昨日のマストドンの活動は
トゥート : 33007(+99)
フォロー : 184(0)
フォロワー : 233(0)
…結局今年も行くことにします。
平和といのちと人権を!5.3憲法集会2019 ―許すな!安倍改憲発議― http://kenpou2019.jp/
This account is not set to public on notestock.
「元号に罪ないが、政治ショー化フェアでない」内田樹氏 - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM415FB1M41UTIL03S.html?ref=rss
まいったな。そろそろ洗濯機も買い換えなければならないかな。
フィルタ、特に乾燥フィルタをいくら掃除しても、掃除しろと警告される。
買うなら6月2日までに買いたいのだが、今月はそんな高額アイテムを買う金なんてないよ。
なお、今使っている洗濯機は2008年に購入した、当時のサンヨーの最高級品。
買い換えるなら、別に最高級品でなくてもいいけど全自動でないと困る。
ヨドバシドットコムでドラム式洗濯機の値段をチェックしていて青くなってしまった。
11年前は高級品でも20万円以下で買えたように記憶していたけど、今では安くて20万超えなのか。
こりゃ、ドラム式の購入は諦めるしかないな。
…新潟県、去年の県知事選ではがっかりさせられたけど、リベラルな風土は生きているんだな。
そんな新潟に、月末行ってきます。
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/1112666830785536001?s=12
This account is not set to public on notestock.
消費税実施31年目/10%止められる 「選挙で審判」 各地で訴え - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-04-02/2019040201_01_1.html
大阪 維新ビラに批判集中/こども・教育予算8倍化言うが 数字にトリック「ひどい」 - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-04-02/2019040201_04_1.html
「令」は「命令に従え」? ネット話題、専門家に聞いた - #社会 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM416X59M41UTIL07Y.html?ref=rss
あたしは今の洗濯機を使い始めてからそろそろ11年経つけど、洗濯機とか冷蔵庫とかの買い換えの目安ってどれぐらいなんだろ。
ちなみにネットで調べようとしたら見当違いのものばっかり検索にヒットしたので調べ切れていない…。
【新元号案 残る1つは「久化」 6案すべて判明】
新元号の選定作業で、政府が示した6つの原案すべてが明らかになりました。新元号に決まった「令和」以外は、
▽「英弘(えいこう)」、
▽「久化(きゅうか)」、
▽「広至(こうし)」、
▽「万和(ばんな)」、
▽「万保(ばんぽう)」の5つの案でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190402/k10011870221000.html
#ニュース #NHKニュース
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Twitterに生息していた、小文字のエルを大文字のアイに誤読させて検索避けをしていたネトウヨアカウントの存在を思い出してしまった。
地味にタチ悪かったな。
宮本岳志衆院議員 決断に反響/衆院大阪12区補選 立候補表明/政治家の覚悟見た 盛大に神輿担がにゃ ここで共闘しなかったら存在意義問われる - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-04-02/2019040203_02_1.html
…当然すぎる対応。
立憲民主党は変な輩を公認しないように今後十重に気をつけて欲しい。
あと、民主党政権のときのように変なタレントを擁立するのもダメね。
おしどりマコ氏のようにちゃんと市民活動してきて問題意識のある人ならいいのだが。
参院比例候補者・落合洋司氏の公認取消について - 立憲民主党
https://cdp-japan.jp/news/20190402_1512
…このツイートのコメント欄は必見。
他人を批判するならまず自分の党のお仲間から糺しなさいよ。
https://twitter.com/syunsuke_takei/status/1112866100658692096?s=12
安倍首相が「令和」を安倍応援団に事前リークか! NHK岩田明子が知っていたとしか思えない解説、田崎史郎も… - #リテラ https://lite-ra.com/2019/04/post-4639.html?utm_source=rss20
新時代にもなって,外務省から令和についての通達が Fax で来たしその意味について触れられてない……という ABC News のひとの発言 >> https://twitter.com/JakeSturmer/status/1112605109546942465
俺も一度フリーランスから契約社員になったときはファックスの使用をやめたなあ。
今後ファックスを使う機会は恐らくないだろうから、次に複合機を買い換えるとき(いきなりぶっ壊れなければ数年は先)は印刷とスキャンは出来てファックス機能のないブツにすると思う。
This account is not set to public on notestock.
← TwitterのAPI規制のおかげで、ブログにTwitterアカウントによるログインのギミックを事実上仕込めなくなった人。
オープンにするとコメント欄にスパムしか来ないからTwitter認証はないと困るのに。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ヨドバシAKIBAの時計コーナーなんて外国人観光客のたまり場の様相を呈しているしなあ。
私もあそこでものを買ったときには随分と待たされた記憶しかない。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ビックカメラAKIBAには、近頃は酒を買うためにしか立ち入っていないし、それもヨドバシAKIBAに酒店が出来てからは行かなくなっているし。
どうも、ビックとヨドバシを比較したら、ヨドバシのほうが遙かに親近感ある。ビックはどことなく殺伐としているんだよな。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
だからアキバのメイド喫茶には柄の悪い常連客が増えるんだな。
マウンティングジャップのたまり場みたいなところもあるし、酷いところだとメイド自らマウンティングジャップだったりするし。
This account is not set to public on notestock.
そう言えば、なんだかんだ言って、あたしはシャリシャリしたイヤホンを選んだことはないな。
敢えて言えばゲームボーイの付属品ぐらい?
お、ホストドン、サーバのメンテをお任せできることを考えると、なかなかの良心的な価格設定かもしんまい。
Hostdon - Mastodonのホスティングサービス
https://hostdon.jp/
【お知らせ】
Hostdon公式サイトをリニューアルしました。(表示が崩れる場合はキャッシュの削除をお願いします。)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
新潟の親戚はそれぞれの集落のことを部落って言うけど、大阪の道徳で習った限りでは、被差別部落の事を部落って言ってたな。