00:01:04
icon

choco upgrade が無限にアプデをしてくれている・・・。

00:01:49
icon

私は、ものぐさだけど最新版すきなので重宝してる。

00:06:59
icon

久しぶりのアプデだね・・・。

Attach image
00:08:57
icon

electrum-mona cpush し終えた。(Chocolatey に上げた。)

00:19:03
icon

go get で hugo 入れてる・・・。(依存パッケージ多いわね)

00:20:44
icon

Go らしくビルドは爆速だった。

00:41:28
2018-09-08 00:41:17 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:46:16
icon

hugo template 自作から入るの少し難しそうなので、 ブログの置き換えが先ね・・・。

00:47:06
icon

8号さんの素敵ブログ、 hugo だった気がする。

00:47:40
icon

jekyllか。

00:48:29
icon

テンプレート自体は、いろんなツールでぐるぐる回っているという感じなのかな。

00:49:26
icon

Netlify にして、リポジトリには完成版を置かない運用をしたいわね。

00:49:49
icon

Netlify ipv6 いけたか???

00:50:45
icon

いけないのね・・・。😢

00:52:14
icon

GitHub だと、 Circle CI まわして、 Azure Blob Storage から配信になるけど、やはり IPv6 は無いな…

00:57:15
icon

Advent Calender で終わっているのよくない。(さぼりすぎ)

Attach image
00:59:18
icon

テーマ一覧を見てると、雑に作られたベンチャー企業のホームページ感がどんどんわいてくる・・・。

01:00:39
icon

おっ、 MovableType っぽいデザインのいいのがあった。

01:02:11
2018-09-08 01:01:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
妄想
icon

参考画像です

Attach image
01:02:18
icon

いいわねー(?)

01:03:04
icon

Netlify にしてしまうなら、もはやはてなブログでも変わらないのでは???(セルフホストしない的な意味で)

01:04:33
icon

🤔

01:05:37
icon

Netlify 以外に IPv6 使えるもっと良いのがあれば・・・。 🤔

01:07:32
icon

フロントの CDN に IPv6 いけるいいやつ置くか?(知らない)

01:09:29
icon

Netlify MS VSTS 対応してたっけな 🤔

01:10:25
icon

してないな。 Bitbucket あたり使うか・・・。

01:18:34
icon

migrating... ? (これでいいのか?)

Attach image
01:20:14
icon

わけかわらんところに Home あるなと思ったけど、 MovableType も変なところに Home あったわ。

01:22:17
2018-09-08 01:21:57 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

観測した!(惜しい)

Attach image
01:22:30
icon

IPv6 対応いるよなぁ。今どき。(

01:24:31
icon

Mastodon から misskey.xyz フォローするやつをやってしまった。 (diary.yukimochi.jp の存在意義・・・。)

01:31:29
2018-09-08 01:31:09 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

歴史的経緯でURLに.phpと付いているRoRなWebサービスのような悲しい出来事を避けるために拡張子を付けないという方針があって、画像なども将来別の形式で配信するなどに備えて拡張子を付けず、HTTPのコンテンツネゴシエーションでどの形式を送るか決めるという考え方がある(確かApache httpdのマニュアルにこれをやるための設定例が記載されている)

01:31:51
icon

WebP とか *.jpg や *.png で平気で送ってるからな・・・。

01:32:05
icon

(正しいかはよくわからない)

01:39:53
icon

Perl CGI 、 MovableType のことですか🙄

01:45:52
icon

Node 標準の 443 (HTTPS) まだ、Stable ではないんだっけ。

01:48:20
icon

Hugo でわりと MovableType の静的部分を置き換えられて㍂という感じになっている。(MTを活用しきれていないので)

01:50:14
icon

ただの WebDAV ...

01:52:00
2018-09-08 01:51:38 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io
icon

Attach image
01:52:10
icon

レアになるといいわね・・・・。

01:52:39
icon

SSR の排出率 1% くらいか 🤔

01:53:20
icon

もう2時 😇

01:54:09
icon

なんだかなぁ。

Attach image
01:55:54
icon

MT7 にしてから何も記事書かずに移行か・・・。

10:09:55
2018-09-08 09:56:41 mの投稿 dracomiller@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:45:50
2018-09-07 23:43:24 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:08:29
icon

Scaleway は、 Online 社の Status 見るんよね。(最初、Online ってどこやねんってなってた。)

11:10:17
icon

さくらだと、規模的には Linode とか Scaleway が比較対象よな・・・。(AWS, GCP, Azure は、さすがに世界中でサポートされそう)

11:12:21
icon

.git を SMB サーバからコピーしようとして、劇遅レスポンスに襲われている・・・。

11:13:54
icon

海外事業者に日本語をそこまでして使いたいか?みたいな感じはするけどね。

11:15:19
icon

統治される法律が日本法なのはメリットね。(連絡取れない相手のサービス使うとかないやろ・・・。)

11:16:24
icon

虚無です(遅すぎ)

Attach image
11:17:12
icon

tar してアップロードするんだったな。

11:46:05
icon

残された道は少ない・・・。

11:48:09
2018-09-08 11:47:42 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:48:26
icon

そして、国によりDNSブロッキングの対象になり・・・ 🤔

11:49:41
icon

インターネットの自由のために世界征服をする回

11:58:48
icon

去年のブログを読んで懐かしみに浸った。

11:59:23
icon

(温かみのあるコピペでの MT7 -> hugo 移行)

12:00:01
icon

去年の7月 マストドン活動頑張りすぎだったのでは感がある。

12:11:52
icon

古いマストドン改造にでてくる南あかねが今と少しイメージが違って、いろいろ変わっているんだなあと感じた 🤔

12:18:56
icon

自分のブログ読んでいると、日記をつけている人間、良い生き方ができそうな感じがする 🤔

12:19:16
icon

(日記は、2日以上続けられたことはない)

13:41:35
icon

うみかきさんの発表、気になるわね。

14:04:55
icon

Docker IPv6 ホストに Caddy 使ってプロキシするやつで一本記事書くかー。(Vultr の IPv6 専用インスタンスで IPv4 を隣のインスタンスからもらって、 Docker Hub に繋げたりしたやつ。)

14:09:20
icon

ハリケーン IPv6 の使い方記事も書きたいわね。(理解して説明できる程度のわかりはない。)

14:11:36
icon

ハリケーン、 たまに数百 Mbps 出たり、 6 Mbps しか出なかったりする。(無料なので、贅沢な話)

14:13:15
2018-09-08 14:12:04 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:13:29
icon

面白そう。。。(おもしろそう)

14:16:28
2018-09-08 14:15:50 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:08
icon

ファイル共有サービスで音声アクセスを要求してくるのアツい(それはそう

14:18:29
icon

類似サービス自作できそうだけど、QRコードに逃げないで、音声使ったの面白いわね。

14:21:22
icon

WebRTC のシグナリングを音声でしたらアツそう

14:24:16
icon

売れるものが売れる、人の後ろをついていけということか!(多分違うと思いたいわね)

14:28:21
icon

東海道らぐ、末代大集合でめっちゃ楽しそうだわ。。。

14:35:52
2018-09-08 14:29:42 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:36:25
icon

この手の発想みたいなの、Web系だと当たり前すぎてアップアップというイメージがね。。。

15:11:26
icon

今の自鯖、フロントが docker-compose up --scale でスケールしない(ポートを奪う)ので、将来的には対応したいわね。

15:22:17
2018-09-08 15:21:53 前村雄一の投稿 YuichiMaemura@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:32
icon

菜園いいわねー(?)

15:24:01
2018-09-08 15:23:43 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:04
2018-09-08 15:24:47 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:37
icon

GitHub をダイエットさせて、 VSTS と Bitbucket に移行している・・・。

16:05:57
icon

(GitHub は、見せびらかすやつを置く奴という認識)

19:28:03
2018-09-08 19:23:58 しゅいろ :aified:の投稿 syuilo@misskey.xyz
icon

アホ毛あるといろいろ便利よね
アホ毛で驚きを表現したりハートの形にしたりして愛情を表現できたりする

19:40:13
icon

@Bal_Ballard ユーザーの actor をとると、その種別に service (bot) か person か格納されています。/inbox に届く情報からはうかがい知れませんが・・・。

20:08:42
icon

ねっとりfy した!! blog.yukimochi.jp/

Web site image
雪餅の鯖缶日誌
20:11:42
icon

@Bal_Ballard 毎回取得してましたっけ・・・。😅 どおりで重たいわけだ・・・。

20:15:17
icon

@Bal_Ballard そういえば、 verify_signature でやっていましたね・・・。

20:16:50
icon

@mot わふく?

20:17:43
icon

@mot ちゃんと変わっていますな 😆

20:18:29
icon

しゅいろさん 嫁 なんだ・・・。

20:21:06
icon

redis に入れるのか・・・。 証明書検証こぼしてもよさそう(雑)

20:22:53
icon

Bitbucket ⭐

Attach image
20:24:40
icon

村上さん、なんでも準備が潤沢な人というイメージがついた。

20:48:55
icon

そういえば、 actor 検証コスト高いなら、雑な検証を先にするべきだな。。。

20:52:03
icon

bot ブロック、この流量ならご愛嬌感あるしいらんかな。。。

21:08:01
2018-09-08 21:07:03 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:08:07
icon

"行動に移す可能性" 🤔

21:20:57
icon

pg_basebackup なるほどしてる・・・。

21:22:39
icon

stdin (pipe) から オブジェクトストレージに投げ込むツールあるんかな。(書くことはできそう)

21:23:53
icon

できるっぽいかな・・・。 github.com/aws/aws-cli/pull/90

Web site image
Added the ability to stream data using ``cp``. by kyleknap · Pull Request #903 · aws/aws-cli
21:24:31
icon

"pg_basebackup | aws s3 cp ~~ " したい(イメージです)

21:59:30
icon

pgbouncer がファイルデスクリプタ数制限で落ちてた・・・。 🙃

22:03:57
2018-09-08 22:03:32 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:04:07
icon

この発想なかったなぁ・・・。 🤔

22:10:37
icon

pg_basebackup 実験環境で、一通り試さないと、バックアップとして意味をなさないな・・・。

23:03:39
icon
継続的アーカイブとポイントインタイムリカバリ(PITR)
23:03:46
2018-09-08 23:03:18 しゅいろ :aified:の投稿 syuilo@misskey.xyz
icon

こんな感じか

Attach image
23:05:09
icon

データベースの授業でやったやつだわーと思いつつ虚無。

23:06:06
2018-09-08 23:05:49 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:14
icon

物理メンテだ。

23:19:03
icon

はいー。 Syuilo さんに Repeat されて まいみすきーは死にました。

23:23:05
2018-09-08 23:22:31 しゅいろ :aified:の投稿 syuilo@misskey.xyz
icon

Misskey 8.33.0 is out now!
デスクトップ版のトップページ(ログインしてない状態で最初に表示されるページ)で藍ちゃんの姿を拝めるようになりました。

23:23:13
icon

Fork でも拝めるの!!

23:23:57
2018-09-08 23:23:46 しゅいろ :aified:の投稿 syuilo@misskey.xyz
icon

like this

Attach image
23:35:32
icon

ひまさくちゃんの画像がきえちゃったなう・・・。

Attach image
23:35:52
icon

あいちゃんはかわいい 😆

23:39:47
icon

金がかかるので、Azure Blob から AWS S3 に移行します。(当たり前なんだよなぁ・・・)

23:47:16
2018-09-08 23:45:40 i0e__m@misskey.xyzの投稿 i0e__m@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:47:44
icon

Misskey の CM3D2 ユーザーさん!!

23:48:38
2018-09-08 21:09:41 i0e__m@misskey.xyzの投稿 i0e__m@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:48:40
2018-09-08 21:10:18 i0e__m@misskey.xyzの投稿 i0e__m@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:48:42
2018-09-08 23:30:59 i0e__m@misskey.xyzの投稿 i0e__m@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:49:08
icon

やっぱり CM3D2 は、神ゲー

23:50:44
icon

S3 たけーなおい。(Azure 比)

23:52:49
icon

S3 と Azure Blob の課金の性質の違いを覚えた!

23:55:56
icon

Mastodon は、 EC2 Role で S3 アクセスできるのだろうか???

23:56:20
icon

うぉ。。

23:56:28
icon

楽だー ⭐