだった

09:58:20 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

:my_new_gear:

Attach image
10:30:15 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

Nice

Attach image
10:30:52 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

:a: (規格違反)

Attach image
13:24:05 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

UAC1.0が使えるので、なんとSwitchでも使えてしまうんですよね
まだ体験中なので実感は分からないけど、高音質で聴きたいなら、これもアリかも

Attach image
13:28:30 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

Vicomがチャリティー動画を配信してる
https://www.youtube.com/watch?v=xzHqQlS2l00

Attach YouTube
13:37:40 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

アプリ側の問題なのか、HF Playerで聴こうとすると20秒ちょっとで止まってしまう不具合が…(アンロックキーあり)

13:43:48 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

設定見直し中

13:52:59 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

バックグラウンドでボリューム変更を有効の設定を無効にしたら、途切れることがなくなった
やっぱアプリの設定が原因だったっぽい

15:49:18 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

超今更なんだけど、コース追加パスを買った

16:03:39 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

更新データの更新に時間がかかっておりまする

18:08:37 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

https://steamdeck.komodo.jp/
Steam Deck OLEDモデルが再入荷

Web site image
Steam Deckがついに上陸!
18:11:17 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

再入荷の影響か、サイトがめちゃくちゃ負荷かかってると見られる

19:21:01 @YuzuRyo61@misskey.io
icon
Web site image
『Factorio』大型無料アプデで「アイテム積み重ねベルト輸送」実現へ。インサータのフィルター標準装備や“超超高速ベルト”なども告知 - AUTOMATON
20:11:49 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

いくらお金が無くても借金はしてないのでえらい

20:44:11 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

キャラパキチョコレート、流行ってるんか?

20:45:24 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

とりあえず今は巫女装束を着たい

20:50:54 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

今年は有線イヤホンがアツい(個人的に)

21:16:28 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

もう品切れになってた…
https://steamdeck.komodo.jp

22:11:09 @YuzuRyo61@misskey.io
icon

Panasonicの古めのモバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホンの充電などに充ててる
ワイヤレスイヤホンだけだとそこまで消費しないから結構残りがち