00:26:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Halo Recruit ハンドコントローラないと何もできないやつでした🙁

00:35:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

eBayのオークションはすいすい上がっていってしまうからなぁ・・・。(HTC Vive で頑張ってた。)

01:37:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Caddy に次いで Apache httpd が ACME の自動証明書に対応かな?
letsencrypt.org/2017/10/17/acm

07:58:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"VA"stodon 証明書更新されてた。

15:48:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-10-18 13:55:47 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:50:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Edge で、Service Worker 有効にすると、Mastodonだけじゃなく、幅広く img タグにこの現象が。。。

17:29:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

将来的に、HSTS ついてないと「リスクのあるサイト」と扱われるようになるだろうか・・・?

21:19:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

My all severs updated to v2.0.0 🎉

21:54:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これは、alpine 本家側で何か起きてるな・・・?(step 9まで私はスキップだったので。)

21:55:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これって、オイゲンさんのイメージ持ってきてもStep 8くらいからできないんですかね。(多分無理?)

22:57:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

古い投稿、連合に上がらなくなったし、一斉取得回すか・・・。

11:38:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

rb 2.5.2 docker hub 公式 ruby が毎度の通り遅いので困るねぇ・・・。 🤔

12:06:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Android アプリの SMB 実装、 SMB2.0 対応してても NETBIOS 動いていないとつながらないものが多いようだ。

12:07:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

smbd + nmbd を動かさねば。

12:09:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

smbd どんどんスポーンするけど、これでいいのか分からん。

12:10:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ほっといたら片付くしよさそう。

12:12:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

最新の Samba 使いたいわね・・・。

12:14:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

systemd-nspawn でデーモン的に動かすときは、コンテナ内に sysyemd いるんやろうなぁ・・・。

12:18:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-10-18 12:17:52 フルムーン🌕setl.istの投稿 KoyoiHaFullmoon@setl.ist
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:18:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

YouTube 障害は・・・、事故かな? 🤔

12:19:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ところで、 nicocas は、ユーザーに生放送とマッチングする気があるんかという思いになっている。(メール送ってもらえるようにできたっけ・・・)

12:20:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サービス障害を事故として 110 する系モンスターカスタマー 🤔

12:21:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-10-18 12:21:02 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

samba のビルド、環境が汚れすぎて厳しい🤔

12:29:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon
Web site image
Samba for Enterprise Linux and AIX
12:30:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

SAMBA+ 即日のセキュリティパッチ適応済みパッケージ公開を明言しててえらいな。

12:31:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これのお世話になるのがいいかも。

12:57:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker export $(docker create ubuntu) | tar x ではなく、 debootstrap を素直に使うことに・・・。

12:57:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

initram とか、いらんけどな・・・。

15:46:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-10-18 15:44:03 雨宮凪沙/nagikoの投稿 BananaGiko_cle@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:47:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

The AKIHABARA CONTAINER でイベント??

16:12:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

1番...

16:12:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-10-18 16:10:45 山岸和利の投稿 ykzts@ykzts.technology
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:14:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-10-18 16:13:36 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io
icon

🐱

Attach image
16:14:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ネコー

16:29:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ext4 で 4TB のディスクをフォーマットしたら、 120 GB くらい管理領域にとられたっぽい 🤔

17:14:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ROCK64 SDカードとの相性が激しかったが、いい感じのものと合わせたら、かなりの力を発揮していてすごいなになっている。

17:14:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

eMMC さしてつかうのがよさそう。

17:17:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

利用者がいると、サービス落ちしにくい設計を考えさせられるので、厳しい 🤔

17:21:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

リレー鯖は、ホストが落ちると死にますが、ソフトウェアのメンテナンスでは、基本死なないです。(ほんとか)

17:23:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自宅鯖のストレージを NTFS から ext4 in luks + dm-crypt に移行した。

17:24:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

いかがわしいデータが、 HDD 取り出し耐性を身に着けた 🤔

17:25:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

BitLocker は、いろいろあり Windows Server 時代に未使用。

17:25:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-10-18 17:25:33 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

メディアURL 今でもメディア内蔵時のパスからアクセスできるようになってますね・・・。

17:26:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

少なくとも、 オブジェクトストレージにして、そのサービスのURLを使うという大チョンボよりはずっとまし。

17:27:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Azure は、 S3 互換ないから・・・。(私は使っていましたよ)

17:28:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

fog-azure さしてまで、 Azure 使う人 🤔

17:28:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

minio gateway azure 使うほうがずっと賢い。

17:29:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

GET は、 Cache したほうがいいですわね・・・。(むしろ、今のメディアのパスのまんま、バックのストレージをオブジェクトストレージにしたらよさそうまでありそう。)

17:32:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-10-18 17:31:48 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:32:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これって、世界各地の CDN エッヂからのアクセスかしら。

17:33:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Cloudfrare におもに東京ばかりから負荷かけても、ほとんど抜けなかったな・・・。(HLS 配信したとき)

17:40:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

media_mstdn_maud_io みたいなドメインを求めるなら、どのみち CDN か 中継 VPS を置くだろうし、そこでキャッシュするのがよさそう。(特にさくらは帯域課金がない点でお得。)

17:43:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

IDCF -> くそ速い。IPv6 NOT Ready, 3TB 以降は修羅の道ー。

17:47:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

IDCF Cloud ショールームも使ってるらしいし、さすが強いというイメージある。(私も、RTMP配信で一時期お借りした。)

17:50:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

固定アセットは、 br 圧縮かけてますな・・・。

17:52:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Ubuntu Cosmic でも samba 4.8.4 なのかー。

18:07:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

カスタムオーダーメイド3D2×モジカの子 コラボ衣装第35弾 ダンスムービー youtu.be/buWHwg1YRkc @YouTubeさんから

Attach YouTube
18:07:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

にとろぷらす 🤔

18:08:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@gomasy ~/.caddy/acme かな?

18:11:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
にとろぷらす、相変わらず幸せみがない・・・。
icon

"絵にも描けない醜さの僕が、
ずっと俯いたまま学園生活を送る理由。
他人には絶対に言わない秘密。
僕は人の心が視える。"
nitroplus.co.jp/game/mojika/

18:12:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

体から、合法電波がゆんゆん??

18:15:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自動生成強ない?

Attach image
18:15:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

カスタムキャストまでフォローされていて、更新頻度高そう。

22:53:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-10-18 22:43:28 ハリー古畑2の投稿 furuhatadesu471@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Qrunch ワイルドカードLE を早速活用しているのね・・・。

09:48:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2019-10-18 01:24:04 わむの投稿 terawamu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:40:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

かわいい。。。ちょいえっちだ。。。 - twitter.com/rodorin/status/118

12:42:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@sknsn なんだと〜!!😇

17:24:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2019-10-18 17:19:48 アポロの投稿 hu_maple@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:19:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

AI アートが話題になるわずか前に NFT で画像と作者の紐づけできていいねがあったのに、空気になってしまった悲しさがある。
今なら、「この絵はどうせAI アートでしょ?」の反証のための NFT は普通に価値があると思う。
(あたりまえだけども、絵描きさん自体が信用できる必要がある)

14:22:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

依頼して○○さんにお金払って描いてもらえた絵だったら、 NFT で署名してもらいたいでしょ。

14:30:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

別に GnuPG で署名して、 キーサーバーに絵描きさんの公開鍵を登録いただいてもいいけど、そんなの全然流行っていないし環境も構築されていないという問題がある。

14:32:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

本人の公開鍵を特定するという一番めんどくさい作業がどのくらい簡単にできるか…

14:32:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-10-18 14:32:33 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

pixiv がキーサーバー事業をやるなどは考えられる

14:33:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

たしかに GitHub に公開鍵を預けて、署名付きコミットすると ✅ つくのとかはいいよな。

14:33:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

署名付きコミットなんかしないけどな。

14:35:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-10-18 14:25:05 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

本人が描いたという本人による証明であれば、 NFT (つまりグローバルなデータベース) を使う必要はなくて既存の暗号技術で十分かなぁ (OpenPGP による署名とか)

14:35:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これについて、他人に言及されるのがつらい問題が大きいのでグローバルデータベースである必要を感じている。

14:37:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

キーサーバーとビューアーを接続するプロトコルを開発して Web3.1 するか(?)

14:43:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-10-18 14:41:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

しかしなぁ、インタネッツに溢れる違法再頒布は画像を数度傾けたり劣化させたりクロップしたりとやりたい放題なので、 (加工/劣化) 画像をキーにしてメタデータを引き出すというのは NFT に限らずかなり難しそうな印象がある

14:44:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

違法再頒布する人は、その絵をその人が描いたと主張したい人にはならなそうではある 🤔

14:47:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

むしろ、画像をただ見るためにのみ使う人は誰が描いてもAI製でもいいのだから、そこを超える上澄み分の価値の担保に署名が必要という認識。

14:52:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

版画屋さんの30万円の版画にはそういう保証の代金が多分に入っていると考えられる 🤔

14:56:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

NFT Mint 代行(笑えない)

14:56:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そんなマーケットプレイスはとうに滅びたけども…

15:01:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

NFT である ERC-721 では、署名だけじゃなく、その画像自体のリンクを含めることができるから、人間の目で見て確認もできるしよくできている規格。秘密の画像を共有するにはそういうメリットは得られないが。

15:02:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-10-18 14:59:52 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:02:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おっ

15:03:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

IPFS でもいいけど、メンテが地味に面倒問題はある。(パーマリンクよりはまし。)

15:41:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

元素法典、原神プレイヤーなら初見勘違いするやつ。

16:39:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Adobe CC コンプリートパックの用途、 fanbox の PSD 閲覧と PDF の閲覧(無料版でもできるが?)くらいしかないな…

16:40:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

無駄遣いなのはそれはそう…

16:59:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

1729円を12回払にした。

Attach image
21:07:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

魔人任務のラストは、次の国の紹介をしてくれるよ。

21:08:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

チラ見せして、考察勢のエサになる(?)

21:09:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

モンドのイベント始める前に瑠月行けましたし…

21:09:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

稲妻はおそらく7国の中でも特殊な国なんじゃないだろうか。

21:09:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

7国実装されてから新規ではじめたらどのくらい探索できるんだろう。

21:10:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

国に関するストーリーは世界任務ですね。

21:11:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

魔人任務は、神に出会ってお兄ちゃん探しするだけなので。

21:11:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そう考えると、モンドは世界任務少ない感じあるよな。(今のところは)

21:13:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

鶴見の世界任務は、神ストーリーと聞いている。(未完)

21:15:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

先日、ようやく神櫻の世界任務を終えて、お面をもらいましたわ。

21:22:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

足跡PVで7国のテーマソング全部聞けるのよいよね。

21:23:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あと、意味の分からない抽象的な説明がちゃんとやった国だけ理解できるというのがよくできてる。

21:29:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-10-18 12:06:08 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

弊社のエンジニア職新卒採用とのこと… ご関心のある方はぜひ。 - saiyo.dwango.co.jp/

株式会社ドワンゴからのお知らせ
21:29:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-10-18 12:09:06 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon
Web site image
株式会社ドワンゴ 正社員 エンジニア の求人一覧
21:31:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

唯音ちゃんかわいい

21:34:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@mitarashi_dango CW あるけど NSFW ではないですね。(Mastodon 語彙)

21:36:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

CW が本文を隠すなら、画像は本文ではないのか問題は確かに…

21:36:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ActivityStream で規格化されてしまったからあとは解釈でどうにかするしかないという話ではあるな。

21:37:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodon でも、 CW で NSFW ではない投稿は作成できないようにされていたはず。

21:38:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-10-18 21:37:57 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふ……。

Attach image
21:44:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Rakuten Link 通話終了時にも商品広告バナー出るようになったのか…

21:44:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

無料が儲からんのはわかるが、そのままだと LINEOut Free みたいになってしまうぞ(?)

21:49:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

この強調なんか笑ってしまうな。(SBI証券)

Attach image
22:14:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

武器ガチャは爆死しました。もう引きません 😢
(残りは、ナヒーダさん用)

Attach image
22:16:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

着色専門の AI があった気がするな。

22:32:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-10-18 22:31:25 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

[スポットインスタンスの中断に対し、AWS Fault Injection Simulator 統合を経由して、Amazon EC2 コンソールで直接テスト可能に](aws.amazon.com/jp/about-aws/wh)

これあつない?

Web site image
スポットインスタンスの中断に対し、AWS Fault Injection Simulator 統合を経由して、Amazon EC2 コンソールで直接テスト可能に
22:32:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これいいね。

22:34:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

めったに中断しないからテストするのつらいんよな。(してない)

22:34:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-10-18 22:33:22 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いや、Windows Mobileはもう諦めてくれ……。

Attach image
22:34:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Windows 10 Mobile のデバイスもう持ってないから試せない… (手元には記念品の IS12T のみ)

22:35:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

IS12T は、 TLS 1.1 以降に繋がらないのでろくに何も見れないよ。