【緊急地震速報 最終報 2023年7月15日】
21時49分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.0程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 最終報 2023年7月15日】
21時49分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.0程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【大雨に関する全般気象情報 2023年07月15日 16:50】
東北地方では16日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。秋田県では氾濫が発生している河川があり、また地盤の緩んでいる所があります。普段災害が起きないような雨でも洪水害、土砂災害、浸水害の危険度が高まるおそれがあります。
#全般気象情報
【大雨に関する全般気象情報 2023年07月15日 05:10】
東北地方では16日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
#全般気象情報
【大雨に関する全般気象情報 2023年07月14日 16:50】
東北地方では15日から16日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。北陸地方では15日明け方にかけて、土砂災害に警戒してください。
#全般気象情報
【NHKニュース速報 15:05】
小田急線無差別刺傷事件
被告に懲役19年の判決 東京地裁
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 09:55】
JAXA小型ロケット イプシロンS
実験場で燃焼異常 けが人の情報なし
#ニュース #NHKニュース速報
【大雨に関する全般気象情報 2023年07月14日 05:00】
北陸地方では14日夕方にかけて土砂災害に厳重に警戒し、東北地方では15日から16日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
#全般気象情報
【緊急地震速報 第3報 2023年7月14日】
0時52分頃、鳥島近海を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.7程度、最大震度不明と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 21:21】
原発事故後の日本産食品の輸入規制
EUが撤廃を正式決定
#ニュース #NHKニュース速報
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2023年07月13日 17:24】
西日本では13日夜遅くにかけて、北陸地方では14日夕方にかけて、土砂災害に警戒してください。また、東北地方では15日から16日頃にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要です。
#全般気象情報
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2023年07月13日 08:13】
西日本では日本海側を中心に13日は、東日本では14日にかけて、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
#全般気象情報
【鳥取県 記録的短時間大雨情報 2023年07月13日 07:22】
7時10分鳥取県で記録的短時間大雨
鳥取市気高付近で約90ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
#記録的短時間大雨情報 #鳥取県
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2023年07月13日 05:10】
西日本では日本海側を中心に13日は、東日本では14日にかけて、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
#全般気象情報
【緊急地震速報 第3報 2023年7月12日】
23時57分頃、新潟県上中越沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度以上、最大震度3程度以上と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第1報 2023年7月12日】
23時57分頃、佐渡付近を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【顕著な大雨に関する全般気象情報 2023年07月12日 22:09】
富山県、石川県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
#全般気象情報
【顕著な大雨に関する全般気象情報 2023年07月12日 21:39】
石川県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
#全般気象情報
【NHKニュース速報 12:30】
北朝鮮ICBM級の弾道ミサイル
飛しょう時間74分で過去最長 防衛省
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 12:11】
北朝鮮の弾道ミサイルで防衛省発表
午前11時13分頃 北海道奥尻島の西
約250キロのEEZ外に落下と推定
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 12:07】
北朝鮮発射の弾道ミサイル
ICBM級と発表 防衛省
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 11:19】
北朝鮮の弾道ミサイルの可能性あるもの
すでに落下とみられる 防衛省
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 10:42】
北朝鮮の弾道ミサイルで防衛省発表
午前11時13分頃EEZ外に落下推定
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 10:32】
北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの
飛行している可能性 防衛省関係者
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 10:06】
北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの
発射 防衛省
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 08:54】
横綱 照ノ富士が名古屋場所を休場
ことしの春場所以来 17回目
#ニュース #NHKニュース速報
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2023年07月12日 05:10】
北日本から西日本では、日本海側を中心に13日にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、北日本から西日本では13日にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
#全般気象情報
【津地方気象台発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2023年07月11日 15:37】
北中部では、これから夜のはじめ頃にかけて、光化学スモッグが、発生しやすいでしょう。屋外での活動に十分注意してください。
#スモッグ気象情報
【NHKニュース速報 15:03】
トランスジェンダーの女性用トイレ使用
制限認めた国の対応は違法 最高裁
#ニュース #NHKニュース速報
【気象庁発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2023年07月11日 13:50】
関東地方の一部の地域では、11日夕方にかけて、光化学スモッグの発生しやすい気象状態となるでしょう。屋外での活動に十分注意してください。
#スモッグ気象情報
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2023年07月11日 05:20】
九州北部地方では、引き続き11日は、土砂災害に厳重に警戒してください。また、西日本から東日本では12日にかけて、北日本では11日は、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
#全般気象情報
【NHKニュース速報 13:09】
福岡県久留米市で住宅7棟に土石流
7人取り残されたか 市防災対策課
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 08:55】
佐賀県唐津市で住宅2棟に土砂
3人と連絡取れず 消防
#ニュース #NHKニュース速報
【顕著な大雨に関する全般気象情報 2023年07月10日 08:29】
福岡県、大分県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
#全般気象情報
【顕著な大雨に関する全般気象情報 2023年07月10日 08:20】
福岡県、大分県、佐賀県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
#全般気象情報
【記録的な大雨に関する全般気象情報 2023年07月10日 08:07】
大分県に大雨特別警報を発表しました。福岡県には大雨特別警報を発表中です。これまでに経験したことのないような大雨となっています。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当します。命の危険が迫っているため直ちに身の安全を確保しなければならない状況ですので、最大級の警戒をしてください。
#全般気象情報
【NHKニュース速報 08:03】
特別警報[大雨] 福岡県 大分県
気象庁が最大級の警戒呼びかけ
周囲を確認し直ちに安全確保を
#ニュース #NHKニュース速報
【記録的な大雨に関する全般気象情報 2023年07月10日 06:45】
福岡県に大雨特別警報を発表しました。これまでに経験したことのないような大雨となっています。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当します。命の危険が迫っているため直ちに身の安全を確保しなければならない状況ですので、最大級の警戒をしてください。
#全般気象情報
【NHKニュース速報 06:41】
特別警報[大雨] 福岡県
気象庁が最大級の警戒呼びかけ
周囲を確認し直ちに安全確保を
#ニュース #NHKニュース速報
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2023年07月10日 05:56】
西日本から東日本の日本海側を中心に、11日にかけて雷を伴った激しい雨や局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となるでしょう。九州北部地方では、線状降水帯による非常に激しい雨が続いています。引き続き、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
#全般気象情報
【緊急地震速報 最終報 2023年7月10日】
4時52分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2023年7月10日】
4時52分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2023年07月09日 16:50】
西日本から東日本の日本海側を中心に、11日にかけて雷を伴った激しい雨や局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となるでしょう。西日本では、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があります。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
#全般気象情報
【NHKニュース速報 11:30】
大相撲 新大関・霧島
名古屋場所を初日から休場
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 09:00】
山陽新幹線 大雨で運転見合わせ
広島~博多 上下線
#ニュース #NHKニュース速報
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2023年07月09日 06:13】
梅雨前線が11日にかけて、西日本から東北地方付近に停滞するため、西日本から東北地方にかけての広い範囲で大雨となる見込みです。西日本から東日本では、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があります。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、西日本から東日本では、大気の状態が非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
#全般気象情報
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2023年07月09日 05:03】
梅雨前線が11日にかけて、西日本から東北地方付近に停滞するため、西日本から東北地方にかけての広い範囲で大雨となる見込みです。西日本から東日本では、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があります。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、西日本から東日本では、大気の状態が非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
#全般気象情報