01:54:16
icon

@miwpayou0808 マスターきつい…

02:39:40
icon

かわいいすぎる - 寝転び刻晴 - ぽんにゅのイラスト - pixiv pixiv.net/artworks/98695527

02:45:46
2022-06-20 02:44:52 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:45:58
icon

原神の現パロよき

02:50:42
icon

画像の掃除して

02:51:39
icon

弊鯖(since 14, April 2017)

Attach image
02:52:23
2022-06-20 02:48:43 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

消えた鯖の投稿ごりっと消せば小さくできそうだけど、なんかインターネット遺跡を更地にしちゃうような罪悪感があるのと面倒くさくてやってない

02:52:43
icon

これなぁ。 消えたサーバーの投稿は消さないけどメディアは消してしまっているなぁ。。。

02:53:18
icon

稼げば何とかなる金 v.s. 二度と手に入らないデータというのはなかなかあれよね。

02:54:32
icon

Glacier にぶち込んで、そこにあるファイルは代替画像とかを出すみたいなラッパー層作ればなんとか費用面と挙動の整合性取れるかもしれん。。。

02:57:05
2022-06-20 02:55:02 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

Glacier Instant Retrievalでそのまま保存してる

02:57:15
icon

そんなプランが!!!

02:57:36
icon

価格見たけど割は良さそうな気がする。

03:06:18
2022-06-20 02:56:59 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

wss://stellaria.network/api/v1/streaming?stream=userへの接続が301になってるっていわれるんだけどwscatの-Lなしで普通につながるからまったくわからない

Attach image
03:06:39
icon

解決したのか…

03:07:11
2022-06-20 03:04:59 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

@streamingのパス定義がstreaming/*になってるから
パス末尾が streaming?userがstreaming判定にならない

03:07:21
icon

あ…

03:08:36
icon

この理由、今日まで気づいてなかった…

Attach image
03:09:09
icon

/streamingsomething がハンドルされるのが気に食わんので何とかしたかったんだよな…

03:10:10
icon

ただ、 /streaming/ に {"type":"subscribe", "stream": "public:local"} とかするような新仕様ができてたと思ってたんだよな。

03:12:19
icon

0.11.1 デザイナ向けテスト用ウェブサーバーを目指してた頃じゃん。。。

03:16:29
icon

全然書式違うから無理なはず…

03:30:18
icon

@aries / で終わらずに ? が続くのは deprecated API ですね。普通は使わないかと。(えあいさんは Bot を運用されていたようなので。)

03:32:28
icon

@aries いえ、わたしもその古い API が実装されたままになるなんて思わず config 書いてしまいました…

03:34:14
icon

たしかに、 Mastodon Peeping Tool が old API -> new API の順番にアクセスするようにしていて、なんで他所のサーバーは古い API まだ喋っているんだろうと気にはなっていた。

03:36:44
icon

Master を当時追っていたから、流石に潰すのは破壊的だとなって復活したんだろうな。(当時の master では、old API は使えなかったはず。)

03:42:51
icon

WebArena indigo 良くないけど、やすくていいぞ。

03:43:35
icon

あとは、 IDCF Cloud はストレージをケチれば激安ノードとして使えて神。(なお、個人事業主として契約が必要)

03:44:34
icon

1CPU, 1GBMEM/300円 (10GB SSD) は、あまりに安い。

03:45:00
icon

SSD を 30GB より減らす方法がじつはあります。

03:45:45
icon

あと、回線帯域が神クラスによい。

03:47:03
icon

SSD 10GB じゃないわ。 5GB だった。

03:47:23
icon

"最小構成" が SSD 15GB は嘘なんですよね。

03:48:09
icon

alpine Linux にコンテナを置くというウルトラダイエット運用で、ログローテートもしっかりしないと詰むのでレベルは少し高い。

03:50:37
icon

ログなどは、 WebArena indigo のサーバーに飛ばしてる。

03:50:46
icon

あと S3

03:51:18
2022-06-20 03:46:38 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:51:42
icon

あれ、無料通信量 1TB から増えてたんだ…

03:55:16
icon

最近、リレーサーバが死んでること多いけど調査すると大体どこかのサーバーのユーザーがアカウントを消した時です(泣

03:55:44
icon

気づいたらしばらくそのサーバーをBANして嵐が住むのを待っています…

03:56:20
icon

10投稿/sec どころじゃない削除リクエストが来て、 200以上のノードに転送しようとするので終わります。

03:57:06
icon

なんかくるんですよね~。もしかしたら、サードパーティーの黒歴史削除ツールとかを使っているのかもしれませんが…

03:59:13
icon

だいたい、投稿がまったく流れて来ないのにサーバーが重いと思うときはそれだというのに気づくようになってきた。(投稿の内部についてはログを取らない主義なので、気づかなかったが)

03:59:19
2022-06-20 03:58:40 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

あ、そういえばMastodonに実装された投稿削除機能ってどんな挙動するんだっけ...

03:59:33
icon

ありえそう…。 Delete->Actor では処理できないしな…

04:04:02
icon

ところで、 k3OS って Rancher が SUSE に買収されてオワってたって知ってました???(最近知った情弱)

04:04:39
icon

5GB SSD で運用する環境のリプレースで泣いています…

04:08:31
icon

残念ながら… - github.com/rancher/k3os

Web site image
GitHub - rancher/k3os: Purpose-built OS for Kubernetes, fully managed by Kubernetes.
Attach image
04:16:20
icon

良すぎたので、課金を開始した… - ぽんにゅ|pixivFANBOX ponnyu12.fanbox.cc/

Web site image
ぽんにゅ|pixivFANBOX
05:10:10
2022-06-20 05:09:11 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:10:20
icon

こんな画面出るのか…

22:27:25
2022-06-20 22:27:04 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
Attach image
22:27:38
icon

こんなものが…

23:56:34
icon

突然 が出てきてびびった。

Attach image
23:57:58
icon

アイコンが忍ちゃんになってる

Attach image
23:58:40
icon

『原神』GeForce 特典: 4 月 26 日に限定特典を手に入れよう! | GeForce News | NVIDIA nvidia.com/ja-jp/geforce/news/

Web site image
『原神』GeForce 特典: 4 月 26 日に限定特典を手に入れよう!