ランダムに数字を並べて、ボタンを作って配置して、ってところまで
Finding the fox
ゆずりょーの日常は Misskey.ioで独占配信中。
Yuzuliaサイト(自身のブログ)の更新情報は以下のアカウントからどうぞ↓
@Yuzulia
I ❤ 🌲
# 注記
・スパム対策のため、フォローリクエストを設けています。フォローリクエストは問題ないと判断された場合、許可されます(不審なアカウントでなければ、基本的に承認します)。メンション、リプライが必要な場合はフォローしてお待ち下さい。
・修正のために投稿直後に消して投稿しなおすがしょっちゅうあります。ご了承ください。
・最近メンタルが弱ってるので、優しく接してもらえると幸いです。
・Yuzulia及びゆずりょー(YuzuRyo61)は公式のTwitterアカウントを所有しておりません。
UMPC見たけど、やっぱりSteam Deckしか刺さらねぇなって思った
持った感触としては圧倒的にSteam Deckが気に入った
1Password使うんだったら、Macのほうが使い勝手がかなりいい
なのでMacがほしい(今は身内のMacを借りて使ってる)
軽くて無線のワイヤレスゲーミングマウスも気にとどめておく程度にほしい
何も決めてないので近いうちにまた視察する
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【カスタム絵文字の申請可能件数に関するお知らせ】
いつもたくさんのカスタム絵文字を申請くださってありがとうございます。
これまで、1日に1件の申請に制限させて頂いておりましたが、現在の申請状況などを鑑み、以下のように変更することと致しました。
申請件数:1月あたり15件(毎月1日から月末までの間)
運用開始:2024/01/08
※1/7までの申請数はカウントしません。
ご理解、ご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】
アイコンデコレーションを複数付ける機能に関しまして
下記ロールに複数個設定できるように行いました
・FANBOX ファン:2個
・FANBOX サポーター:3個
・FANBOX ミスキスト:4個
・FANBOX ミス廃:5個
・Misskey Supporter:3個
ロールは下記FANBOX・Patreonより支援していただくことで付与できます。
Misskey支援
Misskey.io支援
「君たちはどう生きるか」にゴールデン・グローブ賞:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN080700Y4A100C2000000/
DLCほしいんだけど、普通に有り金全部消えちゃうので至難の業(ウィンターセールでもセール対象外だった)
記事あげました。Steam Deckを家電量販店で触れたらやっぱり欲しくなったのでその熱弁だけで書きました。欲しい。
RE: https://misskey.io/notes/9o8lqj9dbnxj069f
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Discordのサーバーガイドの設定が、不具合で変更ができない状態に陥りました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インストール作業終わらないなと思ったらタスクバーにユーザーアカウント制御が来ていたことに気づかずずっと待ってたPONをした
Xが個人間送金 万能アプリ化へ金融強化、24年前半に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09D5W0Z00C24A1000000/
ちなみに技適はまだ取得していないとのことなので、日本での発売はまだ時間がかかるみたい
Raspberry Pi 3持ってるんだけど、電源がmicroUSBなので、電源がちょっと安定しない
Switchはやっぱり任天堂タイトルあってこそ威力を発揮するんよな
任天堂のタイトルが強すぎるんよ
Steam Deck入手したらエミュレーターはちょっとだけ動かしてみたくなるな
ちなみにうちは に名称を変更したことについて、断固反対の意なので、Twitterと呼び続けます
Spotifyを圧倒的に使うようになって、ウォークマンがあんまり使われなくなったので、手放そうかなって思う
万が一ホロライブのポップアップストアに入れなくても代わりにテレ東本舗。があると腹落ちさせる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
eイヤホンで使用をやめたウォークマンとイヤホンを売ったら良い値で売れたので今日は満足
Steam Deck展示してたのをまた少しだけ触ったんだけど、OLEDモデルの左右スティックの縁が段差ついてて、少し操作しやすかった
OLEDモデルがより魅力的に感じてきた
イヤホン欲しいけど、下調べがまだできてないので買わなかった
WF-1000XM5も気になり始めたが、追っかけているfinal ZE8000 MK2も捨てがたい
秋葉原のパソコン工房でSteam Deck見たんだけど、アクセサリであるドックステーションが、パソコン工房のサードパーティ製のものもあったが、純正のほうが、仕上がりもよかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば神田明神でおみくじした
大吉だったが、内容が共感できるものだったので自分への教えとして持ち帰った
有線イヤホンにのめり込むために必要なDACをどれにするかの下調べを色々とやってます
個人的にはFIIO BTR15とかFIIO BTR7は気になっている
https://yuzulia.notion.site/DAC-25cdbe5fd5794a60ba83495a3343a105?pvs=4
有線のみのDACはあまり調べられてないけど、有線のみでいいのがあったら教えて欲しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LYPプレミアムになってるので、Yahoo!ショッピングで買い物したほうがポイント還元まぁまぁあるんよな…
でもYahoo!あんま使わないのだが…
へれおくんのTwitchチャットに来てたスパムチャットを通報したら超迅速に対応されてて驚いた
桐谷さんが選ぶ「23年のびっくり優待、がっかり優待」 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB10C3S0Q4A110C2000000/
桐谷さん、髭が立派になってる…
https://www.threads.net/@microsoft_csharp
ITに関わる色々なミームを出してるThreadsアカウント