00:04:24
icon

数時間前に、お酒を飲んでねむねむしながら初期設定した鯖を破壊した。

00:04:34
icon

しっかりやり直すぞ。

00:05:37
2018-09-13 00:05:24 神楽坂しえる님의 게시물 Clworld@md.ggtea.org
icon

This account is not set to public on notestock.

00:07:04
icon

かつて Ansible ユーザーだったけど、 yum * : latest の民だったのでシステムが全壊したときに辞めてしまった。

00:07:59
icon

最新版指定でぶん回すの冪等性とは何だという感じ

00:08:40
icon

初回時秘伝シェルスクリプトはある。

00:10:54
2018-09-13 00:10:33 神楽坂しえる님의 게시물 Clworld@md.ggtea.org
icon

This account is not set to public on notestock.

00:15:25
icon

あっ、酒飲んでさっきまで設定してた設定画面と今が違う!!(ScalewayがWebUIアプデしたポイ。)

00:15:56
icon

神アプデきたわ。

00:22:29
2018-09-13 00:22:18 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:22:36
icon

これ。かなしい

01:16:34
icon

もう5年前。。。

Attach image
01:17:48
icon

片付けしていて、レーベルゲートCD2 があって虚無になった。

01:19:33
icon

八月と鍵だけでこれ。

Attach image
01:20:34
icon

のらとと混じってんな。

01:22:11
icon

ゲームの体験版の円盤、友人に渡すためにチラシと一緒に封筒に入れてたけど渡してなかったよね🤔

01:30:28
icon

この中に2つ、レコードでは無いものがあります🤔 (この中で一番音が悪いのは、上坂すみれさんの奴ですね。。。キングレコードしっかりして。)

Attach image
01:32:48
icon

資格情報マネージャ、使う人にはよく使うところだけど、知らん人は全く知らなそう。

01:33:20
icon

UWP アプリの認証は、結構ここにいたりする。

01:34:29
icon

これに対応してない、 bitbucket は、 2FA すると SSH 強制されて、そういうやり方もあるねって感じ。

01:44:35
icon

深夜のレコード鑑賞会になった。(片付けあるある)

01:53:41
icon

HLS だからね・・・。(なぜ、Chrome用のHLS javascript を同梱してあげないのだろう。。。)

01:53:43
2018-09-13 01:52:56 解凍님의 게시물 hina@mstdn.maud.io
icon

地味にEdgeはサポートされてるのよねこれ

Attach image
01:54:09
icon

嫌がらせかな?

02:11:04
icon

時計なぁ・・・ 🤔

02:11:58
icon

(魅力を感じないのは、あまり外出しないだけでは?)

02:13:23
icon

家の中でも通知見れるのは良いわね・・・。(宅内歩きスマホ、やめたいわね 🤔)

02:15:29
icon

Microsoft は、 その手のデバイスを出さなかったし、 Lumia も終わって 統合モバイルソリューション を構築できずいる。

02:16:12
icon

Apple か Galaxy だと一通りそろいそうだけど。

02:28:33
icon

Misskey 使って ICO しようとしているのね・・・。 またそういうのかぁ・・・。

02:30:14
icon

心拍を常にとっている生活、データとしてはよさそう。(自分にも)

02:31:20
icon

Future feature で ICO するのどうなんよ。(Kickstarter でもある話か。)

02:33:26
icon

50 くらいになることあるのか・・・。(測ってみたくなったわ)

02:34:16
icon

"Japan"

02:34:51
icon

iPhone User じゃないのでまぁうーん。

02:36:08
icon

Microsoft に 尻尾切られて、どうするか迷っているのに。。。

02:36:44
icon

林檎携帯の時間だ

02:38:14
icon

98% satisfaction 🙃

02:39:04
icon

iPhone X [s]

02:40:08
icon

P20 のカメラレンズ部分、 iPhone と似てるんな・・・。になった。

02:40:59
icon

Super Ratina 448ppi 🤔

02:41:37
icon

HDR10 🤔🤔🤔

02:42:15
icon

なんか キノコBot 壊れてるな。

02:44:46
icon

[s] = super とかなんやろか・・・。

02:46:20
icon

bionic beaver (違

02:47:34
2018-09-13 02:47:24 mzp님의 게시물 mzp@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

02:49:12
icon

512 GB 要るのか??

02:49:35
icon

まぁ、 microSD で TB 時代だからまぁ。

02:55:21
icon

無限の通信帯域と通信量さえあれば、32GB もあればいいでしょ。 🤔

03:03:45
icon

スマホ AR ゲーム、やりずらそうというイメージしかない・・・。

03:04:51
icon

HoloLens でいいよ?(こっちの更新はまだか)

03:06:00
icon

Mt.Fuji

03:15:15
icon

ボケの後替え、 Lumia にもあったわね。(こちらはAIを使っているのかわからんが)

03:17:43
icon

DSDS !?

03:18:10
icon

片方 eSIM かな?(両方ともかも?)

03:18:56
icon

Japan Career はもちろんないと。 KDDI 仕事しろ(

03:19:57
icon

中華 iPhone が売れる回(?)

03:21:05
icon

CSR 的お話かー。

03:26:52
icon

ぱっとみ Nokia Lumia っぽいですね(ぁ

03:27:07
icon

iPhone X [R]

03:27:52
icon

絶対 Lumia の CM 意識したやろの思い。

03:28:44
icon

Liquid Retina 🤔 (今更感

03:29:10
icon

326 ppi

03:30:04
icon

安いやつも UX は、 X系列で統一されるということかな。

03:40:31
icon

4桁ドルのスマートフォンは高価だなぁ・・・。

03:46:21
icon

ー終ー

10:28:45
icon

@umikaki5017@mastodon-train.info うわわ! 6:40 くらいからなんかあったみたい。。。見てみます。。。

Attach image
10:33:35
icon

Redis がお怪我を負っている???

10:36:40
icon

一応治りましたが。。。relay用 redis が何らかの障害を負っていたようです。

10:37:43
icon

9時間前の投稿。。。😑

10:39:19
icon

redis ぶっ壊れたあとは、 dump がされなかったらしくまぁという感じ。(雑に再起動した。)

10:41:02
icon

あ、また落ちた。 これは開腹手術かな。。。

10:46:40
icon

redis for relay なんか ぶっ壊れてるな。

Attach image
10:47:46
icon

redis が、 500MB メモリを食う(とは?)

10:50:26
icon

あー! relay の redis の dump.rdb 150MB もあるやんけ。

10:56:07
icon

9時間分の投稿が Relay の redis にたまっている・・・?

11:01:25
icon

Redis が死んでらちが明かない。。。

11:04:01
icon

送信側が死んで、redis に投稿がたまりつづけて、 Cache 鯖 が死亡して 受信側がしんだっぽい。(この間 9時間)

11:07:50
icon

redis-cli いじいじ・・・。

11:07:58
2018-09-13 11:07:20 ヒポポタマスジ님의 게시물 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

11:13:21
icon

8KB まで redisの内容を削った。

11:13:54
icon

へい!

11:14:35
icon

リレー治りましたわね。

11:17:09
icon

/actor でヘルスチェックしてもわからんしどうしようね。

12:17:09
icon

Pub-Relay の Worker を ベアメタルのサーバに乗せました。 4 CPU, 8GB RAM で 12 Worker 動かしています。かなり安定するはずです。

13:24:50
icon

てすてすのてす

13:26:36
icon

捌くのが速すぎて、 redis に queue が溜まっているさまが見れないわ 😃

13:29:08
2018-09-13 13:28:46 村上さん님의 게시물 AureoleArk@misskey.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

13:29:11
2018-09-13 13:28:25 村上さん님의 게시물 AureoleArk@misskey.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

14:03:41
icon

YUKIMOCHI Toot Relay 公式サイトで、 本日の Sidekiq ジョブ数(1分刻み)をご覧になれるようになりました。1ジョブが 1インスタンスへの 1投稿の転送に相当します。(UTC時刻での本日となります。) relay.toot.yukimochi.jp

Attach image
14:34:55
icon

Windows Container は、Windows 上でしか動かないし、 Linux Container は、 Linux 上でしか動かないわね。(Lcow に関しては、いづれ WSL ネイティブで動きそう。)

14:36:04
icon

何でも Windows Server があれば動くというのも MS のソリューションとして目指していたようないないような🤔

14:36:54
icon

Non-Docker じゃなくて、 FROM debian にするという方法もありますね。

14:37:27
icon

Dockerfile すべて書き直しだけど、私はそうしている。

14:43:15
icon

リードレプリカなぁ。

14:44:17
icon

自前でクラスタするときに Docker 使えばいいわね🤔

14:47:21
2018-09-13 14:46:11 神楽坂しえる님의 게시물 Clworld@md.ggtea.org
icon

This account is not set to public on notestock.

14:47:53
icon

今どき、 docker commit とかしないので、層数増えないしなぁ(そういう話ではない

14:49:45
icon

docker build --squash がはやく stable にならないか待っています(

17:12:56
icon

OneDrive Business 中身は基本的に覗かないはずだけども😑

17:18:50
icon

OneDrive 個人用とビジネス用は、色々違いますね。Business だと、マイナンバーとか置いてもいいようにしないといけなかったりするので。

17:59:08
icon

@naf@m.auri.ga すべて、 Atom C2xxx か C3xxx or ThunderX で良ければ、。。

18:24:11
icon

じゃん! 七海ちゃんかわいい!悠ちゃんも可愛い気がする。(ラズベリーキューブ

Attach image
18:26:00
2018-09-13 18:24:37 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

18:26:29
icon

レプリケーション、CPUのアーキテクチャ違うと出来ないらしいですね。(あまり役に立たなそうな話)

18:28:22
icon

メジャーバージョン間は良さそうな話を読んだような。(arm64 と amd64 でレプリケーションしたかったのですがどうしたものかね。もしかしたら、 64bit 同士ならいけたりして。)

18:30:41
icon

Docker で移行時だけ使うスタンバイ鯖を建てて、昇格して、移行してから、新環境でもう一度昇格するという作戦は🤔(よくわからん)

18:31:48
icon

arm64 鯖、日本にないので日本にレプリケーションを貼れない悲しみ。(qemu上で DB 動かすのはヤバそう。

18:33:43
icon

Docker は、任意のバージョンの pgsql を一瞬で召喚できる強みがあるので。

18:41:09
2018-09-13 18:40:16 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

18:42:09
icon

① VM複製
② 複製先アプデ
③ DB 物理コピー
- 完 - (雑

18:44:19
icon

でも、クラウドのOSアプデは別鯖立てて移行の形でしかしてない。

18:44:39
icon

ブートローダー周りがこけそうなイメージしかない。

18:45:20
icon

Scaleway は、特に PXEブートとかの関係で、アップグレードするとすぐ死ぬ。

18:48:59
icon

mc コマンド、 標準入力を直接 S3 に上げられないのか・・・。 aws s3 ならできるのに!!

18:51:10
icon

@m C1 はかなり癖強いですね。 コンソールから無理やり再起動すると行けると思いますが。C1 は、旧世代のボードなので、遅いんですけどね。(Raspiくらい)

18:53:18
icon

@m armv7l に余程こだわりがなければ、 ARM64 シリーズの ThunderX が結構高速なのでその方がいいですね。

18:54:06
icon

@m あと、Ubuntu 以外のイメージは大体地雷なのでダメです。

18:57:43
icon

@m なるほど・・・。私は Fedora だと割と災難に会いましたが、 Ubuntu では平和にやれているのでいい感じで好きですね。起動が怪しいの、 Scaleway のシステムの問題っぽく、 x86-64 でも生じます 😇

19:11:11
icon

フランスの別のVPSが契約したのに返事がないし、自宅にバックアップするか Europe リージョンの何か借りるか。

19:12:10
icon

@m Sidekiq for Crystal とかいう謎の製品が使われていました。 rewrite 版ではやめるようですが・・・。

19:13:31
icon

Vultr の v6 オンリー鯖、バックアップにいいのでは!(名案)

19:13:59
icon

アムステルダムにもリージョンあるな。

19:14:43
icon

これすき

19:15:41
2018-09-13 19:15:30 8님의 게시물 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:16:02
icon

あっ、イメージはちょっと若そうな娘だね・・・。

19:47:03
2018-09-07 21:49:50 うちゅうねこ🎨님의 게시물 uchuuneko@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:48:21
icon

Vultr v6 インスタンスのためにプロキシを建てた。(Vultr の VPC 内に)

19:53:14
icon

@mot PPPoE は失敗しているけど、 IPoE が生きていて v6 はそちらから通っているかな???(普通は、v6はそのように提供される)

19:56:46
icon

@mot IPoE は、普通はルーターはなにもしなくてパススルーする作りになっているはずなので、ルーターの認証 or プロバイダの PPPoE 受け口のどちらかが死亡していると思われる。。。

19:58:13
icon

障碍者ツールを cmd に置き換えるテクで Administrator ログインというのが思い付くわね。

19:59:16
icon

BitLocker してない端末のパスワードなんてないようなもの。

20:05:11
icon

@mot その手の時差はありそうですね。IPoE は、大抵のプロバイダは大手からの又貸しを受けていたりしていることが多いはずなので。(昔の事情で最近変わっているかもしれませんが。)

20:09:14
icon

@mot プロバイダ側で DSLite 対応してたりしないですかね?(沼 techlog.iij.ad.jp/archives/125

Web site image
DS-LiteでIPv4してみませんか?
20:15:25
icon

マヤさんの件、NTLMキャッシュを用いたログインのことかしら。

20:15:55
icon

Protected User だと効かないけど。

20:19:54
icon

キッティグ専用アカウントのパスワードのランダマイズとAD 管理のために LAPS 使うとかしてないかー。(普通しなさそう。)

20:21:51
icon

ゴミだったはずのPCが動いてるってやつですね😇

20:22:31
2018-09-13 20:20:51 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:22:36
icon

お手軽だ。

20:23:54
icon

つよつよ IT部門なら、 怪しい通信あるなーって無事にばれるはず。

20:26:52
icon

公式 docs のキャッシュ、ヘッダーの内容に従ったものではないのか🤔🤔🤔

20:48:16
2018-09-13 19:55:44 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Attach image
20:55:04
icon

カードはクレヒスが大事って中学生の頃に聞いたので、大学の入学式の日に申し込んで、大事に$マークのスタンプラリーしてる。

20:56:10
icon

内定が付くまで、強いカードの審査は通らないらしくて悲しい(いらない)

20:58:20
icon

かれこれ、学生でも3社目のカード作れてるしまぁ。(枠は各30🤔)

20:59:57
icon

ラズパイ、初期設定だとダウンクロックされているらしく、まともに使える速度でないとかなんとか。(もちろん用途による)

21:01:16
icon

リボるー!とS枠が広がるともっぱらの噂ですが🤔 (金利収入が貸し倒れリスクを超えると見込むからだと思う)

21:02:21
icon

複数カード、海外の怪しいサイト専門とか、為替が有利かどうかとかで選び方がありますね。

21:04:15
icon

amex ショッピングプロテクションが便利らしいが事故経験なし。(楽天カードでも確か可)

21:05:21
2018-09-13 21:05:05 unarist님의 게시물 unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:05:49
icon

JCB とか確か無理よね。あと、マンスリークリアでも金利取るところもあるはず。

21:08:21
icon

クレカの保険自動付帯は、基本的人権

21:09:15
icon

VIEW カード、類まれに見る高効率カードというイメージ(実際相当良い)

21:11:45
icon

三井クラA 学生だと年会費易いけどpointがアなんだよなぁ。

21:13:46
2018-09-13 21:13:31 Maya Minatsuki :neko_smiley:님의 게시물 mayaeh@taruntarun.net
icon

This account is not set to public on notestock.

21:14:50
icon

そうだ! Caddy に fowardproxy という便利なプラグインがあってですね。。。(ゲヘヘ caddyserver.com/docs/http.forw

21:15:51
icon

これで VPS で v6 にプロキシ鯖建てれば v4 生活できますね。

21:17:40
icon

@mot プラグイン込みのバイナリを別途ダウンロードする必要があるので注意です。(ビルドは、Caddyのウェブサイトが勝手にしてくれます。)

21:36:41
2018-09-13 04:49:05 11番님의 게시물 magnesite@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

21:43:47
2018-09-13 14:03:41 雪餅님의 게시물 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

YUKIMOCHI Toot Relay 公式サイトで、 本日の Sidekiq ジョブ数(1分刻み)をご覧になれるようになりました。1ジョブが 1インスタンスへの 1投稿の転送に相当します。(UTC時刻での本日となります。) relay.toot.yukimochi.jp

Attach image
22:54:08
2018-09-13 22:52:33 ryanak님의 게시물 ryanak@mstdn.ryanak.xyz
icon

>まずはお客様の利用が集中する混雑時間帯において、「https通信のペーシング」を実施いたします。
【予告】9/25より利用混雑時における通信速度改善に向け、新たな取り組みを始めます。 : LINE MOBILE 公式ブログ mobile-blog.line.me/archives/2

Web site image
【予告】9/25より利用混雑時における通信速度改善に向け、新たな取り組みを始めます。 | LINE MOBILE 公式ブログ
22:54:28
icon

"https通信のペーシング" こんな舐め腐った表現があるものなの。

22:57:21
icon

@neso DDNS ななにかに CNAME する。

23:00:33
icon

@neso CNAME レコードを設定したドメインは、その内容のすべてが、 CNAME レコードに書かれたドメインと同じに扱われます。 DDNS サービスが提供するドメインを 好みのサブドメインの CNAME レコードに記載してあげればOK.

23:11:42
icon

@neso hogefuga.neso.tech の CNAMEレコード に mydns のドメインを書いて解決できました?

23:23:37
icon

@neso sub.hoge.com は、 fuga.com と"同じ"という書き方。 download.microsoft.~~ みたいなのは、 akamai.~~ とかに CNAME で設定されてたりとかそういう用途。

23:30:31
icon

サーバ Raspi Zero なの!!!

23:34:12
icon

@neso それはそれとして・・・。VPN くらいは動くのかしら・・・。

23:35:39
icon

@neso ソースのビルドとか辛そうだし、クロスコンパイルしてから持ち込みかなぁ・・・。(apt-get で持ってこれる奴ならそのままいけるだろうけど)

23:36:15
icon

CNAME ループ???(作ったことないです)

23:42:45
icon

リレー繋いでから DB 大きくなったな。 バックアップに時間がかかる。

23:45:51
icon

@neso 逆じゃな?

23:56:24
icon

@mot 🎉