icon

【地震情報 2023年2月25日】
22時27分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM6.1、最大震度5弱を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【震度・震源速報 2023年2月25日】
22時27分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM6.1と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震 22:27】
[震度5弱]根室北部、根室南部
[震度4]十勝南部、釧路北部、釧路中南部、根室中部
[震度3]網走地方、北見地方、十勝北部、十勝中部

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2023年2月25日】
22時27分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM6.3程度、最大震度5弱程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【津波に注意 2023年2月25日】
22時27分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。仮に震源が海底ですと津波のおそれがあります。揺れの強かった海岸付近や川の河口付近では、念のため津波に注意してください。最新の情報を確認して下さい。

icon

《緊急地震速報(気象庁発表)》
釧路沖で地震 強い揺れに警戒
〈強い揺れが予想される地域〉
北海道道東

icon

【緊急地震速報 第6報 2023年2月25日】
22時27分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.6程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【緊急地震速報 第3報 2023年2月25日】
22時27分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM6.4程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【緊急地震速報 第1報 2023年2月25日】
22時27分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

icon

【NHKニュース速報 21:08】
元毎日新聞記者 西山太吉さん死去
沖縄返還巡る日米「密約」報道 91歳

icon

【NHKニュース速報 21:07】
元毎日新聞記者 西山太吉さん死去
沖縄返還巡る日米「密約」報道 91歳

icon

【緊急地震速報 最終報 2023年2月25日】
19時25分頃、沖縄本島北西沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.9程度、最大震度2程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【神奈川県 気象情報 2023年02月25日 17:30】
神奈川県では、25日夜遅くにかけて雪や雨の降る所があり、西部の山地では大雪となる所があるでしょう。大雪や路面の凍結による交通障害、電線や樹木の着雪に注意してください。

icon

【地震情報 2023年2月25日】
12時49分頃、千葉県南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.0、最大震度1を千葉県、東京都、神奈川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【神奈川県 気象情報 2023年02月25日 06:30】
神奈川県の西部では、25日昼過ぎから夜遅くにかけて雪や雨の降る所があり、山地では積雪となるでしょう。降雪による交通障害や路面の凍結等に留意してください。

icon

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2023年02月24日 19:13】
24日 19時06分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は南東です。

icon

【地震情報 2023年2月24日】
16時15分頃、伊豆大島近海を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM2.3、最大震度1を東京都で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【石川県 気象警報・注意報 2023年02月23日 07:10】
加賀では、24日までなだれに注意してください。

Attach image
icon

【神奈川県 気象警報・注意報 2023年02月23日 04:05】
神奈川県では、23日昼過ぎから23日夕方まで強風に注意してください。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 22:27】
高知県の仁淀川で流された5人を救助
ほかに不明者いないか捜索 海上保安部

icon

【NHKニュース速報 21:46】
高知市の仁淀川で複数人流されたと通報
シラスウナギ漁していたか 海上保安部

icon

【NHKニュース速報 13:57】
落語家の笑福亭笑瓶さん死去 66歳
テレビ番組などで活躍

icon

【佐賀県 気象警報・注意報 2023年02月22日 11:31】
佐賀県では、22日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 11:30】
東京・狛江市の高齢女性強盗殺人事件
実行役ら2人を逮捕 警視庁

icon

【地震 22:53】
[震度3]能登地方

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2023年2月21日】
22時53分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.3程度、最大震度4程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【緊急地震速報 第6報 2023年2月21日】
22時53分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.3程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2023年02月21日 08:54】
21日 08時49分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南です。

icon

【地震情報 2023年2月21日】
8時39分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM3.4、最大震度2を千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2023年2月21日】
8時39分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.8程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【長野県 気象情報 2023年02月21日 05:32】
北部の山沿いと中野飯山地域では、21日朝まで、大雪や路面の凍結などによる交通障害に警戒してください。

icon

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2023年02月20日 22:25】
20日 22時19分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南東です。

icon

【新潟県 気象情報 2023年02月20日 21:02】
中越、上越では、21日朝にかけて、大雪による交通障害や農業施設等への被害に警戒してください。

icon

【NHKニュース速報 19:02】
米バイデン大統領 ウクライナ訪問
ロシア侵攻後初 複数メディア伝える

icon

【滋賀県 気象警報・注意報 2023年02月20日 15:32】
滋賀県では、21日夕方まで風雪や落雷に注意してください。北部では、20日夜遅くから21日夕方まで大雪や電線等への着雪に、21日までなだれに注意してください。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 11:31】
漫画家の松本零士さん死去 85歳
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」

icon

【NHKニュース速報 07:40】
北朝鮮の弾道ミサイル可能性あるもの
複数の情報 いずれもEEZ外に落下か

icon

【NHKニュース速報 07:27】
北朝鮮の1回目の弾道ミサイルの可能性
あるものEEZ外に落下か 政府関係者

icon

【NHKニュース速報 07:18】
弾道ミサイルの可能性あるものの発射
海上保安庁から3回目の発表

icon

【NHKニュース速報 07:16】
弾道ミサイルの可能性あるものの発射
海上保安庁から2回目の発表

icon

【NHKニュース速報 07:14】
弾道ミサイルの可能性あるもの
すでに落下したとみられる 防衛省

icon

【NHKニュース速報 07:08】
北朝鮮から弾道ミサイルの
可能性あるもの発射 防衛省発表

icon

【地震情報 2023年2月20日】
3時55分頃、十勝地方中部を震源とする地震がありました。震源の深さは約120km、地震の規模はM4.7、最大震度3を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【震度・震源速報 2023年2月20日】
3時55分頃、十勝地方中部を震源とする地震がありました。震源の深さは約120km、地震の規模はM4.7と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震 03:55】
[震度3]十勝中部、十勝南部

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2023年2月20日】
3時55分頃、十勝地方中部を震源とする地震がありました。震源の深さは約140km、地震の規模はM5.0程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【宗谷地方 気象警報・注意報 2023年02月20日 03:03】
宗谷地方では、20日夜遅くまで風雪に、20日朝から20日夜遅くまで高波に注意してください。

Attach image
icon

【地震情報 2023年2月19日】
17時50分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.0、最大震度3を福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【震度・震源速報 2023年2月19日】
17時50分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.0と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震 17:50】
[震度3]福島浜通り

Attach image