嗚呼、1時半過ぎちゃった。
今からブログ書き始めるとまた次の朝起きるのがつらくなるので、そろそろやけ酒飲んで寝ます。ブログは昼休みにでも書こう。
嗚呼、1時半過ぎちゃった。
今からブログ書き始めるとまた次の朝起きるのがつらくなるので、そろそろやけ酒飲んで寝ます。ブログは昼休みにでも書こう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
てゆうか、西村某というデマ拡散のクズ野郎、投票日当日前には既に選管と警察に通報されているはずなのにね。まだ動いていないのか。
そういえば、何年か前に西欧列強諸国でIoTにトラブルがあって生活を直撃するなんて混乱があったなあ、たしか…。
ネットリテラシーの低い人間の多い日本で家電とネットを直結させるなんて、百年早いと思う。
そう言えばこないだの国会前のデモでも、福島からきた人が町長が倒れたとか言っていたけど、本当に命に関わる話だったのか…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
官邸前や財務省前の抗議行動で、「○○は肥溜め落ちろ!」などとコールしていたのを思い出す。個人的にはさすがに口にすることが憚られたが。
昨日私もこの場にいました。
高度プロフェッショナル制度、絶対に成立させてはなりません!
いいケツしたホットパンツ女子とか、胸の大きなおなごとかが、冴えない男と一緒に歩いているのを見ると、この世の理不尽を感じる。
しかし、人がいい気分で休憩しているときに、バカップル、しかもオスがツバ付きキャップをかぶったかっこつけマン系のバカップルが隣にきたので、不愉快でたまらなかった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
てゆうか新宿の公園の制限の本音は「ヘイト以外の」デモだろう。しかしこれは言論の自由や表現の自由、集会・結社の自由に対する冒涜なのではないのかね?
本来であれば、ワンダーパーラーカフェは90分制で、私はとっくの昔に退店していなければならないのだが、今日はメイド苺さんの卒業式ということなので、結局閉店時刻までいることに。
苺さんとは、これで今生の別れという気がしない。もしかしたら、ワンダーパーラーカフェの特別イベントや、私の意中の人経由とかで、また会う機会があるかも知れない。
とはいえ、ひとまず、苺さん、ご卒業おめでとうございます。また会う日まで!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
帰りの山手線、池袋の次の大塚から座れた。このまま秋葉原までマッタリするけど、ホント、山手線の池袋〜日暮里間って、人の出入りが極端に少ないんだよな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kurosuke_5910 自分が聞いたのは確かウイーン少年合唱団だったような気がしますが、理由は恐らく同様ですね。声変わり防止。