昨日のマストドンの活動は
トゥート : 33890(+54)
フォロー : 186(+1)
フォロワー : 235(+1)
寝ぼけた頭で読んでいるせいかもしれないが、いろいろと腑に落ちない開票結果。
とりあえず自分が投票した候補者や、入れようかどうか迷っていた候補者は当選していたようなので、よしとする。
それにしても、誰とは言わないが「こいつにだけは絶対に入れないようにしよう」と思っていた選挙カー公害まき散らし候補が圧倒的得票率って、控えめに言っておかしくないか?
#千代田区議会議員選挙
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/senkyo/kugikai/kaihyo.html
@toneji おはようございます。
コメントありがとうございます。
tootctl media remove のコマンド、存在は認識していたのですが、「mastodon:media:remove_remote をcron起動しているからいいや」と思っていたら、古いコマンド、使えなくなっていたんですね。
先ほど、 tootctl media remove のコマンドを流していたら、たまっていたメディアが大量に消えてゆきました…。
これまで自分のサーバでは、使えなくなっていた古いメディア削除コマンドを延々cronでながしていたということが判明。
そりゃメディアはたまる一方だな。
さっき、 tootctl media remove コマンドを流してメディアを消したら、ディスク容量にかなり余裕が出来てしまった…。
これで、これまで取得に失敗していたトゥートのバックアップを取ることが出来、なおかつこのお一人様鯖をv2.8.0に上げることが出来たら、このお一人様鯖の閉鎖方針は撤回することにする。
…この記事のライターは菅野か。なので多少眉唾物と見たほうがいいとは思うが、言っていることそのものはド正論。
そう言えば、山本太郎の新党に対する批判は多いが、政策を真っ正面から批判している奴にお目にかかったことはないな。
あと、ギャアスカ言っている連中、自称自由党支持者に多いようにも見受けられる。
山本太郎新党、ネーミングを嗤う前に政策を色眼鏡なしに見るべき理由 « ハーバービジネスオンライン
https://hbol.jp/190457
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺もリュックを背負うけど、満員電車では努めて下ろすようにはしているなあ。
中には背負ったまま、しかもドア付近を陣取る筋金入りのド阿呆とかいるけど。マジであいつらどうにかして欲しい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
中小零細企業で社内サーバなんかのホスト名を仮面ライダーとか星の名前とかにしてるおっさん、管理者お前だけならいいけどそうじゃないのにそういう 💩 ムーヴやめてくれよなー頼むよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「マック赤坂当選はまぐれじゃない」。元ポスター貼り参加者が振り返るスマイル戦略 - #ハーバービジネスオンライン #政治 ・ #経済 https://hbol.jp/190775
沖縄今こそ立ち上がろう(俺たちの道は)・カラオケ by 松本敏之(ギター) 森理子(アコーディオン) #NowPlaying
本日帰宅後のタスク
・このお一人様鯖のv2.8.0適用再挑戦(これで成功したらサーバ閉鎖方針を撤回する)
・その隙に狩猟とゲーム制作
介護職員「やめたい」6割 「仕事つらい」「賃金安い」 - #社会 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM4Q51YRM4QUTFK014.html?ref=rss
あたしゃ、ブラックじゃない職場にほんっとうに縁がなかったな。
少なくとも正社員だったときは。
正社員時代最後の会社も、ホワイトとまでは行かないけどマシだと思えたのは最初の一年間だけ。
いじめ放置の教員処分案、消える 対策法改正に遺族反発 - #社会 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM4Q4JQ0M4QUTIL022.html?ref=rss
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
← 3.11のときに北海道に閉じ込められて新幹線で関東に帰れなくなってしまい、泣く泣く生まれて初めてヒコーキに乗ったときは、なぜかいきなりANAのプレミアムクラスにしちゃった…。