【NHKニュース速報 09:42】
備蓄米を追加放出へ 江藤農相が表明
ことし夏まで毎月放出
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 21:06】
大阪市のスーパーで人が刺されたと通報
4人を病院に搬送 軽傷との情報 消防
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 20:01】
与野党対決の北海道知事選
与党など推薦の鈴木直道氏が再選確実
大阪ダブル選 維新がいずれも制す
府知事に吉村氏 市長に横山氏当選確実
奈良県知事選 山下真氏が当選確実
維新公認の知事は大阪府以外で初めて
保守分裂の徳島県知事選
元衆院議員の後藤田正純氏が当選確実
大分県知事選 佐藤樹一郎氏が当選確実
自民・公明県本部推薦の元大分市長
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 16:58】
東京都 新たに8102人の感染確認
先週の土曜より700人余増
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 18:16】
まん延防止等重点措置 政府が適用決定
東京・京都・沖縄 4月12日~
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 18:16】
まん延防止等重点措置 政府が適用決定
東京・京都・沖縄 4月12日〜
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 16:44】
東京都 きょう180人以上感染確認
1日で最多 都内累計1500人以上
#ニュース #NHKニュース速報
【東京都 180人以上感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス】
東京都の関係者によりますと9日、都内で新たに180人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認された数としては8日の144人を超えて最も多くなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377701000.html
#ニュース #NHKニュース
【日銀 全地域の景気判断引き下げ リーマンショック以来11年ぶり】
日銀は9日、全国を9つの地域にわけて景気の現状をまとめた「地域経済報告」を公表し、すべての地域で景気判断を引き下げました。全地域で景気判断を引き下げるのは、リーマンショック直後の2009年1月以来、およそ11年ぶりです。いずれの地域もこれまでの「緩やかに拡大している」や「回復している」といった判断を引き下げ、「弱い動き」、「弱めの動き」「下押し圧力が強い状態」などと判断しています。新型コロナウイルスの感染拡大で各地とも企業の生産や個人消費が急速に落ち込み、影響が全国に広がっていることが浮き彫りになっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377371000.html
#ニュース #NHKニュース
【NHKニュース速報 14:02】
日銀 全国の全地域で景気判断引き下げ
リーマンショック以来 11年ぶり
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 10:57】
愛知県が県としてあす「緊急事態宣言」
大村知事が県民に外出自粛要請へ
#ニュース #NHKニュース速報
【日銀 黒田総裁「必要ならちゅうちょなく追加的金融緩和措置」】
日銀の黒田総裁は9日、全国の支店長が参加する会議であいさつし、景気の現状について「新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済は強い不透明感に覆われている。日本経済にも輸出・生産やインバウンド需要、個人消費の落ち込みなどを通じて、深刻な影響を及ぼしている。収束時期には不透明感が強く経済の先行きは不確実性が極めて高い」と述べ、厳しい認識を示しました。そのうえで感染拡大の影響を注視し「必要があれば、ちゅうちょなく追加的な金融緩和措置を講じる」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376951000.html
#ニュース #NHKニュース
【NHKニュース速報 20:37】
自衛隊のF35戦闘機1機が青森県沖で
レーダーから機影消える 航空自衛隊
#ニュース #NHKニュース速報
【自衛隊F35戦闘機 レーダーから機影消え連絡途絶】
防衛省関係者によりますと、9日夜7時半ごろ、航空自衛隊のF35A戦闘機が飛行中にレーダーから機影が消えて連絡がとれなくなったということです。防衛省が詳しい状況の確認を急いでいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/k10011878581000.html
#ニュース #NHKニュース
【震度・震源速報 2018年4月9日】
9日02時10分頃、島根県西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.8と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
http://images.zish.in/20180409021103-shingen.png
#地震 #島根県 #岡山県
【島根県で震度5強】
9日午前1時32分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地は島根県西部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定されます。
各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度5強が、島根県大田市。
▼震度5弱が、島根県出雲市、島根県雲南市、島根県川本町、島根県美郷町。
▼震度4が、鳥取県米子市、鳥取県境港市、鳥取県日野町、島根県松江市、島根県浜田市、島根県益田市、島根県江津市、島根県奥出雲町、島根県飯南町、島根県邑南町、岡山県倉敷市、広島県三次市、広島県庄原市、広島県安芸高田市、広島県神石高原町、愛媛県今治市大島、愛媛県上島町。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180409/k10011395491000.html
#ニュース #NHKニュース
【緊急地震速報 最終報 2018年4月9日】
1時43分頃、島根県西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度以上と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 最終報 2018年4月9日】
1時32分頃、島根県西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.8程度、最大震度5強程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第6報 2018年4月9日】
1時32分頃、島根県西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.8程度、最大震度5弱程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2018年4月9日】
1時32分頃、島根県西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.7程度以上、最大震度5弱程度以上と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報