00:04:15
icon

@hirachon
"activateMultipleDrivers" : true,
"forcedDriver" : "null",
が効いてないときのふるまいのような気もする…
再起動とかしてなかったらしてみるとよいかも。

00:10:01
icon

@hirachon SteamVR を終了すると都度座標がリフレッシュされてしまうので、地味に面倒なんですよ~ 😭

00:16:15
2023-07-27 00:01:01 :_yo::_da::_re::tetrapod1:の投稿 yodare0p0@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:42:38
2023-07-26 21:38:08 たまにイラストを投稿する囚さんの投稿 syuuuuuuuuuu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:44:26
icon

にゃるほど

Attach image
02:47:12
2023-07-27 02:32:53 えあい:evirifried:🦐:win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

新しいpreview cardを見てこういうことができるなと思いました

Attach image
02:47:28
icon

プレビューの表現力強くなったの(?)

02:50:12
icon

1投稿に対して与える画面空間への権限という概念が必要?

02:55:58
icon

ここみんの元素爆発で水上を歩ける特性、使わなすぎる。

02:56:49
icon

英語、こんな可愛い感じの声なんやね。 - I am Sangonomiya Kokomi... youtube.com/shorts/HLK9snATiOE

02:58:47
icon

元素爆発で歩くの、チャージ回らないし(それはそう)現実的じゃない。。。

03:01:06
icon

純正実装がヘボくても改造すれば済むとはいえ、あまりにアレだと人口に影響を与えてソフトウェアの鮮度に影響しそうだよな(大袈裟)

03:01:59
icon

本家から無理やり戻し続ける必要のある、リモートへの直リンクも大分しんどいんですが…

03:03:15
icon

インスタライクの UI が求められているんです?

03:04:57
icon

Mastodon を firefish する機運!?(それもしんどいが???)

03:08:58
icon

Windows 8 の悪口言ってます?((

03:12:01
icon

まぁ、コアユーザー層には Twitter と同じで Mastodon is API な時代が来るかもだわね。(好きなクライアントで好きにして)

03:13:08
icon

MFA としての身分証提示、重すぎる…

03:19:23
2023-07-27 03:08:57 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:19:43
icon

Ohagi OSS に期待かもしれん(?)

14:03:00
icon

ゆ~?

17:12:32
2023-07-27 17:04:04 藤咲ういか/絵描きLive2D&VTuberの投稿 fujisaki_uika@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:12:56
icon

ほー!馬場社長大きく出たわね。

17:19:40
icon

しかし、100% 私企業でこれだけの IP を擁立したビジュアルアーツ半端ないな。

17:25:36
icon

表現の黎明期にエロゲーでクリエイターに投資し続けた馬場社長の利確すごい話やね。

17:41:17
icon

買ってくれて、今まで通り変わりません!って言うんだから、大黒字じゃないと許されないでしょうね。。。

17:42:20
icon

テンセント、"買うけど何もしません" は魅力的なゲーム会社にしばしば出しているオファーっぽい。(miHoYo もそう言われたらしく。)

17:45:44
icon

独立してたんや…

17:46:45
icon

採用ページがないから全貌は掴めないが…

18:16:51
2023-07-27 18:10:04 ちで之の投稿 Aftam_C@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:17:06
2023-07-27 16:43:13 Reiaの投稿 Reia_76@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:22:24
icon

SBIグローバルアセットマネジメント株式会社(4765) 2024年3月期第1四半期決算説明会 youtube.com/watch?v=BsSy03aR9g

Web site image
SBIグローバルアセットマネジメント株式会社(4765) 2024年3月期第1四半期決算説明会
20:27:29
icon

みゆさんの投稿、すべてが届いてはいなさそう…

20:42:06
icon

なんかきたな

20:42:43
icon

キューが詰まってるのかな。

20:42:56
2023-07-27 03:29:20 yenko :abunhdcry: イェンの投稿 yenkoes@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:43:42
icon

ウルトラすき - 徒歩@C102 土曜日 西あ-01abさんはTwitterを使っています: 「引いて欲しいんじゃが…駄目か…?   ファルザンも引いてね t.co/doJtNGdDfc」 / Twitter twitter.com/kachiyori403/statu

21:06:03
icon

SBIAM も NASDAQ100 今更だすんかーい。

21:21:44
icon

SBIAM 社員 60人しかいないのwww やばすぎる。

21:22:10
icon

そりゃ、 ETF ラッピングで行くしかないわけだ。賢い。

21:25:21
icon

これは、間接的に国内の資産運用ビジネスを海外に転嫁して破壊していることにも等しいから少ししんどいところあるな…

21:35:04
icon

@miyu ぐわ~~

22:10:27
2023-07-27 20:34:24 ぴら🍀の投稿 pira6018@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:46
icon

@miyu 5分遅れくらい?

22:35:32
icon

自宅鯖 VLAN 組みたいのめっちゃわかる。自分用環境とネットワーク共有してるのキモイ

22:35:52
icon

とはいえ、めんどくさくてそこまでやってない。

22:36:18
icon

さすがに VM は Static IP 使って。

22:36:29
2023-07-27 22:36:23 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

△鯖向けにVLANを組む
○鯖用にファイバーをもう一本引く

22:36:33
icon

割とこっちの方がアリ。

22:36:48
icon

FLET'S 安いし引いてもいいかなってのがある。

22:38:15
icon

@miyu はろー

22:40:02
icon

@miyu おつかれさま〜

22:45:32
icon

jsonld つよくなりてー

22:45:58
icon

いつか自前 AP したいねぇ。

22:46:35
icon

自宅鯖ならリバースプロキシを一台だけ立てな。

22:46:41
2023-07-27 22:46:08 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

nginx のVM生やすのって無駄?

22:48:17
2023-07-27 22:47:55 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

それはそれとして危険なウェブサイト!!!!!みたいなのがウザいからLAN内からしかアクセスしないものでもDNS-01で証明書を出してHTTPSを使った方が楽

22:48:41
icon

内部用サービス、めんどくさいから開放して、アクセス元 IP でしばいてる。

22:49:35
icon

自分用サービスは IPv6 しか生えてない

22:50:45
icon

nginx が静的ファイル配信とキャッシュのためのものなのか、 TLS ターミネーターのためなのかわからないとなんともなぁ。

22:51:35
icon

nginx (VM) と Mastodon に同居させるキャッシュ用 nginx の2階建てが良いと思う。

22:53:08
icon

DMZ の nginx は、 SNI でいろんなサービスを公開するとするなら、 NFS で静的ファイル配信とかはしたくないよね。

22:54:26
icon

@mashiro Mastodon の nginx の用法はキャッシュも兼ねてたりしますねー。
(なお、わたしは Caddy Web Server の熱烈なファンです!)

23:10:35
icon

@neso Mastodon クラスタにするの?

23:11:31
icon

@neso 2個目の nginx は Mastodon 専用かな。

23:12:02
icon

@neso だって、 静的ファイル配信とかキャッシュとかするでしょ?

23:14:10
icon

@neso こんなかんじ?

Attach image
23:14:39
icon

キャッシュしないと、 hota 氏とかに砲されると死んじゃう…?
(自宅鯖なら性能あるし耐えるかも)

23:15:00
icon

@neso そう

23:15:20
icon

@neso だけど、 VM じゃなくて Mastodon に同居させた方がよさそう。

23:15:59
2023-07-27 23:15:40 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

まあ元も子もないことを言うとアプリケーションごとにVM分けるとかじゃなくて全部 Docker でエイヤってしてしまうのが楽な気はします

23:16:03
icon

これはそう()

23:16:49
icon

Vagrant 時代の世界観ではあるよな。

23:17:44
icon

VM は VM で魅力あるんで…

23:18:36
icon

ホストでアプリを動かすと、アプリのバグでサーバー自体が死ぬのでその対策に VM で切り分けるというのはあるよね。

23:18:57
icon

VM鯖の鉄則:ホストに仕事をさせるな
ってやつ。

23:19:23
icon

私は、ホストにそこそこ仕事をさせている悪い子です…

23:19:41
icon

Windows Server の時点で動きすぎなんだよな。

23:29:13
icon

うなさん、ブルアカに入門するのか~~