食べ終えた。就寝。
北の果てでポンコツ教員してます。。。
born in Sapporo in 1972
he/him
Sapporo > Rishiri > Nemuro > Kitami
teaching at a high school
- - - - - - - - - - - - - - - -
ActivityPubで繋がるFediverseこそ世界の情報と連帯の新たなインフラとしてどんどん発展してほしい。Fedibirdに寄付することでその発展に貢献したい。
Fediverse以外ではInstagramを利用▶︎Fedibird支援の課金勢(11,000円/年)▶︎Colaboのサポーター会員(60,000円/年)▶︎Tweetbotを生んだTapbotsに深く感謝しているのでIvoryも激推しの重課金勢
締めプリン(50円引き)。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Fedibirdは連合志向のサーバで、ここからいろんなサーバに繋がることができるようにしているんだけど、
人の多い中規模サーバとして特に意識しているのは、個人サーバや小さいサーバに恩恵があるようにすること。
ある程度以上の規模のサーバになると内需だけで成立するようになるので、排外的になりやすく、機能自体もアカウントを持っている人を前提とした連合しないものになりがちなので、そこを補完する。
みんながそうあるべきとまでは思わない(それぞれ自由で良い)けど、そういうオープンでハブになる存在がないと、分散SNSが機能しなくなるからね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ローソンのチキンカツ弁当(50%引き)で夕食。
ローソンと言えば、割引シール。
This account is not set to public on notestock.
車に乗り込んだ。曇り。外気温はプラス0.3℃。フロントウィンドウに霜がついていないので、暖機運転の必要なし。出勤。行ってきます。
今朝の体温は36.2℃。3月上旬の微熱の日々はまもなく1か月の体温グラフの左端の向こう側に消える。さようなら微熱の日々。
自分もサントリーは頑張って買わないでいる。もしかしたら数か月に一度くらいは買っちゃってるかもしれないけど(どうしてもビックルが飲みたくなった時)、その程度。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
8時間たっぷり眠った。良質の睡眠。まだ眠い。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ローソンで夕食を買って帰宅。外はまだ明るい。室内は全然寒くない。お腹はそこそこ空いてる。部屋着に着替えて、台所を少し片づけたら、さっさと食べて就寝しよう。
イスラエルのガザ侵攻によって、世界各地で反ユダヤ主義が拡大というニュース。イスラエルの蛮行に対して、イスラエルに住むことを選ばなかったユダヤ人の人々が嫌がらせを受けている。ひどすぎる。
一昨日は年間の基本時間割案が完成したので職員に配って朱を入れてもらった。昨日は実際に授業が始まる来週の時間割案を作った。今日は再来週の時間割に取り掛かる。平常のサイクルに追いつくべく必死の作業が続く。そんな時間割担当業務が大好き。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昨日書き忘れた。昨日の時点で連勤22日。断酒連続23日。Instagramはフォローの整理や特定のアカウントのミュートをしつつ再開。
This account is not set to public on notestock.