This account is not set to public on notestock.
I am a Japanese middle-aged man who live in Tokyo.
Main Account: @Telmina [ja]
Blog: https://notes.telmina.com/ [ja]
Bluesky: https://bsky.app/profile/telmina.com
* The header image of this account is based on some images generated by Stable Diffusion.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そういえば私、自分のツッタライーアカウントのタイムライン、全然確認していなかった。
マジでさっさと親しい知り合いだけ呼んでアカウントを放棄したほうが良さそうだな。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
自分は、Misskeyとはあらゆる意味で合わない(旗艦鯖の体制にしてもMisskeyそのものの思想にしても中心人物の言動にしても)ので、Misskeyの鯖にアカウントを作る気なんてさらさらないけど、そうも言っていられないのかなぁ。
This account is not set to public on notestock.
な、なんか複雑だなぁ。
自分は、2015年安保のときまではツイ廃だったけど、あの頃を境にどんどんツイート数が減っていって、2017年4月に日本でもMastodonブームが始まったあたりから一気に激減したからなぁ。
自分はMastodonの雰囲気が好きだし、だからこそおひとり様鯖とかも建てたしここやジャパンネットとかにアカウントを作ったりもしているし。
なので、自分がMastodonを離れることは当面ないと思う。
This account is not set to public on notestock.
私のツッタライーアカウントもいちおうフォロワー数4桁だが、昨今ほとんどやりとりしていないし、しかも初期(〜2009年秋)と中期前半(〜2013年頃)とそれ以降でフォロワーの内容がガラッと変わっているから、実際に今でもやりとりを再開できそうな人なんて1%いるかどうかといったところ。
This account is not set to public on notestock.
ツッタライーに連携で真っ先に連想したのがアドカレ。
アレ、ツッタライーアカウントでのログインから別のものに変えようと思ったけど、自分の場合は無理だった。
アカウント登録で、メアドと他サービス連携があったら間違いなく前者を選ぶ。アカウントがインテグレーションしていくのが嫌いだ
あっ。
自分、特に昔のヤツはメールアドレス入れるのがめんどくせえとか言ってツッタライーアカウント認証を選んでいたけど、後悔している…。
あとで今自分がツッタライー認証しているサービスを洗い出しておかねばな。
てゆうかマジでアドカレどうしよう。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Twitter is now blocking links to pixelfed!
"First they ignore you,
then they laugh at you,
then they fight you,
then you win"