01:23:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

オーガストの 剣道娘は異世界でも斬り結ぶ で原画を務められている方だけど、業務委託なのかしら、正社員っぽくはみえないのよね。 - 小雨(@t_a_mk_)さん / Twitter mobile.twitter.com/t_a_mk_

Web site image
小雨 (@t_a_mk_) on X
01:24:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

でも、オーガスト今でも原画の正社員募集しているので、メンバーが増えている可能性は捨てきれんよな。

01:59:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

TikTok に抜粋版のキャラクター紹介PV がアップロードされてたのね。 - 原神(Genshin)公式 (@genshin_jp) オフィシャル| TikTok tiktok.com/@genshin_jp/video/7

Web site image
【原神】言葉より、ダンスのほうが上手く気持ちを伝えられる時もある。#原神 #Genshin
12:08:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@neso 最近確認してないんだけど、コメントにあるようにこれ本当に動かないんですかね?

12:15:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

正論パンチしてもろて。

13:03:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@neso systemd で Mastodon 動かしているんですよね。 500エラーは Mastodon が出しているんでしょうから、転送の差異にヘッダーとかに不具合が生じているということか…

13:13:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Caddy 結構最近のアップデートで上から順番にマッチングするようになったんだよね。(昔は並列に判定されていて、マッチャーを書くのが難しかった。)

13:16:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker なのに --net host しないで localhost にアクセスするみたいなポンはしてないかね。(でも、500エラーにはならんよな。)

13:21:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@neso 今見直したんだけど、 localhost:3000 が 500 返してくるの Caddy 何も関係なくね?

13:23:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

http://localhost(:80) とかで 502 エラーが返ってくるとかいう話じゃないよね。

13:29:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@neso caddy を docker で mastodon を non-docker でやっているなら、 caddy は docker network に閉じ込められてしまっています。 network の仮想化を無効にしてくださいな。
(docker-compose なら、 network_mode: "host")

13:34:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Amazon 無茶な配送が重点的にヤマト運輸に委託されるようになっている気がしていて、ヤマト運輸でも事故が多くなっててヤマト運輸の信頼が低下してきている。(当日お急ぎ便の大阪倉庫からの荷物がヤマト運輸だったりする)

13:34:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-12-02 13:33:17 入院の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

caddyからこんにちは

13:34:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@neso ヤホー!

13:35:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

デリプロは、普通にただ届けてくれているので問題がない…(事故経験なし)

13:36:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@neso リソース配送されてないですよ 🤔

Attach image
13:37:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

/home/mastodon/live/public の位置正しく変えた?間違えてそう。

13:37:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

画像も見れない。

13:40:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自分だけフォローしている謎アカウント、結構いる。

13:41:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@neso docker ならちゃんと volume マウントしてます?

13:42:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

caddy はホストにさくっと入れちゃうんほうがわかりやすいと私も思う。

13:48:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

caddy docker に入れるのやめたほうが楽ですよ。 caddyserver.com/docs/install

Web site image
Install - Caddy Documentation
13:49:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

むしろ、 caddy "以外" を docker に入れるのがまとまりがよい

13:51:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker は箱庭なので、 Caddy が外にいて特定の箱庭にトラフィックを流すという使い方がいい。

13:52:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker に web サーバーを閉じ込めると docker で別のアプリケーションを立ち上げたときにどうやってその振り分けをするのかという問題になる。

13:55:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

アプリケーション中立の Webサーバーの Docker コンテナ立てるなら Mastodon と同時に移行するとかの話とは関係なくなるわね…

13:57:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サーバー高いからねぇ…

13:58:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

VMで疑似的にサーバーを分割するよりはってコンテナ化するようになったわけだし。

13:59:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Vagrant(思い出すシリーズ)

14:03:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

nginx はシングルバイナリじゃなくて ssl とかで依存があるしコンテナでもいいんじゃないの。

14:05:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

caddy はシングルバイナリで依存関係が何もないからコンテナにしたって、 scratch に COPY caddy /bin/ するだけ。

14:06:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@neso アセットも見えてるね。

14:15:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-12-02 14:15:37 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これ、何かの小説の情報でも吸ってるの 🤔🤔🤔

14:17:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ハイパーご隠居 Fediverse たしかに、 明らかに安全度高いわね。

14:19:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

mastodon に WhitelistMode もありますね。

14:20:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

GC2 とかそれで実現してたはずだし。

14:20:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ホワイトリストが空なら、限定ファンコミュニティサイトが運営できる。

14:22:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

でも、画像ファイルが筒抜けなのが問題になりそうだな…

14:23:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-12-02 14:20:55 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:23:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これ効いてる気がしない…

14:25:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

コンテンツキャッシュ30日にしてるのに前の投稿が見れる無垢鯖

Attach image
14:26:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

メディアは cli で消してるからちゃんと消えている。

14:27:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-12-02 14:27:21 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

リアクションの有無?って思ったけど、特にふぁぼRTなさそうだしなぁ...

14:28:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

コードを読むと snowflake の id のルールを使って 指定日数前のものをすべて消すようになってますよ。

14:28:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

正しく動くとすれば、 snowflake 前の投稿は日数指定関係なくすべて消えてしまう。

14:29:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

snowflake id の生成がなんか間違ってたりするのかねぇ。

14:32:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ユーザーの過去投稿の削除機能はちゃんと動いているんだけどねぇ。

14:36:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

こんなクレカがかつて存在したの…(今でも有効なカード自体は存在するっぽい)- マイクロソフトカード / 三井住友 | のクレジットカード口コミ・評価| HOWクレジットカード比較 card.h-o-w.jp/carddata/microso

Web site image
マイクロソフトカード / 三井住友
15:51:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

12.99円/kWh 相変わらず上昇傾向 - 燃料費調整のお知らせ(2023年1月分) tepco.co.jp/ep/private/fuelcos

燃料費調整のお知らせ(2024年4月分)
17:12:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

本当に?🤔

Attach image
17:13:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お草

Attach image
17:28:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

なんか出てきた - github.com/go-kit/kit

Web site image
GitHub - go-kit/kit: A standard library for microservices.
Attach image
17:28:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

若干レイヤー低めで使いづらそうではある。

17:41:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Goで使えるキュー教えろ → Go Kit
Redis で動くやつ! → redigo でこう書け(コード例)
ラップされているライブラリはないのか → go-redis 使うとこう書けますよ(コード例)

🤔🤔🤔🤔🤔

17:53:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

調べるのが面倒くさかったので GitHub Actions 書いてもらった。

Attach image
20:47:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

東京きて〜(?)

20:49:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

basicauth の caddydocs 間違ってなさそうだった。
(docs たまに間違ってる)