@miwpayou0808 マスターきつい…
かわいいすぎる - #原神 寝転び刻晴 - ぽんにゅのイラスト - pixiv https://www.pixiv.net/artworks/98695527
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
消えた鯖の投稿ごりっと消せば小さくできそうだけど、なんかインターネット遺跡を更地にしちゃうような罪悪感があるのと面倒くさくてやってない
Glacier にぶち込んで、そこにあるファイルは代替画像とかを出すみたいなラッパー層作ればなんとか費用面と挙動の整合性取れるかもしれん。。。
wss://stellaria.network/api/v1/streaming?stream=userへの接続が301になってるっていわれるんだけどwscatの-Lなしで普通につながるからまったくわからない
@streamingのパス定義がstreaming/*になってるから
パス末尾が streaming?userがstreaming判定にならない
ただ、 /streaming/ に {"type":"subscribe", "stream": "public:local"} とかするような新仕様ができてたと思ってたんだよな。
@aries / で終わらずに ? が続くのは deprecated API ですね。普通は使わないかと。(えあいさんは Bot を運用されていたようなので。)
たしかに、 Mastodon Peeping Tool が old API -> new API の順番にアクセスするようにしていて、なんで他所のサーバーは古い API まだ喋っているんだろうと気にはなっていた。
Master を当時追っていたから、流石に潰すのは破壊的だとなって復活したんだろうな。(当時の master では、old API は使えなかったはず。)
alpine Linux にコンテナを置くというウルトラダイエット運用で、ログローテートもしっかりしないと詰むのでレベルは少し高い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だいたい、投稿がまったく流れて来ないのにサーバーが重いと思うときはそれだというのに気づくようになってきた。(投稿の内部についてはログを取らない主義なので、気づかなかったが)
あ、そういえばMastodonに実装された投稿削除機能ってどんな挙動するんだっけ...
ところで、 k3OS って Rancher が SUSE に買収されてオワってたって知ってました???(最近知った情弱)
残念ながら… - https://github.com/rancher/k3os
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『原神』GeForce 特典: 4 月 26 日に限定特典を手に入れよう! | GeForce News | NVIDIA https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/genshin-impact-geforce-rewards-bundle/